X



ロシアってこの戦争で何か良い事あったの?世界から村八分。経済制裁される。FIFA除名。軍の弱さがバレてバカにされる。 [286397401]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-Xz4o)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:19:33.79ID:6iam+xGga●?2BP(2000)

アホだろコレ
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-Xz4o)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:20:10.11ID:6iam+xGga?2BP(1000)

ガチモンのガイジムーヴやん
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8a-2jYr)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:20:58.03ID:bPTeADk2H
まさか安倍晋三より低能な指導者がいたとは。。。
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:22:51.95ID:5RAGgESL0
アメ公の計略どおり
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f05-HU9o)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:26:16.92ID:4Ik7amgb0
意外とロシアは軍隊が弱いよなあ
2日もあればキエフを制圧するかと思ったが、、
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-Xz4o)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:30:57.27ID:6iam+xGga?2BP(1000)

>>6
ハリウッドっていうかアメリカが悪いと思うわ
東西冷戦時代からの敵役としてフィクションで必要以上に凶悪に強面にロシアを描いたもんだから、当のロシア人も自分達はタフで恐れられてて強いんだと勘違いしちゃった
実際はモンゴルに支配受けてたのから始まって、対外戦争でもポーランドだの日本だのフィンランドだのドイツだのイスラエルだの雑多な小国からボコされてきた雑魚なのに
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ad0-PBhD)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:33:28.65ID:nryxrQhz0
pornhub見れないのが一番きつそう
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-XaBn)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:33:38.32ID:epFOFvumd
ロシアはエネルギー資源の価格高騰で利益上げたかと思ったけど損害の方がデカくなりそうだな
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-iO5l)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:34:45.66ID:nSgy+Dukd
日清戦争の時みたいだな
ウクライナに負けて領土みーーんなに切り売りされる
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:34:46.99ID:5RAGgESL0
>>6
焼野原にしようと思えばできたんじゃね?
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de78-tJSD)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:36:16.40ID:DNED2Stm0
ロシアも中国も拡大し続けないと
崩壊するシステムなんだろうなー

ファンドマネージャーが
どんな相場でも利益のために
売り買いしてるのと同じで
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f00-JKNq)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:38:46.06ID:a7DVK0/y0
常任理事国からも降ろせよ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a87-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:40:53.86ID:+muUH9jr0
スキャンダル連発で支持率低迷で普通に消えてくはずだったゼレンスキーはんも完全復活
笑いが止まらんだろうな
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e44-xLR4)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:42:24.47ID:3VumGhj70
容赦ない火力投射で一掃してから地上進攻とかなら2日で落ちるのも有り得ただろうが
何故か航空支援も歩兵もなく車両だけで突撃してきてジャベリンに狩られるとかいうわけが分からない縛りプレイだったからな
少し脅せばビビってゼレンスキーの元まで道を開けるだろうとか呑気な考えをプーチンが発案し絶対権力故誰もそれに意見出来なかった結果なのでは
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e8b-yago)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:42:44.62ID:65y4a12m0
最近なぜか一瞬流行った加速主義というワードがあったけど
これがまさにそれだろ

プーチン朝ロシアが衰退に向けて大きく進んでるから
プーチンが加速主義者ならロシアの国益
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f19-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:44:22.16ID:+UwuLP+M0
ふぃふぁろっくはーと
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:45:09.16ID:5RAGgESL0
村八分って結局
西側からの論理だよな

逆にアメリカが同じことしても許される
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e8b-yago)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:47:49.10ID:65y4a12m0
>>17
昨日までのイギリスとアメリカの分析ではロシアに制空権が無かったと報道されてるから
航空支援はなぜかなかったのではなくでき無かっただけ

ロシアの制空権確保という発表は
ロシア側の大本営発表というかフェイクニュースだったという
よく考えなくても普通の話


>ロシアは制空権をまだ掌握しておらず、ウクライナはロシア空軍の戦力を大きくそいでいるとも述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/650f0315e04fe198d991488d1fa093a624486136
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 460d-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:48:25.05ID:lh6S+mOA0
ワリエワの話題が消えた
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca56-/Jam)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:49:17.85ID:+2zCVTAR0
>>8
逆に「2日で制圧できなきゃロシア軍やばい」って印象操作大成功だよな
実際は3日でも4日でも目的達成できればいいはずなんだけど2日で制圧できなきゃ攻撃の目的を失うって印象を誘導して
実際にロシア軍の進軍目的を奪ってただ無目的に攻撃してるならず者にしちゃった
情報戦争ってここまで有効なんだって初めて実感したわ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-smDF)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:49:42.89ID:X2dYjVXHa
ロシア軍が思いの外弱かった事以外のほとんどのことは
当然事前に分かってたハズの事態ばかりなので
何でホントに侵攻しちゃったのか
誰もちゃんとした理由が説明出来なかったりする
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-n/e3)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:50:21.39ID:sGDmVpHc0
>>23
食料ないのがガチ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f44-3qFT)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:50:23.24ID:iMBdCgU20
太平洋戦争中の日本みたいだな
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca56-/Jam)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:51:52.51ID:+2zCVTAR0
>>26
いやもちろん全てが情報操作のおかげなんて馬鹿なことを言ってるわけじゃないw
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bd0-iL5t)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:55:49.83ID:7IY5yHXT0
>>6
アバンガルドとか誇らしげに喧伝するけど弱い奴がイキるのと同じなんだろうな
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0656-WrO8)
垢版 |
2022/02/28(月) 13:00:52.75ID:MYD03eUr0
医療崩壊させてまで東京五輪強行したのに日本の没落さを世界に宣伝してバカにされただけのパターンと似てるな
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 13:02:09.09ID:5RAGgESL0
>>32
ロシアの軍備って世界2位なんだが
本気で潰せばよかったわけ?
クリミアの時ノリの延長みたいなものだと思ってたけど
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86ce-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 13:03:38.66ID:z+4EkZDU0
味方がわかってよかったんじゃね
ジャップが敵側で良かったw
逆張りの王だからなw
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c300-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 13:05:15.35ID:d7IyT8nv0
いいことあったの?というか最悪の結果を避けるための戦争なのでいいことはないだろ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dedf-Ty/c)
垢版 |
2022/02/28(月) 13:07:26.92ID:LvGF/rMb0
空爆と爆撃禁止プレイだと
戦車なんてあまり役に立たないってことが改めてわかったな
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c300-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 13:08:32.44ID:d7IyT8nv0
>>24
いやずっと本人たちが説明してるじゃん
ミンスク合意不履行と安全上の懸念だって
何も不思議なんてないしアメリカが逆の立場なら必ず侵攻してる
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f44-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 13:14:10.57ID:EuLihBjM0
どう考えても意図的に手加減してるだけだろ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63d2-2KPZ)
垢版 |
2022/02/28(月) 13:15:22.43ID:8gr4NZkl0
ウクライナって結構広い国だから軍事侵攻で落とすには
ロシア側に相当な戦力規模が無いと簡単にいかないは
最初から言われてたこと
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-jHLN)
垢版 |
2022/02/28(月) 13:16:18.60ID:WPy1Q7QRa
プーチンを失脚させることができるかも
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffe3-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 13:27:58.36ID:3RpKUVfQ0
パヨク在日ゴキブリwまーた負けたのかwww
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a95-9adW)
垢版 |
2022/02/28(月) 13:28:07.05ID:6Jo/ZmXh0
>>43
そうだな
売る先先が無くなったロシアの資源を
中国が格安で買い叩いて
それを使った製品を世界に売り出して益々肥え太る中国の構図だなあ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 633d-4NIu)
垢版 |
2022/02/28(月) 13:28:42.70ID:8Uvwq4nK0
財閥とプーチンが儲かる
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0389-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 13:33:14.40ID:Juhmfdvi0
コロナ、インフレでアメリカが株価を気にして絶対に出てこないって分かってるからね、今がNATOに傾いたウクライナとバルト三国をリセットする絶好のチャンス

経済制裁は元からだし、SWIFTだって実は別の方式があるしただ使うのにはちょっとだけ面倒くさい
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03df-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 13:39:35.20ID:NnOj9qFB0
まあでもロシア陸軍は世界最強だと思うけど
航空支援を全力で受けられないと世界最強でもこんなもんということだ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffe3-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 13:42:59.31ID:3RpKUVfQ0
ロシア擁護して西側のデマだと散々わめいてた連中って、この戦争で何か良い事あった?日本社会から村八分。日本は欧米と共に経済制裁に参加。また逆神発動させてネトウヨにはバカにされる。

あっ・・・ロシア関係なくいつものパヨク在日ゴキブリの人生だったわw
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bd0-iL5t)
垢版 |
2022/02/28(月) 14:43:04.68ID:7IY5yHXT0
>>23
全てがコントロールされていると思い込み過ぎ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 670d-REAf)
垢版 |
2022/02/28(月) 14:47:13.21ID:mPY86kpr0
>>6

みんな思ってた、それこそ西側も
圧倒的な軍事力で戦力と士気を一気に叩き折って
キエフまで詰めれば終わるだろうと
だからとっとと見捨てて戦後処理ばかり考えてた

しかしウクライナの命懸けの奮戦がマジで全部塗り替えたんよなあ

そもそも滅茶苦茶ご無体な話だって感覚があったから
孤軍奮闘するウクライナに国際世論がまず大きく動かされ
それにケツを叩かれて国家まで動き出した
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c300-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 14:47:49.90ID:d7IyT8nv0
>>52
デマとかいうのがよくわからんけど
単に前後関係理解してないバカウヨがアメポチして頭空っぽで騒ぎまくってただけじゃないの
ロシアは弱い!ロシアは負ける!民主主義こそ真実!共産主義はまやかしだ!とか騒いでただけだろ
ロシアが共産国家じゃないことすら理解してない冷戦時代で頭立ち腐れてるようなヤバイ奴ばっかだった
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8f-zhIU)
垢版 |
2022/02/28(月) 14:48:17.89ID:0hCJ09r80
ウクライナのコメディアンが一人踊り狂ってる印象が強いんだが
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c300-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 14:48:26.42ID:d7IyT8nv0
>>54
米軍でさえイラクやアフガンを二日で制圧なんてしてないんだけど
どこの世界線に生きてるの?
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c300-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 14:49:53.56ID:d7IyT8nv0
>>56
ほんとこれ
欧米の口車に乗ってその気になってロシアに上等かまして残念ながら当然侵攻されて
俺たちが正義だ!絶対に勝つ!民主主義に交渉なし!とか言って無駄に国民死なせたイメージしかない
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 670d-REAf)
垢版 |
2022/02/28(月) 14:51:25.25ID:mPY86kpr0
>>57

それはロシアに言ってくれw
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ defd-u3sZ)
垢版 |
2022/02/28(月) 14:52:04.89ID:zjuD0E6K0
弱い弱いとウクライナ防衛省は吠えてるけど
キエフの幽霊とかスネーク島の英雄とか
堂々とフェイクを垂れ流す様な所なので信憑性は…
第一市民に武装させるとか
相当切羽詰まってなきゃやらねえよと
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f89-4FPk)
垢版 |
2022/02/28(月) 14:52:39.12ID:f7utlFe80
>>58
抵抗したおかげでウクライナの立場はメチャクチャ強化されたけどな
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-elxl)
垢版 |
2022/02/28(月) 14:52:58.84ID:9S6uUu0v0
確かにアフィカス並のダサさだな
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8f-zhIU)
垢版 |
2022/02/28(月) 14:53:33.23ID:0hCJ09r80
みんなって誰だよ
片方のプロパガンダに流された奴だけだろ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c300-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 14:53:41.77ID:d7IyT8nv0
「ウクライナの命がけの奮戦が世界を動かした」とかファンタジー語ってるバカウヨってなんなん?
そもそもゼレンスキーがクリミア解放のカウントダウンが始まったとかわけのわからんことをほざいて
ロシアがたびたび要求してきた安全上の懸念を無視して交渉打ち切ってロシア挑発してたせいだし
今頃ベラルーシでロシアと交渉するくらいなら開戦直後か開戦前に交渉してれば済んだ話だし
始めから話し合いをしていればロシアも侵攻せずに済んだのに余計な死人を出しただけでしかないだろ
アホなんでは
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af56-GmeF)
垢版 |
2022/02/28(月) 14:54:45.82ID:wdsrmQAH0
逆だよ
ロシアにとってウクライナのNATO入り阻止はそれよりも価値があったってこと
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c300-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 14:55:24.98ID:d7IyT8nv0
>>61
ガチガチの親露ベラルーシでロシアに呼び出されて交渉とかかなり立場悪化してない?
メチャクチャ強化された結果、ウクライナがメチャクチャ不利になってるように見えるんだけど
フランスやアメリカに仲介してもらったミンスク合意をちゃんと履行してれば済んだ話じゃないの?
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 670d-REAf)
垢版 |
2022/02/28(月) 14:55:25.13ID:mPY86kpr0
>>40

そもそもこれまでも主権国家の土地を
圧倒的な国力差を背景に軍事力で削り取って来たわけ
そして軍事力で圧をかけ相手と「約束」を締結して
オノレの権益ラインとして既成事実を作ってきた

しかし今回はかかっているのがウクライナの主権そのものというレベルで
これまでのようには行かなかったということ

まあプー自身が耄碌して妄執に囚われ判断を誤ったとしか
核兵器使用可能性を公言して国際社会の介入を排除した上で
一方的に隣国に全面侵攻とか流石に狂っとるよ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 670d-REAf)
垢版 |
2022/02/28(月) 14:56:36.43ID:mPY86kpr0
>>65

プーは普通に公言してるけど
「ウクライナはロシアの勢力圏」という認識

まあ主権国家に対してこんな馬鹿な話が通るわけもないんだが
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c300-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 14:57:37.63ID:d7IyT8nv0
>>68
いやミンスク合意は西側諸国の仲介で決めたことなんだから守らないウクライナが悪いよね?
NATOに入ってモスクワにミサイル向けるのがウクライナの主権とはちょっと思えないんだけど
既に決定したミンスク合意を履行してロシアを軍事的に挑発しなければ避けられた戦争ですけど・・・
独りよがりでナチズムと民族主義に傾倒した芸人大統領の暴走と失策以外の何物でもない
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b5b-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 14:58:15.51ID:DktBAOyj0
>>12
シリアみたいに無差別都市空爆やってたら制圧は出来たよね
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c300-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 14:59:53.88ID:d7IyT8nv0
>>70
流石にバチクソ反露ネオナチ政権がモスクワを射程に入れて王手掛けて来るリスクを
まあまあ世界の平和と国際秩序のために我慢しよう!ってなるロシアは想像できないけどなあ
プーチンの頭がソ連時代で立ち腐れてるあたおかなのとウクライナ侵攻とは直接関係はないと思う
どんな指導者であってもゼレンスキーが交渉を打ち切った時点で開戦以外の選択肢はなかっただろう
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c300-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 15:00:46.73ID:d7IyT8nv0
>>74
じゃあウクライナ侵攻はモスクワを守る国防上の義務があるからロシアの主権ってことになるね
テロとの戦いみたいなもんでしょ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63d2-gfJa)
垢版 |
2022/02/28(月) 15:01:59.96ID:sEFidfbB0
で、お前らも真珠湾に突っ込んで何かいいことあったのか?
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 670d-REAf)
垢版 |
2022/02/28(月) 15:03:41.01ID:mPY86kpr0
>>71

コレだよw
だから今回ウクライナ側は「交渉」に応じなかった

圧倒的な軍事力差を背景に一方的に負わされた理不尽を
ずっと権益の確定ラインとして主張される
ロシアにずっとそれをされて来たのがウクライナ
だからこそ皆の想定外に一歩も引かなかったんだよ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c300-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 15:03:49.33ID:d7IyT8nv0
>>77
モスクワが火の海になってからじゃ遅いでしょ南オセチアみたいに虐殺されてから動くなんて馬鹿じゃん
北朝鮮の基地を先制攻撃できるようにしようって言ってる国に住んでる人間の言うことじゃない
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c300-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 15:04:38.69ID:d7IyT8nv0
>>78
中東を侵略したアメリカにもそう言ってやれよ
ほんとアメポチダブスタだな
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 670d-REAf)
垢版 |
2022/02/28(月) 15:06:47.33ID:mPY86kpr0
ウクライナを西に傾けたのも
そういったこれまでのロシアのやり方だわ

「ミサイル置かれたら怖いだろうぅ!」なんてレベルじゃなくて
実際に一方的に領土を削られてきてるんよ
だからNATOに救いを求めたんじゃん
それでさえモスクワにミサイルをなんて話じゃねーわ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c300-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 15:07:09.06ID:d7IyT8nv0
>>81
逆じゃね?
西側の軍事的圧力に理不尽を負わされてるのはロシアでしょ
NATOの東方拡大はしないって話だったのに普通に無視されてるし
だから一歩も引かずにウクライナ侵攻しちゃったんでしょ?

アメポチネトウヨの認識がどうであれロシアは被害者意識を持ってると思うよ
大義がない戦争とか言うけど黙ってたらモスクワが火の海になるだけだし
ウクライナが外交努力で解決することを拒否した時点で戦争になることは自明だったはず
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c300-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 15:10:36.94ID:d7IyT8nv0
バルト三国みたいにガチガチの反露NATO加盟国でも正気を保ってるなら侵攻されない
むちゃくちゃな方法で親露政権を潰してネオナチ化したウクライナは信用されてなかったんだよ
勿論外交努力を放棄して軍事力を行使したロシアの非は明らかだけどウクライナの非が圧倒的に大きい
その後もウクライナが交渉の席につかずに戦線をいたずらに拡大させたのも国際秩序を乱す行為だと思うよ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 670d-REAf)
垢版 |
2022/02/28(月) 15:10:39.74ID:mPY86kpr0
>>86

ナニが「逆」なの?w
クリミアと東部の一方的な侵略時に
ウクライナがナニをしてたっていうんだよ

あんなんされたらそりゃ西にも傾くわ
全部理由作ってるのロシアじゃないか
それもその源泉は「ウクライナはロシアの勢力圏」
とかいう国家主権を全く無視した妄執からだぞ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c300-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 15:14:10.01ID:d7IyT8nv0
>>90
一方的な侵略じゃなくて内戦でしょ?何で一方的な侵略みたいな歴史修正してんの?
西側も出てきてちゃんと冷静にミンスク合意取り決めたのに一方的に無視したのはウクライナじゃん
そもそもロシア語話者や親ロシア派をウクライナが攻撃しなければ隙を突かれることもなかったのでは?
何もかもウクライナの非が大きすぎると思うわ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c300-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 15:16:18.66ID:d7IyT8nv0
>>91
先に手を出したからその時点で全部負けみたいな学級会みたいな話持ち込まれてもなあ
国防ってそんな小賢しい小学生みたいな論理で決まるゲームみたいなもんじゃないんですけど・・・
まあ小学校の学級会でもやっぱり殴られたウクライナくんもいやなことをしたのが悪いと思いますって言われちゃうと思うよ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0756-FwJC)
垢版 |
2022/02/28(月) 15:18:07.32ID:kG7vYRfT0
このスレにもいるけど国同士の争いごとでダブスタを批判することほど無意味なことは無いだろ、歴史的にも
結局は情報戦含めた軍事力が全てであってロシアは今回しくじったっていうシンプルな話し
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 670d-REAf)
垢版 |
2022/02/28(月) 15:20:06.73ID:mPY86kpr0
>>92

そんなヨタを建前に侵略を正当化するのかよw

だからロシアと「交渉」なんて出来ないんだよ
自国の領土を突然一方的に軍事力で削ってくる、
そしてその圧倒的な軍事力を背景に不利な「約束」をさせ
そこを絶対の権益確定ラインとして其処から更に踏み込んでくる
こんなヤクザムーブに正当性なんて欠片も無いわ

だからウクライナは西に傾いたのだし
だから今回「交渉」に応じなかったんだよ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c300-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 15:21:07.48ID:d7IyT8nv0
>>95
しくじったのはNATOとウクライナじゃね
ロシアをやりこめられると思ったんだろうけどうまくいかなかっただけだし
ウクライナはとうとうぶん殴られて国土がメチャクチャになった挙句誰も助けてくれなかった
ウクライナをぶん殴ってもNATOは止めないという最悪の前例が出来てしまった
五大核保有国同士が戦争なんてありえないんだから考えてみれば当たり前だと思うんだけど
ゼレンスキーは何がしたかったのか、この一点が本当に謎というか軽率というか
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c300-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 15:22:45.99ID:d7IyT8nv0
>>96
交渉に応じなければ戦争になるのは当たり前なんでは
つまりウクライナは最初から戦争するつもりだったってことじゃん
その場合この紛争での加害者はウクライナということになるんですけど
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 670d-REAf)
垢版 |
2022/02/28(月) 15:24:35.79ID:mPY86kpr0
ロシアが核を振りかざさなきゃ
そもそも2014だって誰もロシアに譲りなどしない
今回だって西側は一度完全に見捨てた

これはキチガイが振り回す核の脅威であって
正当性とかそういう話じゃねえよ

そして今回はこっかそのものの主権にまで踏み込まれて
ウクライナが全くの孤立無援になりながらも
まさに決死の覚悟と抵抗でそれを撥ね付けたのだし
それに国際社会も動いたので状況は全く違うんよ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 670d-REAf)
垢版 |
2022/02/28(月) 15:26:38.56ID:mPY86kpr0
>>98

うわあ、全部前提放り投げてこの言葉遊びかよ
議論を完全に投げたのは自分でもわかるよね?

そういう状況、全く正当性のない暴挙、
だから核の圧力さえ覆されロシアは負けたんだよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています