れいわ新選組は、
ロシア軍による侵略を最も強い言葉で非難し、即時に攻撃を停止し、部隊をロシア国内に撤収するよう強く求める立場である。

ではなぜ決議に反対するのか。

今、日本の国会として、一刻も早く異常な事態を終わらせようという具体性を伴った決議でなければ、また、言葉だけのやってる感を演出する決議になってしまう。

では、明日決議される内容に加えて、今、国会として強く政府に求めるならば、何を決議するべきか。

(略)

形式だけの決議は必要ない、意味がない。

戦争を止めるために、人々の命を守るために、影響を受ける国内の生活者、事業者を守るために、立法府として行政府に本気で何を求めるか、が必要な局面ではないのだろうか。

れいわ新選組としては引き続き、日本政府に具体的な行動を求めていく。

https://reiwa-shinsengumi.com/comment/11439/