大日本帝国も国債じゃんじゃん刷りながら国民には贅沢は敵だと節約を呼びかけて
インフレ抑制してたからな
国民が金を使わなければ生活品の供給力がなくてもいくらでも国債発行出来るわけ
終戦時日本人は金持ちだらけだったんだよね
その統制ができなくなったからインフレ発生して預金没収された