>>68
女が上なのは定員割れしてるような馬鹿校だけな
(馬鹿向けの女子校が無駄に多い事が原因で中位層では女が優位と言うわけではない)
上位校ほど男が優位 底辺校を心の支えにしてる女に言おうな
そんなに底辺校に行きたいものなんかね


(進学指導重点校)2021春 市進の合格80%偏差値(転記ミスあったら許して

 日比谷  男71>女70  東大63京大9一橋17東工10 ※更新途中
 戸山 男69 >女67  
 青山 男68 > 女67
 西   男70 > 女68  東大20京大21一橋17東工13阪大5 ※更新途中
 八王子東 男65 > 女64
 立川 男66 > 女65
 国立 男68 ≒ 女68  ※すぐ近くの桐朋(男子校)に青田買いされた?

なお、女子のが高い都立高校の例

 深沢・田柄・野津田… 男37<女38  ←これは市進の「偏差値」です
 羽村 男38<女40  ※正直ここらは、もう、ほんの少し勉強すれば、、