X



初めて医学部合格率で女が上に。チンコさんどうして…。 [715577739]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (1級)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:23:22.83?2BP(2000)


【Japan Data】医学部合格率、初の男女逆転―21年度入試(nippon.com)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2807180d06fe0880c9fdee24330072fa74ec903c 

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220228-00000002-nipponcom-001-1-view.jpg

2021年度の入学者を選抜する大学医学部医学科入試で、全国平均の女性合格率が13.60%と、男性の13.51%を0.09ポイント上回った。
男女別合格率のデータがある2013年度入試以降で女性の合格率が男性を上回ったのは初めて。
医学部(医学科)がある全81校のうち、女性の合格率が高かったのは、北海道大学、名古屋大学、横浜市立大学、東海大学など42校に及んだ。

2018年、文部科学省の私学支援事業をめぐる汚職事件の捜査の過程で、東京医科大学が文科省局長の息子の入試成績にげたを履かせて不正に入学させていたことが発覚。
それを契機に、複数の大学の医学部入試で女性の成績を減点するなどして合格者数を抑える操作が慣例的に行われていたことが明らかになった。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0002ネトウヨ集合体
垢版 |
2022/02/28(月) 12:24:13.87
逆差別、女優遇だからね
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 12:24:59.96
ぶっちゃけ臨床医は頭もいらないし女でいいよな
体力も看護師出来てるなら十分
男はエンジニアやらせろ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 12:25:45.18
性欲がある分オスのほうが不利なんだよね
そこを是正するための差別だったのに

また不平等に戻ったね
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 12:27:03.87
その割には女医を全く見かけないけど
医学部卒業して何してんの?
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 12:27:41.76
>>1
母数が違いすぎるだろ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 12:28:42.89
そりゃ女性の方が勉強は出来るから
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 12:28:44.36
>>8
ただの医療行為に変な妄想持ち込むなよ気持ち悪い
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 12:28:44.60
>>8
これ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 12:28:48.99
この事件が大して咎められてないのがヤバいわ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 12:30:54.71
>>8
女は産婦人科医なんかやらんよ
責任回避に全力な生き物なんだから
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 12:31:51.13
東京近辺の出来いい女の子は、地方出たら国立医受かる成績でも私立医にしてそこで婿探す

うちの学校(東大襲撃高校)は防医と自治医除き(入学してもみんな辞めて国立医学部受け直す)全国医学部に生徒散らばってるが、どこでもいいから国公立、ダメならどこでもいいから医学部
って場所に拘らない 
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 12:32:21.23
>>17
最近はハゲ治療屋さんも多いね
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 12:33:51.25
医学部不正入試問題とかあったしさ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 12:34:30.24
これが男女平等
スポーツでも性別で枠を分けるな
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 12:35:05.20
下駄履かせて貰わなきゃこんなもんか
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 12:35:40.10
女の方が優秀だろ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 12:36:04.21
>>23
将来性
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 12:40:43.85
皮膚科と耳鼻咽喉科が爆増しちゃう
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 12:40:50.90
臨終の時に女医さんが側にいてくれる確率が上がったな
やったぜ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 12:41:05.00
女やその親は慎重だからあまり無謀な受験はしないので冒険しがちな男より合格率が高いのは不思議ではない
以前女の医学部合格率が低かったのは陰でこっそり現役男子受験生に下駄を履かせていたためで、それが無くなれば普通に堅実な志望校を受ける女子の合格率が高くなる
別に女子が急に賢くなった訳ではない
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 12:42:18.22
2021
厚生労働省は3月16日、第115回の医師国家試験の結果を発表した。医師国家試験の合格者は9,058人で合格率は91.4%だった。
合格者9,058人のうち、男性は6,019人で66.4%、女性は3,039人で33.6%。男性の合格率は90.4%、女性の合格率は93.4%
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 12:51:25.99
枠増やして優秀な女増やしつつ安定して働ける男も入れとけ
若い女の休職期間は男とおばはんに任せればええねん
持ちつ持たれつできなきゃこの先共倒れだぞ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 12:59:09.99
成績下位の下駄履き男に外科医が多いというデータがあるんなら別枠で体力テストとか器用さテストとかつけて外科医コースを用意すべきだな
同じ受験料取ってこっそり下駄はかすから問題になる
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 13:03:45.64
上級の娘が教育投資されてるだけや
将来高給ニートになるためにな
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 13:05:29.33
医者なんてソルジャーみたいなもんなのに
マリーアントワネットみたいな女医増えたら
医療現場混乱していくだろうな
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 13:10:36.66
皮膚科とか眼科とか精神科とか麻酔科とか直接生命のやりとりがほとんど無いところに行く奴ばかり増やしてどうするんだ?
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 13:14:42.35
>>1

身体的に女子が早熟とされる小学6年ですら男子のほうが試験の点数が高い

https://www.nichinoken.co.jp/np5/nnk/moshi/info/sokuhou/so_kako.php

合格者でなく合格”率“
合格者は男の方が多い
合格率にすがってるアホ共の考え方
超進学校A
100人が東大を受験し、70人が合格  合格率 70/100 =70%
中堅学校B
中堅だけに、東大を受けようとする高偏差値者は1人だけだったが
そいつは見事に合格 合格率 1/1 =100%

アホ「見ろ!合格率は中堅学校Bのほうが上だ!B校のほうが優秀なんだ!」
ぼく「いや、東大を受けられる層を100人擁し、70人を東大に合格させたA校のほうが優秀だけど???」

そもそも女の方が筆記試験の平均点が高いという証拠は無い
成人力調査では読解力、数的思考力ともに男性の方が高い
模試や学力テストを見ても男性の方が平均と分散ともに高い事が明らか

一次試験合格率
男子 18.9% >>> 女子 14.5%
男女比率=2:1

https://i.imgur.com/4cqsSSw.jpg



元々合格者は男女比率2:1で男が圧倒的に多い
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 13:14:52.16
ドロッポ医ってみんな産業医なの?
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 13:20:03.96
>>6
女性医師は生産性を低下させる
>>7
何言ってんだこいつ
脳が小さい分学力は女の方が低いんだが
PIAACや模試のデータ見ても明らか
合格者は男の方が多いのわからんのか?
上回ったと言っても誤差レベル
>>23
合格者は女の方が少ない
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 13:26:30.72
>>4
まんこにとって受験は脳の性能の低さとの戦いだからな
だから勉強時間が長いのに学力が低いんだろう
>>13
模試のデータ見ても女の方が学力低いが?
>>22
そうそう東大推薦の女枠をやめるべきだよな
>>24
女の方が優秀という証拠は何もない
女の方が学力が低い現実を見よう
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 13:31:27.91
>>42
中学受験は少々状況が違う
東京とか元々女の方が盛んで偏差値に関わらず余裕持った家がみんな受験する
金がなかったら頭よくても受験しない
男の場合は期待されてる層が多い
金がなくても親がなんとか捻出して受験させる
あと医学部だの東大だの人数はそりゃ男の方が多いよ
日本全国貧富の差に関わらず男に期待して力入れる家の差
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 13:44:43.96
>>48
頭が悪ければ受験しない
どの回でも女は得点下位に多く男は得点上位に多い
脳が大きい分学習能力も男の方が高くなるからな
馬鹿に投資しても無駄だろ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 13:48:31.72
上澄みは男
ただしその下は女子が優勢になる空間がある
青学中等部合格最低点男子162点女子191点
https://president.jp/articles/amp/47254?page=1
あと公立中高一貫も金のない家の女子が殺到して高めの学校がある
私立併願なしとかで
男は少々無理してもいい学校行かせたりするから私立併願も多くてより偏差値高かったら私立選んだりする
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 13:50:53.48
女性の公務員は1人も居なかったけど
女医なら昔から居たし,向いてんじゃね
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 13:55:18.57
男女別に定員設けたらいいだけで
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 13:58:31.52
>>50

そりゃ馬鹿女子校が異常に多く
トップ校がほぼ男子校だからな
男女比がほぼ同じの共学に行く男はたかが知れてる

https://i.imgur.com/5nDq0sF.jpg

偏差値70以上の校数男子校9 女子校2
偏差値50以下の校数男子校3 女子校13

> ・横浜翠嵐 令和3年東大合格者50名

> 1年・男子251名・女子111名
> 2年・男子242名・女子100名
> 3年・男子224名・女子130名
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 14:00:10.80
>>52
高偏差値中学の半分は男子校なんだから当たり前だろ
女子の合格最底点が高いところは中堅以下の下位校ばかりだしな
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 14:02:31.19
男女別学をやめても
上位校は男子校化して下位校は女子校化するのは避けられないな
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/28(月) 14:06:52.07
これもう入試から科目別にした方が良いだろ
皮膚科医ばっかり増えてどうすんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況