>>159
> 戦後のジャップってどうやって許されたんだ?
> 今回のロシアなんて可愛いレベルで無茶苦茶やったろ

当時の高級幹部は、
アメリカ様に魂を売って
アメリカ様の手先になることで
地位を安堵してもらった。

天皇陛下の官僚から
アメリカ様の官僚へと
華麗に変身することで許してもらった。

アメリカ様の方も、
占領地統治や間接統治のためには
凶状持ちなので裏切れない植民地代官が便利だった。


一方、国家としての日本国の戦後処理の方は
日本国民の手による敗戦責任の追及もされず
一億総懺悔路線で曖昧にして逃げ切った。

この曖昧路線は国内向けには大成功だけど、
アジアの国々の支配層上流階級は
御先祖様を殺されたことに対して、
日本国は
きちんとした決着を付ける努力をしてくれたから
もう許してもいい
・・・・・・・・と思っているわけではないよ。

日本の経済的影響力が大きかった時代には
そうした感情には蓋をされていたけど、
日本が経済大国から転落して
溺れる犬になったときには
嬉々として石を投げてくるかもよ。