うがい薬、効果あった? 吉村・大阪府知事の呼び掛け、府は検証せず
https://www.chunichi.co.jp/article/139946
 新型コロナウイルス対策として、吉村洋文・大阪府知事が八月に呼び掛けたポビドンヨードによるうがい。
全国の薬局にうがい薬の品薄を引き起こしたが、呼び掛けから二カ月以上たった今では、その話題はとんと聞かれなくなった。
吉村知事が「ウソのような本当の話」と説明した効果が本当なら重要な対策になり得る。結局効果はあったのか、なかったのか。 (大平樹)

 「八月二十日まで集中的にうがいを励行していただきたい」。吉村知事は同月四日の会見で、熱っぽく訴えた。ヨード入りうがい薬で
うがいをしたコロナ患者は、うがいをしなかった患者よりも陰性結果が多かったとする大阪はびきの医療センター(大阪府羽曳野市)の
研究結果を基に、軽症者が重症化することを防げる可能性があると強調。「コロナにある意味打ち勝てるのではないかとすら思っている」とも語った。