>>33
まあそれはあるが
相手次第で保守ターンするような奴は余計に信頼を無くす
時代がどうあれブレない思想がないと国民の選択肢にならない
少なくとも立憲は真ん中から左担当するしかないわけ
岸田になり、より落ち着いた政策論争で勝負すれば良かった
言われるまま慌てて代表選して保守媚びした結果がこの激減ぶり