X



Windows12 マイクロソフトが開発開始! …もうChromeOSでよくね? [663344715]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa2-dWtR)
垢版 |
2022/02/23(水) 01:41:35.65ID:DIgZvb6r0●?2BP(2000)

「Windows 12」マイクロソフトが開発開始へ、なお11の普及率は1%未満
2022年2月22日15:00 by shishimaru

「Windows 11の普及率が1%に満たない」

そんな衝撃の調査結果が明らかになる中、マイクロソフトが次世代OSの開発を進めるようです。以下から。

海外メディアの報道によると、マイクロソフトが2022年3月から「Windows 12」の開発を開始するそうです。

これは複数のメディアが確認した情報で、すでに開発に携わるエンジニアも確保しているとのこと。

しかし現行のWindows 11のようにWindows 10の資産を引き継がず、ほぼゼロから開発を始めるため、最新の機能を満載したものになると期待できる一方、リリースはかなり先になるとみられます。
https://buzzap.jp/news/20220222-windows-12-microsoft-development/
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfa0-u5El)
垢版 |
2022/02/23(水) 08:05:02.75ID:sJfyyFuG0
OSばっかりいっぱい作ってどうすんだよ
何か変わるのか?
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93df-mA98)
垢版 |
2022/02/23(水) 08:05:27.82ID:86yRhiA+0
ゼロから作るならVistaの時に頓挫したWinFSにもう一回チャレンジしろ
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-yH3H)
垢版 |
2022/02/23(水) 08:08:23.19ID:YfqP6w7H0
コピーとペーストのピクトグラムすげえわかりづらい
あれだけでもうダメな気がする
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cffd-9yE7)
垢版 |
2022/02/23(水) 08:12:18.49ID:qwGLYhjw0
要件を満たしてるのが4台中1台しかないし、タスクバーが大幅劣化した話を聞いたら11はパス
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp07-OGAs)
垢版 |
2022/02/23(水) 08:21:05.46ID:MNWN17OZp
余計なことするな
これに尽きる
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdc-lTQi)
垢版 |
2022/02/23(水) 08:22:53.25ID:xxeXumhH0
>>25
10.1だろうが右クリック改悪されてるクソOS使う気にはならないんだわ
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 339e-9yE7)
垢版 |
2022/02/23(水) 08:27:10.80ID:dpLdtGch0
12www
まさか嫌儲に喜び勇んで11にうpした馬鹿はいないよな?
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7310-KSnc)
垢版 |
2022/02/23(水) 08:35:28.95ID:wlMNqWjw0
色々探したけど
TPM2.0は必要
Microsoft pluto?セキュリティーチップがなんちゃら
開始じゃなくて開始するかもになってるが
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f23-C5lA)
垢版 |
2022/02/23(水) 08:49:12.77ID:Xhe+9hNV0
え?11ってまだ半分β版だろ?
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-Vkt9)
垢版 |
2022/02/23(水) 08:50:08.87ID:uY0UfPZSa
x64捨ててRISC-V専用にしようや
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf89-nKh5)
垢版 |
2022/02/23(水) 08:52:14.52ID:9DdvFrOm0
10が最後のWindowsとは何だったのか
マイクロソフト嘘つき
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 734e-rybp)
垢版 |
2022/02/23(水) 08:55:06.03ID:JkJ6W79q0
ビジネスユースだとまだまだ出番ありそうだけど一般じゃあもういらんわな
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73f1-6vmm)
垢版 |
2022/02/23(水) 09:03:24.03ID:w7N9/XvX0
>>42
もうMacでいいじゃん…
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff05-xxU1)
垢版 |
2022/02/23(水) 09:16:51.15ID:2vykrPGq0
OSはOSらしく縁の下の力持ちであるべきで表にチョロチョロ出てくるもんじゃない
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-8pl8)
垢版 |
2022/02/23(水) 09:22:58.45ID:glvOAICla
>>214
個人やオフィスユースならプリンタぐらいだったが、ネットワークプリンタ普及しちゃったし…
2000年代だとサーボモーターのコントローラーなんかは優位だったと思うけど、今もう何でもあるし…
自分は使ったことないから詳しく知らないけどUIOなんかでマイクロカーネルチックなデザインはlinuxでもあるし…

もう終わりだよこのマイクロカーネル
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7305-ni7X)
垢版 |
2022/02/23(水) 09:23:12.32ID:4Zx9biBV0
Windows365じゃあかんのか
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 235b-AhRY)
垢版 |
2022/02/23(水) 09:27:25.79ID:0sEFmPNQ0
>>249
3700xでも無理
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff3a-zT5l)
垢版 |
2022/02/23(水) 09:28:52.23ID:Vdr9pnpd0
Windows11にする理由無くなったな
Windows10で行けるとこまで行くわ
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff1e-H0XZ)
垢版 |
2022/02/23(水) 10:14:35.60ID:pPdrAqR80
>>267
ブラウザでIEのシェアをChromeに完全に奪われて
この上OSのシェアまで奪われるのを傍観するわけないもんなあ
今だってカスみたいな値段でWindowsバラまいてるのに
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f30-ua5h)
垢版 |
2022/02/23(水) 10:27:16.14ID:2dGNmmW60
今度の必要スペックはなんだ?ハイエンドグラボか?
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-cXBj)
垢版 |
2022/02/23(水) 10:45:49.65ID:yVatYGGr0
>>31
はい?
WindowsのカーネルをLinuxに置き換えろってこと?
そんなん不可能に決まってるやん
頭大丈夫?
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b33a-Ay+A)
垢版 |
2022/02/23(水) 10:47:34.63ID:zHonQSh30
13はどうすんの?
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3a2-SsHy)
垢版 |
2022/02/23(水) 10:48:07.80ID:FaInLPNP0
11は失敗したな
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 832c-ZXY4)
垢版 |
2022/02/23(水) 10:48:49.05ID:AfBlwb+q0
>>301
MS自身がwineを開発すれば行ける
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-cXBj)
垢版 |
2022/02/23(水) 10:48:52.66ID:yVatYGGr0
>>185
レジストリはバイナリだぞ

>>187
糞JISってなに?
もしかして文字コードのShift-JISのことか?
それOSじゃなくて文字コードだろ

なんかお前色んなものがごっちゃになりすぎじゃね?
コンピューターのこと何もわかってないまま聞きかじった単語を連呼してるだけなんでは?
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3ed-iDSx)
垢版 |
2022/02/23(水) 10:50:09.41ID:YW4DurnH0
いらなすぎる
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43af-996r)
垢版 |
2022/02/23(水) 10:50:09.45ID:wt3Vun3o0
11は昔あったNT系みたいな扱いにかな
2000はSP5あたりで完成されて
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-cXBj)
垢版 |
2022/02/23(水) 10:53:31.27ID:yVatYGGr0
>>304
ドライバどうすんのさ
全部作り直しかよ
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffd1-9yE7)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:07:13.64ID:yAMjIMM80
Winを使う層はとにかく枯れた安定したOSが欲しいんであってちまちましたUi変更とか
うざいだけでしか無いんじゃないの
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-cXBj)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:13:15.17ID:yVatYGGr0
>>315
とか言って王座にあぐらかいてると、ライバルに全部かっさらわれるからな
最近のWindowsはすげーよ
WSLがすべてを飲み込みそうな勢い
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff1d-GGNr)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:21:58.88ID:VKQn9gch0
またアイコンの影をつけたり消したりする仕事か…
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f9a-EcOz)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:27:30.37ID:wqLe1Sl70
「ほぼゼロから開発を始めるため、・・・・」
熟成に10年はかかる
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 838f-ZXY4)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:27:37.39ID:GnCkNX0X0
>>1
そろそろ中国政府が使用を禁止するだろ
無駄な投資だわ
0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c1-D+jj)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:31:43.79ID:R1HYI/dO0
>>5
俺らが使うのは10で最後だから合ってるだろ
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff1e-H0XZ)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:33:34.80ID:pPdrAqR80
MSofficeがクラウド化してsteamゲームがlinux対応当たり前になったらもうWindowsは用無しなんだよなあ
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 832c-ZXY4)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:45:21.89ID:AfBlwb+q0
>>311
既にあるのを使えばいいだけじゃん。
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a0-lKpW)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:46:42.99ID:Uvm4g9R40
11は余ってる対応外のパソコンに入れてみたけど
要件満たしてるメインのパソコンには入れてない
まあ大丈夫だろうけど
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-8pl8)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:54:12.37ID:EeJp9NMFa
>>305
何もわかってなかったかも
いい加減なこと言ってごめんな
https://i.imgur.com/VXl8yDM.png
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-iGtx)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:55:03.62ID:/jpLST2A0
てーかさあ
今のlinux系ってWindowsと大差ないだろ
systemdはsvchostと似たようなもんだし
設定ファイルもレジストリみたいなものになってるぞ
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-iGtx)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:01:04.16ID:/jpLST2A0
Windows唯一の問題はプロプライエタリ・ソフトウェアであるという一点のみだろ
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d2-TlKx)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:14:35.63ID:KF/ZOAvR0
>>312
それなぁw
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03d2-EZaF)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:16:29.99ID:gtKGrajf0
チョロメのOSとか要求スペック凄そう
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-cXBj)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:40:10.38ID:yVatYGGr0
>>326
Linux用ドライバがある周辺機器なんて限られてるじゃん
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-cXBj)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:41:27.15ID:yVatYGGr0
>>329
あれ、テキストなんかあれ
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-cXBj)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:53:20.74ID:yVatYGGr0
>>331
問題点じゃなくて利点じゃんそれ
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7319-9yE7)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:54:21.53ID:u8oHDqxA0
>>146
WindowsPhone www
0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e356-cDlO)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:54:37.11ID:7YdKhq6w0
>>5
商店街の服屋さんの閉店セールみたいなもん
0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d2-BAMb)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:56:52.34ID:YJBwSfms0
スマホの普及でWindows10でOSが最後と思ったけど
eスポーツとテレワークが普及して思った以上にパソコンに需要が出てきたから
OS再開発をスタートさせたんだろうな
0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 835d-9yE7)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:17:24.14ID:QM2SH13V0
11に関してはマイクロソフトもさっさとなかったことにしたいだろう
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f0d-Hy9i)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:18:46.68ID:rvXnAhFJ0
マジでMacで十分
0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f6d-PgxC)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:21:27.80ID:52vZ/XCO0
10の保守だけだとヒマになる奴が出てくるから、雇用創出のためにやってるのかも
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c347-PQdL)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:28:35.81ID:RZbfKRG10
誰も望んでいない
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d2-JxlO)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:49:36.35ID:MtL4tshW0
>>349
どうでもいいUI変更とか穴掘って埋めるような仕事させてたからな
いい加減コントロールパネル削除くらいの事やって見せて欲しい
0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8395-kEsi)
垢版 |
2022/02/23(水) 14:00:48.31ID:vQWg4jG90
軽作業用のiPad+キーボード運用諦めてChromebook使ってるけど手書きメモ書くのに丁度いいアプリないかな
Documents by reddleみたいにファイル管理とpdf落書きが満たせると最高なんだが
0354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-hSEA)
垢版 |
2022/02/23(水) 14:11:22.99ID:KUtk7AC70
>>329
下はリジストリに書き込むための.regファイルでテキストだわな

>>337
上がバイナリだ
0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff17-Jdvv)
垢版 |
2022/02/23(水) 14:13:26.06ID:Pr5Va8Bk0
11も普及してないのに12とかばかじゃねーの?
0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-hSEA)
垢版 |
2022/02/23(水) 14:14:07.13ID:KUtk7AC70
>>187
S-JISだって内部的にはもう使われてない、過去の資産だけの問題だ
システムロケールの設定のところでUTF-8を強制することは出来るが、
S-JISを埋め込んだ古いアプリで文字化け問題でる
0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイーT Sa07-9yE7)
垢版 |
2022/02/23(水) 14:54:04.97ID:Jx8z5T8oa
普及率1%以下とか超絶爆死で草
変人しか移行してない
0359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e37f-iDSx)
垢版 |
2022/02/23(水) 15:04:14.48ID:XPlxC8mR0
>>189 >>192
Ubuntuを含むLinux各distroがUNIX由来の設定fileから、Windowsのregistryのようなbinary
ベースに移行する計画はなく、今後もほぼあり得ない。又、registry(実態は複数file)に
集約されているように見えるWindowsも、実際はUNIX由来の設定fileが一部、現役で稼働中。
0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e37f-iDSx)
垢版 |
2022/02/23(水) 15:30:54.26ID:XPlxC8mR0
>>227
Windowsのregistryとsystemdを対比しているのが、誤解を生む根源。registryがWindowsの
設定集であるのに対し、systemdは設定fileを元に、userが希望する状態へ遷移させる初期化
processを担うもの(=init system)。registryの対になるものは、現存する複数の設定file。
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e37f-iDSx)
垢版 |
2022/02/23(水) 15:52:11.97ID:XPlxC8mR0
>>330
systemdがWindowsのsvchost.exeと似ているというのも、よくある誤解で、対比させるべきは
(svchost.exeより上部processで稼働している)services.exeやwininit.exe。又、systemdの
設定はbinaryでなく、複数の(text baseの)設定file。
0365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-8VmO)
垢版 |
2022/02/23(水) 16:03:18.76ID:JG863f4u0
11入れたヤツ完全にアホじゃん
0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-8pl8)
垢版 |
2022/02/23(水) 16:15:35.77ID:EeJp9NMFa
(ヽ´ん`)Windowsのレジストリがバイナリかどうかなんて大した話じゃないしバイナリでいいっす

(ヽ´ん`)全部アベが悪い
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe7-8pl8)
垢版 |
2022/02/23(水) 16:20:03.55ID:/QSpg+vtM
(ヽ°ん゚) kill -9 2750
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-T/4v)
垢版 |
2022/02/23(水) 16:22:07.77ID:yTYyOAprM
ケンモま〜ん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況