X



ファーウェイが抜けた穴は大きかった。ハイエンドなスマホが欲しいユーザー層はXiaomiやOPPOでもなく、AppleのiPhoneを買い求めた 中国 [565880904]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa2-929v)
垢版 |
2022/02/22(火) 19:17:57.27ID:ZJnkita80●?2BP(2000)

Huawei(ファーウェイ)のスマートフォンというと、MateシリーズやPシリーズなどで、ハイエンドなスペックやカメラを誇る高級路線がウリでもありました。
しかしながら、米国発の制裁のあおりを受け、このところは影を潜めてしまった感があります。
思うようにパーツを手に入れられないため、最先端のモデル開発が進まず、またなにより独自のHarmonyOSへの切り替えで、Google(グーグル)の各種アプリが使えないとなっては、その失速もやむを得ません。

ところで、たとえHuaweiはダメでも、いま伸びに伸びてるXiaomi(シャオミ)やOPPOなどなど、別の中国メーカーのスマートフォンだってあるのですから、結局は世界的には中国ブランドの地位は変わっていないような? そう考えてしまいがちですが、このほどChina Dailyは、予想外の中国メーカーの苦戦ぶりを伝えています。
Huaweiロスが著しいのは、ハイエンドのAndroidスマートフォンのカテゴリ。
ところが、肝心のXiaomiもOPPOも、これまでHuaweiのハイエンドスマホを使っていた中国内のユーザー層を取り込めていないのだとか。

興味深いことに、Huaweiの最新ハイエンドモデルが思うように手に入らなくなって、一気に中国ユーザーが向かったのは、Apple(アップル)のiPhoneだった模様。
この現実を、中国政府の機関紙ともいうべきChina Dailyが報じたのは注目に値するやもしれません。
XiaomiやOPPOは、いま自社製チップの開発を進めており、そこで成功して、ハイエンドのスマートフォンを、独自開発のチップを採用して投入するまで、まだかなりの時間がかかることも要因として挙げられているようです。

とにかくコストパフォーマンスに優れ、低価格で幅広く新製品を送り出すのは、まさに中国メーカーの得意とするところ。
ただし、Huaweiが成功していた、Samsung(サムスン)やAppleとも渡り合える、高級路線での勝負は、まだ道半ばにあるともいえるでしょうか。
こういう分野って、そういえば日本メーカーの得意分野だったはずなんですけどね〜。

https://www.gizmodo.jp/2022/02/huawei-user.html
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3a2-6ngc)
垢版 |
2022/02/22(火) 19:19:44.86ID:SmzFHuDT0
ファーウェイは中国国内では高級路線だったのか
日本では安いのが多かったイメージあるけどな
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8323-YyBt)
垢版 |
2022/02/22(火) 19:20:48.87ID:ADMHO1pt0
そらそーでしょ
泥には「ハイエンド」なんて存在しないしw
スナドラ8 gen1でもiPhone SE2と変わらんくらいの性能でしかない
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 133a-sYVS)
垢版 |
2022/02/22(火) 19:21:18.77ID:B6TDcwdq0
Googleが買収してPixel作らせろ
アメリカの企業になればモーマンタイじゃ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffaf-iDSx)
垢版 |
2022/02/22(火) 19:22:12.54ID:a8gVFhlI0
ほんとはサムスン兄さんの最高級が欲しいけど高くて買えないの😥
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0322-Xmkg)
垢版 |
2022/02/22(火) 19:22:47.23ID:DNzaiSrl0
ファーウェイ使ってたけどOSがゴミだったから
やっぱりいらん
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-pGWH)
垢版 |
2022/02/22(火) 19:23:31.36ID:ffmNuX0X0
XiaomiもOPPOも使ったけどHuaweiの完成度は頭一つ抜けてたからなあ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-cDlO)
垢版 |
2022/02/22(火) 19:24:14.19ID:h7p7AoX/0
ファーウェイ規制しても5Gと6Gの特許抑えられてるしセルフ経済制裁かな🤣
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-H9Q5)
垢版 |
2022/02/22(火) 19:26:28.45ID:CEHAqReT0
ファーウェイを凋落させたのは、世界にとって損失だろ
特にCPUなんて凄かったじゃん
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-H9Q5)
垢版 |
2022/02/22(火) 19:27:56.85ID:CEHAqReT0
今頃、M1より優れたCPUを作っていた可能性もあるだろ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03d2-hmuK)
垢版 |
2022/02/22(火) 19:29:12.00ID:G9wNVVMx0
メディアパッドの令和最新版まだかよ!
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8323-YyBt)
垢版 |
2022/02/22(火) 19:29:22.73ID:ADMHO1pt0
Snapdragon 8 Gen 1で原神をプレイする動画が公開〜熱で性能が大幅低下

2分以上経過すると43fpsまでフレームレートが低下し、テストの後半では40fpsを切ることも多くなっています。

テストの前半は平均約53fpsで消費電力は8.7ワット、後半は平均約48fpsで消費電力は6.3ワットとなっており、発熱によって動作クロックが低下し、性能低下しているのでしょう。
https://iphone-mania.jp/news-429151/

爆熱低性能とかやる気あんのw
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03a2-9u9Q)
垢版 |
2022/02/22(火) 19:32:25.10ID:8/itS6jo0
Xiaomiはなんだか使いにくいわ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-cT4r)
垢版 |
2022/02/22(火) 19:33:04.51ID:FkNy0lvXM
このスレは伸びない
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8356-zLbt)
垢版 |
2022/02/22(火) 19:33:49.90ID:fYykmMzA0
まんまとアメリカの作戦通りじゃん
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff7c-J4ck)
垢版 |
2022/02/22(火) 19:33:59.53ID:deTQsbyn0
日本でhuaweiに求められてたのはコスパじゃないの?

今XiaomiやOPPOで売れてるのもミドルから上辺りの日本仕様コスパモデルだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況