X



Windows12 マイクロソフトが開発開始! …もうChromeOSでよくね? [663344715]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa2-dWtR)
垢版 |
2022/02/23(水) 01:41:35.65ID:DIgZvb6r0●?2BP(2000)

「Windows 12」マイクロソフトが開発開始へ、なお11の普及率は1%未満
2022年2月22日15:00 by shishimaru

「Windows 11の普及率が1%に満たない」

そんな衝撃の調査結果が明らかになる中、マイクロソフトが次世代OSの開発を進めるようです。以下から。

海外メディアの報道によると、マイクロソフトが2022年3月から「Windows 12」の開発を開始するそうです。

これは複数のメディアが確認した情報で、すでに開発に携わるエンジニアも確保しているとのこと。

しかし現行のWindows 11のようにWindows 10の資産を引き継がず、ほぼゼロから開発を始めるため、最新の機能を満載したものになると期待できる一方、リリースはかなり先になるとみられます。
https://buzzap.jp/news/20220222-windows-12-microsoft-development/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8395-RwVH)
垢版 |
2022/02/23(水) 01:42:32.02ID:TYjQiOjs0
cent stream アタック!
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 730d-0mhV)
垢版 |
2022/02/23(水) 01:42:36.91ID:01buCLlr0
ねーよ、あのゴミOSは
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-teR6)
垢版 |
2022/02/23(水) 01:42:55.80ID:VjDClOUIa
負の遺産全部取っ払うってことは互換性がかなり問題になりそうだな
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfc7-X56+)
垢版 |
2022/02/23(水) 01:43:53.41ID:1JaglzmU0
10が最後とはなんだったのか
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f33b-dsga)
垢版 |
2022/02/23(水) 01:43:55.56ID:2YvIGDFT0
どんどん劣化してるもんな
そろそろ潮時かもしれないな
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f54-gDm7)
垢版 |
2022/02/23(水) 01:43:57.24ID:xDL8jbPD0
EXCELの公式OS程度でしかない。
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-EcOz)
垢版 |
2022/02/23(水) 01:44:12.89ID:iwVUu4Q50
>>5
マジでこれ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f314-mA98)
垢版 |
2022/02/23(水) 01:44:31.84ID:6rQbFyvZ0
11の更新1週間止めてるけど怖い
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-TTZO)
垢版 |
2022/02/23(水) 01:47:22.15ID:Fwdb6XCF0
ほぼゼロから開発とか嫌な予感しかしない
どうせ0から開発するならpowershellとかいうゴミとかレジストリとかOSコアの部分のクソ仕様全部直してくれよ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 730d-0mhV)
垢版 |
2022/02/23(水) 01:48:49.70ID:01buCLlr0
>>13
これ本当に頼むわ
powershell、レジストリ関係あたりはなんとかしてほしい
0018ネトウヨ集合体 (JPW 0He7-iClZ)
垢版 |
2022/02/23(水) 01:50:21.30ID:q1FS1/1cH
クソ仕様をなんとかしてくれ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23ca-CPDk)
垢版 |
2022/02/23(水) 01:50:38.98ID:DbIlz+Rf0
ADとケルベロスがあってオフィスが動けば何でもいいよ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-iMfy)
垢版 |
2022/02/23(水) 01:51:51.38ID:V5xpg1myd
ryzen2400以下を切り捨てたのは微妙
0028ネトウヨ集合体 (JPW 0He7-iClZ)
垢版 |
2022/02/23(水) 01:54:14.56ID:q1FS1/1cH
工業用途はlinuxしか選択肢がなくなるだろこれ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a315-H3Hl)
垢版 |
2022/02/23(水) 01:54:17.61ID:QLb2DsRS0
10にしがみつくぞ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-8pl8)
垢版 |
2022/02/23(水) 01:54:31.73ID:lartqu99a
いい加減カーネルとUXはLinuxに屈しろよー
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fdc-uTOk)
垢版 |
2022/02/23(水) 01:56:10.27ID:N1FbrsMj0
もうアップルの下手なモノマネやるのは諦めて
素直にMac OSライセンスしてもらったら?w
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 230a-EcOz)
垢版 |
2022/02/23(水) 01:57:09.55ID:sZi9C1lO0
本格的にARMで動くようになるのかな?
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43af-ay90)
垢版 |
2022/02/23(水) 01:58:26.91ID:SJTQkcW70
>しかし現行のWindows 11のようにWindows 10の資産を引き継がず、ほぼゼロから開発を始めるため

え、何なの…
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f77-2BK3)
垢版 |
2022/02/23(水) 01:58:32.80ID:YA9kzA+b0
>>29
chrome os flexじゃあかんのか
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 230a-EcOz)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:00:35.35ID:sZi9C1lO0
Windows8の二の舞みたいなのはやめたほうがいい
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43af-Bwj/)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:01:19.00ID:7HTHBLiQ0
互換一切切り捨てるぐらいの覚悟でやれ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-9HRM)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:01:29.32ID:fkI7Unqr0
必要なのは最新の機能じゃない
もはやインフラと言って良い普及品OSに必要なのは安定性と可能な限り低い動作要求スペック
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-ReGM)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:02:13.99ID:GQMNhZe00
8のシリアルで11にしてるから全然金はかかってない
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa2-kd+Q)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:02:15.30ID:DIgZvb6r0
>>36
Google Playが入ればもう脱winいけそう
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx07-EcOz)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:02:24.36ID:B8qNEeqLx
ゼロから開発するんだったらlinuxと変わらんやん
どうやってlinuxを超える気なんだ?
0047ネトウヨ集合体 (JPW 0He7-iClZ)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:02:52.06ID:q1FS1/1cH
>>42
互換性と安定性が取り柄なんですが、、、
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-9A+3)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:03:07.92ID:tGkhrlR10
もう完成されてんだから要らないよ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saff-NgaI)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:03:17.68ID:dfDjGXHea
別に無料アプデだし新OSが出ることそのものはどうでもいいんだけど
毎回UIを変えたり自社製ソフトウェアを強制しようとしたりするのをやめろ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a356-mA98)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:04:15.20ID:krBQlguQ0
一から作るということは互換性切り捨てか?
マシなOS作るならありかもな
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-hSEA)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:04:41.46ID:KUtk7AC70
>>25
意味不明
正確に言うと6.4なら10.0は間違いなんじゃねーのか
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8389-F74w)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:04:45.44ID:a6/jFo5Y0
>>36
今のところGoogle Playが使えない
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d2-nAeH)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:04:49.65ID:LRBYxWcL0
てめえの舌何枚あるんだこの野郎
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-iDSx)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:05:52.68ID:YzzNuMUY0
XP→7→10→12が勝ち筋
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83bd-p96H)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:05:58.03ID:G4G2IGxz0
10で取り残された人もいるんですよ!
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43af-Zbfi)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:06:48.84ID:BTR9HNPH0
11に間違えて変えたけど、何も変化なかった
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc1-WXKD)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:07:13.93ID:xqDCcH7n0
年々、マイクロソフト内で日本語版が軽視されてる。
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-ReGM)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:07:35.84ID:GQMNhZe00
パスワードでロックがPINコードになったぐらいでテンキー付きには楽になった
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 730d-0mhV)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:07:38.38ID:01buCLlr0
win api互換がすごいLinuxみたいになってくれ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-Fr/P)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:09:06.13ID:6YuIvKuv0
ゲームできないじゃん。for PCとか言っても結局windows依存じゃねーか
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-WTPq)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:09:19.90ID:OJHFEWaS0
頼むからUNIXベースで作ってくれよ
Windowsのカーネルや設計思想なんて碌なもんじゃないんだから
UIはAppleに負けてるしカーネルはLinuxやAppleに負けてるしマジなんなのコイツ?Excel専用機なん?OS開発なんか辞めてOffice屋として生きてってくれ
迷惑なんだよ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3bf-jDWp)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:09:32.40ID:QN6viQIi0
>>47
互換性はともかく安定性が取り柄というのはギャグでおっしゃってるのですか?
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd87-Rj9W)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:10:41.39ID:re5weHy2d
ちんぽ縛りしてるからこんなことになる
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-hSEA)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:10:44.79ID:KUtk7AC70
世界で稼働してるPCの半分はTPM対応してないと思う
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d2-TlKx)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:11:15.82ID:KF/ZOAvR0
WindowsはいくらPCシェアがあっても
数では既にモバイルOSに大差つけられて
勝てずジリ貧で成長要素無いんだよね
だけどだからと言って
いつまでもいつまでもPC市場に拘って
悪足搔きしても同じ何だけど
一度釣れた釣り堀からはそう簡単に抜け出せない
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-hSEA)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:11:51.95ID:KUtk7AC70
Linuxは設定関係がテキストベースで動作がもっさりになるから嫌だ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d2-TlKx)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:12:15.99ID:KF/ZOAvR0
次は間違いなくLinuxベースになるよ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2385-J9hK)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:14:44.62ID:yuvWJ57+0
過去の成功体験にしがみついてるしgafaの無料osに駆逐されるかもな
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-PqJS)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:15:13.33ID:QF5RGJ6E0
コントロールパネルはええ加減なくしてクレメンス🥺
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-Gbxu)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:17:08.09ID:qwUQcmQp0
死ね
新しく出すにしてもWindows10の互換性を維持したOSも作って同時提供しろよ
それが10で最後とか言った事への最低限の責任だろ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73c7-/4mI)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:18:01.77ID:fBi8LxWp0
>>82
主戦場はとっくにazureなんですよ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-iDSx)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:18:28.09ID:MUu75vwH0
Windowsが無料なんだからほかのOSに移ることはないよ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-WTPq)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:21:06.56ID:OJHFEWaS0
ディレクトリ構造とパス見てるだけで頭抱えてしまうわ
設定が散らかってるのもうんざりする
powershellもうんこ、zshell使わせろ
ショートカットキーも規則性があまりなくてややこしい
UNIXベースにしてこの辺改善してくれたら喜んで使うぞ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-iGtx)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:23:20.14ID:0M0GWoEe0
>>73
デビッドカトラーなめてんのか
カーネルだけならwindowsカーネルのほうが上だろ
マイクロカーネルだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況