X



【悲報】キエフ近郊の街でロシア兵数千人が死亡、NATOのジャベリンで装甲車100台全て大破し全滅😂 [548879483]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7378-dy76)
垢版 |
2022/02/28(月) 02:22:34.20ID:5WNMojAw0●?2BP(2000)

https://i.imgur.com/yItY9xk.jpg
https://i.imgur.com/wxMceBN.jpg

ブチャの街に入ったばかりのロシア機甲部隊映像
https://twitter.com/JulianRoepcke/status/1497849665563332610?t=3IBQtU0f_52IRfMFMCjD1w&;s=19


ブチャの市街戦でロシアの機甲部隊が全滅
大通りに入ったところで、ウクライナ軍のジャベリンを左右から一斉に浴びた模様
https://twitter.com/JulianRoepcke/status/1497915883276193796?t=rKdXRwdE3o4FjuXRJLNGTg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a80-OJ0i)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:02:05.54ID:JMkx46JJ0
ウクライナ市民でもなければウクライナ語すら喋れない謎のアジア人が「ウクライナの市民目線では!!!」とかイキり立ってるの滑稽すぎだろw
実際に銃持って戦ってるウクライナ市民からすれば「大きなお世話」にも程がある
0752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b22-7Isr)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:02:13.35ID:j/ieKzq00
>>727
戦争始まってからも支援してるんかな?何もしてなさそうに見えるしジリ貧で負けそうだな
0753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d2-FduI)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:02:21.62ID:hg+pGxg30
NLAWとジャベリンってどう違うん?
0754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-5ef5)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:02:24.03ID:skJK3Kpaa
>>730
頭悪すぎてマジで震えるレベル
だから相手はそういうロジック平気で振りかざしてくる国だって理解した上で振る舞わなきゃならないって話してるんだろうが
>>738を百回音読しろよ
0755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aaf-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:02:32.42ID:yqMzS5an0
>>733
徴用された朝鮮人も軍属とでもいうのか
0757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caaf-iMTy)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:03:06.30ID:hMr4UoCB0
当初はウクライナ軍は寝返って、ロシア側に付くと思われていたので、

NATO国家はウクライナを支援しなかった。

敵軍に最新兵器を渡すアホはいない。

しかしウクライナ兵は死ぬまでロシアと戦うことが判明したので、

最新兵器を渡しはじめた。

当然の話だろ。
0759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba2-A+JN)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:03:14.78ID:rg6xq2i+0
交渉の結果次第ではプーチンは攻撃を強めるだろうな
0761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aaf-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:03:21.52ID:yqMzS5an0
>>703
間違えた
徴用された朝鮮人も軍属とでもいうのか
0762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-gB03)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:03:24.40ID:vCKkMVsja
これ日本軍でも勝てるだろ
0768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3af-zhIU)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:04:05.16ID:tbbjybfg0
ロシア国防省、自軍の死者の存在認める 報道官が記者会見で明かす

ウクライナ情勢
2022年2月28日 3時47分

https://www.asahi.com/articles/ASQ2X138HQ2WUHBI04Y

ロシア国防省、自軍の死者の存在認める 報道官が記者会見で明かす

 ロシア国防省は27日夜、ウクライナへの侵攻でロシア軍に死者が出ていることを公式に認めた。
ロシア側は自軍の死者数を積極的に発表してこなかったが、ウクライナが前日にロシア軍の死者数を3500人と発表するなど
犠牲に関する情報が相次いでおり、被害への言及を避け続けることが難しくなったとみられる。

 ロシア国防省のコナシェンコフ報道官は27日の記者会見で、「残念ながら、私たちの仲間に死者と負傷者がいる」と明かした。
その上で「損失は(ウクライナ側の)民族主義者やウクライナ軍の損失より何倍も少ない」と主張した。

 インタファクス・ウクライナ通信によると、ウクライナ大統領府のポドリャク顧問は
26日、ウクライナのテレビ番組で、同日朝の時点で「ロシア軍3500人が死亡し、200人が捕虜になった」と述べていた。
0769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-5ef5)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:04:15.27ID:skJK3Kpaa
>>744
発端はジェイムズベイカーの発言だが
「NATOは東に1インチも拡大しない」って言ってどうなったよ?
0774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba2-A+JN)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:04:40.53ID:rg6xq2i+0
プーチンは予告してるからな
侵攻の邪魔をするのなら人類が経験したことのない恐ろしいことになると
0778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a56-lMQp)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:05:37.85ID:TWAIqqKX0
>>738
なんか上からの民主主義の典型的発想って感じだわ
自国を守るために銃を持つことすら否定って
0782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba2-A+JN)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:05:53.04ID:rg6xq2i+0
個人的にはウクライナは早く降伏すべきだと思う
嫌な予感がするから
0786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caa2-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:06:18.81ID:O7VAjYyO0
>>708
内容については触れないが
一応筋は通ってるんじゃねーの
0787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46dd-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:06:29.64ID:bkTQXz310
装甲車にジャベリンとかオーバーキルだよな
0789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba2-A+JN)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:06:34.72ID:rg6xq2i+0
>>775
これ
ウクライナが折れるしかないんだよな
世界の平和と経済のためにウクライナには申し訳ないけど犠牲になってもらうしかない
0790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f9d-Bsi3)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:06:38.70ID:Ep3kHCMH0
戦争ってお金なんだな
0791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bff-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:06:49.33ID:sGRlSo2i0
相手先進国で市街戦で対戦車兵器が通用しなくて戦車に蹂躙された例って何だろう?
俺は思ういつかないけど
0792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c62e-8UF4)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:06:50.12ID:Fv/CcRg50
イスラエルのオールタンクドクトリン失敗みたいなもんか
0794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK56-+KEJ)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:06:59.71ID:plqSoCUeK
 この記事を、アメリカや世界に英訳して教えるべき。時系列で詳しい、素晴らしい記事。
 2021年10月、オバマが「そのミサイル配備は、ロシアが攻撃的になるから止めろ」と、
副大統領時代のバイデンを止めさせたミサイルを、配備して煽っていた!
 キューバ危機のきっかけ、トルコへのジュピターミサイル配備と同じ。
 しかも、目的は、8月のアフガン撤退失敗の回復と、中間選挙前に「息子ハンターのウクライナ・スキャンダルを揉み消すため」だった。
◆バイデンに利用され捨てられたウクライナの悲痛(遠藤誉)[2022/02/25]
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220225-00283788
◆アフガン米軍撤退後のバイデンの行動
 『10月23日』になると、バイデンはウクライナに180基の『対戦車ミサイルシステム(シャベリン)』を配備した。
 このミサイルはオバマ政権のときに『副大統領だったバイデンが』、
ロシアのクリミア併合を受けてウクライナに提供しようと提案したものだ。
『しかしオバマはそれを一言の下に却下した。「そのようなことをしたらプーチンを刺激して…さらに攻撃的になる」というのが却下した理由だった』。
 今般、ウクライナを焚きつけて騒動を起こさせた理由の一つに「息子ハンター・バイデンのスキャンダルを揉み消す狙いがあった」
0795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b0b-XIVH)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:07:01.19ID:djift6EV0
>>714
米と冷戦を続けていた旧ソ連が弱体化した理由の一つがチェルノブイリ原発事故
当時の日本は世界一成功した社会主義国家だとありがたい皮肉をいただいた
その理屈だと311で福一をふっ飛ばした日本はロシアと変わらない運命を辿ってるのかもしれんよ?
政治家が中身のない虚勢で実態のない経済や愛国を煽る
その実はもうボロボロじゃないのか?
0796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-5ef5)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:07:14.33ID:skJK3Kpaa
>>777


>>778
現政権の存続と国民の命を同一視とかマジですげえな
自民党のために命捨ててくれ
0797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba2-A+JN)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:07:15.91ID:rg6xq2i+0
>>783
ロシア手加減してるだけや
0798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a80-OJ0i)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:07:18.43ID:JMkx46JJ0
>>738
まあ本当にウクライナ市民が無駄な抵抗を望まない、ロシアを受け入れようと諦めてるのなら
在外ウクライナ人でも現地人でもいいけど多少なりともそういう雰囲気が漏れ聞こえてきて良いはずなんすわ
ところが現地人は自発的に銃持って戦ってるってのが現実なんすわ
当然だわな過去にロシア人に何百万人も同胞殺されてんだから
彼らの自発的な選択に対して市民でもなんでもないお前さんが「市民目線」を説くのって大きなお世話ですよね?
0801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK56-+KEJ)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:07:33.74ID:plqSoCUeK
>>794
 NHKがここまでやったのは凄い。
 先に、2021年8月、ゼレンスキー大統領「今日からクリミアの解放に向けた『カウントダウンが始まる』」と、
西側諸国を集めた首都キエフでの国際会議で、高らかに宣言し煽ったのは、ゼレンスキーだった。
しかも、2021年6月に「米ロ首脳会談」をしてから、わずか2ヵ月後。
そりゃプーチンは怒るわ。
◆(28分頃から)NHKスペシャル「緊迫ウクライナ〜瀬戸際の国際秩序〜」[2022/02/27]
◆ウクライナ ロシアが併合のクリミア返還目指し 初の国際会議[NHK 2021年8月24日]
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210824/k10013219731000.html
0802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bff-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:07:35.63ID:sGRlSo2i0
>>789
ロシア市民がプーチン追い出すか処刑する方が早いだろ
0804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca9e-Ekte)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:08:05.23ID:x/swv6rM0
>>541
子供が死んだら可哀想なのと同じで、クロンボイスラムアジア系と白人では命の価値が違うんよな
0805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba2-A+JN)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:08:10.80ID:rg6xq2i+0
>>800
降伏全然しないなら使うだろ
戦前の広島長崎のように
0806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK56-+KEJ)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:08:18.62ID:plqSoCUeK
>>801
 鋭い指摘だ。
 確かにゼレンスキーは、一般市民に徹底抗戦を呼びかけているくせに、前線には出てこない。
 「まず、総理から前線へ。」のポスターと同じ。
 いま世界は気付いてないが、日本は大本営を経験しているから、今のゼレンスキーの異常さが解るのだろう。
◆「本当に腹が立つ。プーチンの要求を突っぱねるんだったら、前面に出て戦わないと」
橋下氏、ロシアのウクライナ侵攻めぐるNATO、EU諸国の対応に怒り[ABEMA TIMES 2022/02/27]
 https://news.yahoo.co.jp/articles/8e1e59bc9edf821796d7dc45ea2fc8d651270e03
0807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a56-lMQp)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:08:19.12ID:TWAIqqKX0
>>786
ウクライナ市民の厭戦気分が高くて士気が低かったら筋は通るが事実はそうじゃないだろ
0809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bff-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:08:46.46ID:sGRlSo2i0
エストニアの例があるから無条件降伏なんかせんだろう
旧ソ連構成国はエストニアがどうなったかみんな知ってるし
0814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba2-A+JN)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:09:43.48ID:rg6xq2i+0
長期戦に持ち込まれたら物量に押されてウクライナ確実に負ける
そしたら被害者も増えるから早く降伏すべき
0815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK56-+KEJ)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:09:44.81ID:plqSoCUeK
>>801
◆時系列
 2021年6月、米ロ首脳会談
 →2ヵ月後の8月、首都キエフでの西側諸国を集めた国際会議で、
ゼレンスキー大統領「今日からクリミアの解放に向けた『カウントダウンが始まる』」を高らかに宣言。共同宣言も採択
 →2ヵ月後の10月、バイデンがウクライナに、「対戦車ミサイルシステム(シャベリン)」を配備。
 『そのミサイルは、副大統領時代のバイデンが配備しようとしたが、オバマが「ロシアが攻撃的になるから」と止めさせたものだった!』
 →2ヵ月後の12月、ロシアがウクライナの国境付近に集結し演習
 →2ヵ月後の2022年2月
2/18、バイデン米大統領「ロシアのプーチン大統領がウクライナ侵攻を決断したと確信している」と、譲歩無し。
アメリカの考えが変わっていない事を最終確認
2/23、「祖国防衛の日」。プーチン大統領は、第2次世界大戦の戦没者の慰霊碑に献花し、黙祷を捧げた。その数時間後…
2/24、ウクライナに侵攻開始
0816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caaf-iMTy)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:09:47.56ID:hMr4UoCB0
>>753
NLAWは上面装甲を貫かない。

だからイギリスもジャベリンを採用した。

今回はロシア機甲師団を全滅させるチャンスだとNATO関係者はわかった。

それもNATO軍は無傷でね。
0817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a0a-V6ox)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:10:02.63ID:DYLBsRBr0
弱いというよりも士気がめちゃくちゃ低いよな
動画見た感じやる気ないやん
0818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ea2-QnMj)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:10:03.89ID:hueEmI6b0
てか朝鮮戦争で戦車にボコられて、中東戦争で戦車にボコられて
イラク戦争でエイブラムス1台破壊できなくて、ソマリア侵攻でボコられて、リビア内戦で戦車が暴れまわって

このどれだって大量の対戦車兵器があって(最新鋭のも含め)、そのどれだって結論は戦車がないと駄目って話になってんのに
0820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba2-A+JN)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:10:10.68ID:rg6xq2i+0
>>809
でも無条件降伏しかロシアは受け付けないだろ
この戦争を終わらせるためにはそれしかないんだよ
0823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-5ef5)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:10:19.49ID:skJK3Kpaa
>>798
うーん全く会話にならんな
0825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caa2-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:10:21.33ID:O7VAjYyO0
>>807
言外のことは考慮してなかった
0828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a56-lMQp)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:11:10.13ID:TWAIqqKX0
>>825
現実の事象について語るのに事実を考慮しないと意味ないでしょ
0829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bff-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:11:45.99ID:sGRlSo2i0
>>820
降伏してもほぼ全員殺されるかシベリアの山岳地域に飛ばされるかだしな
エストニアはそうだった
旧ソ連構成国はみんなそれを知っているから降伏なんかしないと思うぜ
0831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-5ef5)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:11:51.03ID:skJK3Kpaa
>>822
ウクライナと当時の中国を同一視ってすげえな
マジで高校の教科書でいいから読んでくれ
0832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-0bkA)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:11:51.50ID:Dmx1gg8f0
ロシア劣勢の情報って全部デマなんだろ
よーわからんけど、株やってる奴が株価操作の為デマ流してるって聞いたわ
0833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca9e-Ekte)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:11:55.51ID:x/swv6rM0
>>806
現場で役に立たんトップが来ても邪魔なだけだし意味もないだろ

プーチンがどんなにコケにされようと、武力以外でだし抜けなかったプーチンの負けだわ
もっと経済やらで駆け引きすりゃ良かったのに、プーチンの頭の悪さのせい
0834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa2f-zhIU)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:11:56.42ID:qo9pDAtAa
深夜に勢い上げすぎてんだよ不自然すぎんだろ

ロシアには負けてほしいけど
ここ数日の嫌儲は異常にロシアが連敗してると誇張したスレと
ウクライナ側の民間被害を報じるスレばかりすごい乱立されている

完全に情報操作の工作員が居る
こんな場末の掲示板に駆り出されている現状を見るに
ロシアは情報戦も負けたなって印象だ
0835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f9d-Bsi3)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:12:08.80ID:Ep3kHCMH0
大前提としてロシアがキチガイ国家じゃなかったら
ウクライナも反露政権誕生しなかったよね?
ロシアが全て悪いよね?
0836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba2-A+JN)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:12:15.61ID:rg6xq2i+0
ていうか市民に戦わせてる時点で頭おかしい
男は国外逃亡できないとかやばいし
0837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3af-zhIU)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:12:16.09ID:tbbjybfg0
>>800
使うと思う
西側世界が軍事介入という手段を取るとは思えないから(アメリカは明言)
ロシアにとってはやってみる価値はある


https://twitter.com/show_murano/status/1497773991045513221

Masashi Boosted?? MURANO@show_murano
「核の影」が濃くなるシナリオは3つほど考えつく。
@米・NATOが軍事介入を検討する。
A欧米の軍事支援が効果を発揮し、ウクライナ戦線が膠着する。
B経済制裁が”効きすぎる”。
Bは盲点ではないか。
相手がエスカレーションを決断するかどうかは、手段が非軍事か軍事かではなく、生じた結果に左右される
午後0:22 ・ 2022年2月27日・Twitter Web App

「軍事的エスカレーションを回避したいから、経済制裁にとどめておく」という考え方には落とし穴がある。
エスカレーション・リスクの大小は、我々がとる行動の結果が相手にとってどれだけ重大な結果をもたらすかによるからだ。

つまり原則的に、エスカレーション・リスクが低いということは、相手を締め上げる効果が弱いということであり、
逆に相手を締め上げる効果が高いということは、エスカレーション・リスクが高いということを意味する。

かつて、日本が石油の全面禁輸措置を受けて真珠湾を攻撃したように、
経済制裁がクロスドメイン・エスカレーションを誘発する可能性は考慮しなければならない。
要は手段がなんであれ、本気でプーチンを締め上げるつもりなら、
結局核エスカレーションにも備える覚悟がなければならない。


https://twitter.com/show_murano/status/1497002340863418372

Masashi Boosted?? MURANO@show_muranoロシアをSWIFTから排除したら、彼らはどう反応するのか。単純な二分論としては、(1)反省してウクライナから手をひく、(2)逆上して制裁を解除させるためにエスカレーションの脅しに出る。(1)じゃないならば、どのみちエスカレーションに対応する準備をしておかなければ、このカードは切れない午前9:15 ・ 2022年2月25日・Twitter Web App

軍事的手段を使わなければ、軍事的にエスカレートすることはないというのは幻想。1941年に石油の全面禁輸をされて、真珠湾攻撃に走った国がいる。

※村野将は 米ハドソン研究所研究員。
専門は、日米の安全保障政策、核・ミサイル防衛政策、抑止論など。
ツイートを抜粋し、編集を加えた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-5ef5)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:12:22.04ID:skJK3Kpaa
>>827
なあ
本当にNATOのやってることは悪魔の所業だわ
0840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba2-A+JN)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:12:51.86ID:rg6xq2i+0
>>829
今の時代それはないわ
0841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caaf-iMTy)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:12:54.77ID:hMr4UoCB0
>>814
長期戦に持ち込んで、シャベリンでロシアの戦車を全滅させるのが、

NATO軍の作戦だ。ロシアはそれに引っかかったアホだ。
0842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0796-2KPZ)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:13:03.01ID:A4ZgjI4P0
>>815
息子のスキャンダルもみ消しのためにLiveLeak潰したとか言われてたり
あの人も結構めちゃくちゃ
0843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c300-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:13:21.28ID:d7IyT8nv0
>>744
すべての発端はウクライナのミンスク合意不履行や国家親衛隊によるロシア語話者への虐待
直接の開戦の原因はNATO加入ちらつかせてモスクワに弾道ミサイル計画で圧力かけたことでは
0844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK56-+KEJ)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:13:22.09ID:plqSoCUeK
>>815
 プーチンが「NATOは、1997年5月27日までに配備していた以上の軍隊や兵器を配備しないことを約束する」よう、アメリカに要求する理由
◆ウクライナ軍事侵攻の裏側[報道特集 2022/02/26]
 外務省で長年ロシア畑を歩んできた、元外務省欧亜局長・東郷和彦(静岡県立グローバル地域センター・客員教授)は、
プーチン大統領の考えをこう分析する。
 「ソ連が持っていた大国感を、間違いなく復活したいと思ったと思う。
ロシアというのは、重みのある尊敬する、『物事の決定の中に入っていく』国なんだと」
0845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a56-lMQp)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:13:30.14ID:TWAIqqKX0
>>835
ホロドモールでウクライナ人虐殺された歴史もあるのに降伏しないウクライナが悪いとかいう謎理論がどこから出てくるのかよくわからんわ
0847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK56-+KEJ)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:13:40.05ID:plqSoCUeK
>>844
 第2次世界大戦後、米国とソ連は、「NATO(北大西洋条約機構)」と「ワルシャワ条約機構」という、2つの軍事同盟によって対立を究めていた。
だが、1991年「ソ連8月クーデター未遂」。ソ連崩壊と共に、ワルシャワ条約機構も廃止。
 Q:ワルシャワ条約機構を解体して、NATOも当然解体するだろうと?
 ▽東郷和彦
「ロシアの立場からすれば、当然そうです。
『民主主義で平和を希求する国で、市場経済をこれから作っていく国になるから』、
もう西側に敵対するワルシャワ条約機構を、(西側諸国に)敵対する必要がないので、それを止めますと言って止めた」
 『しかし、NATOは存在し続けた…』。
0848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bc9-J63C)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:13:56.61ID:k1oFOte40
ロシアを応援して資金援助したい人はどうすればいいの?

ロシアを応援する自由を担保しろや
0849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a80-OJ0i)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:13:58.83ID:JMkx46JJ0
>>796
自民党というのは言わばまさに、
力に対する服従を是とし、ポジショントークのためなら民主政治や自由主義や人権尊重といった近代以降の大前提すら平気でかなぐり捨てられるお前のような薄汚いクズの為の政党だろ?
マジで自民党に向いてると思うよ君
0850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bff-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:14:01.39ID:sGRlSo2i0
>>836
前例からして降伏しても結局殺されるし逃げて言葉も通じない一文無しの難民になるかの
選択だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況