「小学生用のブラジャーは、ここ数年で売上を伸ばしています。子どもたちの発育がよくなったのが原因ではないかと」

百貨店の児童衣料品担当者は、驚きを交えてそう語る。ワコールなどの大手衣料品メーカーも
「初プチブラ」という小学生用のブラジャーを展開しており、製品の知名度とともに売上も増加中だという。

都内区立小学校の女性教師によれば、 「小学生市場を開拓したい下着メーカーの思惑以上に、
小学生の女児のムネが大きくなっている気がしますね。

私が担当している3年生のクラスでは女児18人のうち5人ほどがもうたしかなふくらみが出てきています。
となりのクラスでも同じぐらいそういったことが確認されていますし、実は2年生のクラスでもBカップ程度ムネが大きくなっている子が増えていて…」(ry

先ほどの小学校では、親が子供の発育に関して無関心である児童などは、ブラジャーをつけずに学校生活を送るため、
周囲の生徒の親から「目立つから、なんとかしてくれ」と教師にクレームがつくケースもあるという。(ry

だが、女児たちが実際に発育したり、ブラジャーをつけるなどの早熟性を高めることで、小学校の現場ではトラブルも起きているという。

「男児が女児児童のムネをもんだり、写真に撮らせろといって服を剥いで問題になったこともある。

また小学3年生でcカップぐらいある女児が「彼氏」だという男児に、ムネを吸わせているところが、
男児の親が見つけて大騒動になったこともあります。あとは小2教室でブラジャーが盗難されるなんてこともありました」(都内私立小学校・職員)(ry

http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20131025/Mogumogunews_516.html
http://i.imgur.com/eIhdCzV.jpg