X



アメリカ人「ウォッカ不買するぞ!」→ロシアからの輸入は1% [786835273]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4e-6uId)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:23:51.43ID:hspxsFb00
手軽に手に入るウォッカのほとんどが北欧かアメリカ産やろ
どんどん飲んでウクライナを支援しろよ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-CxAB)
垢版 |
2022/03/01(火) 00:26:50.43ID:w8uQY8H30
俺はこういう時こそウォッカ飲みたくなるけどな
そういうタチなんで
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx03-jC74)
垢版 |
2022/03/01(火) 00:30:53.88ID:UXe8q1Lfx
ウオッカに限らずロシア製のもんがない訳でなくて意外とありはするんだが
ソ連時代からのロシアウォッカの代表銘柄のばすのストリチナヤでさえラトビアで作ってたりだしなあ
ロシアでしか作ってないってのがあんまない
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e8b-yago)
垢版 |
2022/03/01(火) 10:52:07.48ID:jgZtAGpk0
1%減ったら結構なもんだと思うが
ロシアはプレミアムウォッカで売り出してたのに
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca69-jC74)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:48:55.43ID:/bYe6SAZ0
スミノフは韓国製だっけ?
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp03-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:53:15.38ID:JmtR27XDp
>>12
カクテルベースの半分くらいはウォッカ
日本の缶入り酎ハイはほぼウォッカベース
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a8f-n/e3)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:18:16.21ID:XJPQw1RV0
日本のそこらへんのスーパーで売ってるウォッカにロシア産のなんてある?

スミノフ、スカイ、ピナクル、アブソルート、ズブロッカ全部違うな
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f4d-ei6B)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:25:03.75ID:Q6qL5iqX0
アメップってビールとウイスキー以外の酒も飲むのか
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3bd-t/hn)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:26:07.66ID:LDyHiqyo0
>>14
アドガードかな?
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-F1/o)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:31:39.30ID:VWuimjfeM
日本だとカニとかかな
まぁ不買し始めたら何故か北海道産の流通が増えそうだが
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff52-xys3)
垢版 |
2022/03/01(火) 17:29:17.63ID:HiJiDEz40
>>12
炭酸ジュースで割ってる
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 063a-p7ie)
垢版 |
2022/03/01(火) 17:30:45.26ID:+25tcY7f0
でも、こういうのはチリツモやん?
ジャップスもチョン国民に不買されて割とダメージ食らってたし、バカにはできんよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況