>>112
昭和〜平成初期に5人で1週間かけてやってたデスクワーク(資料集め→書類、見積もり作成→先方に郵送→返事待ち)があったと仮定すると
今はネットやPC、携帯電話の普及で情報伝達やデータ送信のスピードが何十倍も上がっているので
同じ内容の仕事を2人で3日でやってる計算になるって話を聞いたことがあるな

だから昭和と同じ9時-17時勤務+残業1〜2時間の終業時間でも
1日あたりの労働量は2倍以上になっていると