>>103
リセッションが意識されはじめて、金融引締めが緩くなるという思惑だろうな
しかしエネルギー・穀物大国であるロシアが弾き出されるのでインフレはますます加速すると思う。
スタグフレーションが現実味を帯びてきた。