【悲報】ホロライブVTuber桃鈴ねねさんのイラスト、トレパクが発覚 景品グッズとして配布していた模様 ぺこーらは関係ない [158478931]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
カバー株式会社
@cover_corp
【お詫び】
所属タレント「桃鈴ねね」の制作したイラストについて社内確認をしたところ、一部トレースがあったことが判明いたしました。関係者様にはお詫びをし、当該タレントには厳重に注意致しました。
また、当社の素材チェック体制も強化してまいります。ご迷惑おかけし誠に申し訳ございません。
桃鈴ねね@誕生日グッズ発売中????@momosuzunene
ファンの皆さん、関係各位の皆さん、ご迷惑をおかけした方々へ。
ご心配ご迷惑をお掛けしており申し訳ございません。
イラストを描く時、好きな作家さんや作品を思い浮かべることがあって、こちらの内容のことがあったのは事実です。自分の考えが甘かったと反省しています。
本当にごめんなさい。
https://i.imgur.com/WhztSTq.png https://i.imgur.com/fsnJizS.png https://i.imgur.com/6ghpC6N.png https://i.imgur.com/YyqQBYz.png ねねちは自分でやろうと頑張った末にトレパクしたんだから仕方がない
>>263 ミスは仕方ないから気を付けようねって優しい
昨日は誕生日集金ライブイベントで我が世の春だったのにな
可哀想だ
模写はいいけどって論理もよく分からん
法律的にはどっちも複製だからダメなんじゃねえの?
俺はトレースも模写もよりよいもの作るなら別にいいと思ってるけど
>>73 これ
桃鈴ねねの画風になもりが合わせて桃鈴ねねが描いたということにして売れよ
3Dライブも本人が踊る意味わかんねーよ
一応描いただけトレパクアラフィフネカマよりははるかにましか
自分らに対する権利の侵害は許さないンゴ
自分らが侵害するときはアングラだからと言い訳する
これが日本よ
>>27 >>234 ホロライブは2020年夏ごろから包括契約or直接権利者の許諾を取ったゲームしか配信してないし
V界隈で唯一全ての配信で概要欄にその旨を明記してる
一方業界二番手のにじさんじは未だに基本的に許諾の取得も明記せず黙認ベースでゲーム配信してる
この事が発覚したから絵師として抱え込んだのか
汚い流石大人汚い
>>283 黙認ベースって言ったのホロライブなのに
なんか逆転させて相手の悪口に使うのってなんか変だと思う
にじの権利関係がどうかは知らんけど
>>74 これな
金もらったほうがいいんじゃないか邪神ちゃん
>>276 トレースは同一性保持権違反だから
トレース元の絵を改変して商品化したという解釈になるんじゃねえの
実際にじさんじの権利関係おかしいしな
表記しててもめちゃくちゃだったり
>>198 弱者騙して巻き上げた札束で、パクられた被害者の頬を叩いてお口チャックさせたの?
当の弱者達は、今回も健気にエクストリーム擁護w
だとすれば、ヤクザがやってる貧困ビジネスそのまんまっすなぁ
みんな目ぇ覚ましゃ良いのにな…
トレスだけならよくある話で、多少炎上はするだろうけど問題ないんだよ
ただ、それを商品にして売っちゃったのかー…、これはちと問題だな、普通に犯罪だろ?
そんな商品を全国展開できるホロは影響力が多い分、アンチも相応に抱えるからな
非親告罪はトレス先が許したから問題ないとはならないらしいし、通報されないことを祈るしかないか
>>268 だから内容が全然違うやろ尚更原型とどめてない以上無罪になっちまうわ
それやったら一部トレースで著作権法違反になった例を上げてくれ
別にVtuber擁護してるんやなくて拡大解釈に対して鼻息荒いのを指摘しとる
>>283 ぺこーらがドラクエ無許可とかミオがツーアウトで追い込まれたこととかもう忘れたんか?
ちゃんと認めたのはえらい
で、園芸屋のカスはどうなった
これが逮捕されたら古塔さんはどうなるのか興味はある
本人の謝罪は所謂誠にごめんなさいで
あくまでトレスしてないとしらばっくれてるのが割りと悪質やね…
>>294 人に物を尋ねる態度ちゃうやろが
こんなキチガイはトレパク擁護してるんじゃそりゃ無くならんわな
>>285 パクるほど好きな絵師だから
仕事も発注したってだけやろ
イノタケだってNBA大好きやし
>>288 意味がわからん
模写も同一性保持権違反になるだろ
>>290 事件後はホロの方が厳しくなったのは確かだと思う
権利関係はミスは怒るものなので厳しい分ホロの方がミスは少ない
でも権利を無視してるってのはもちろん言いすぎ、意図的に無視しようとしてる企業なんてない
ホロライブるしあ
にじさんじローレン
ホロライブねね
Vtuberの炎上ってターン制なの?
まあなもりがブチ切れて警察に通報までいかないと
非親告罪とはいえなかなか逮捕までいかないよ
そもそも被害者が協力的でないと起訴も色々難しいし
商用トレパクしてる時点で犯罪者
犯罪者のVtuberも擁護してる信者も皆豚箱ぶち込めよ
古塔の時には無かった露骨な擁護とか分かりやすすぎんだろ
>イラストを描く時、好きな作家さんや作品を思い浮かべることがあって、こちらの内容のことがあったのは事実です。自分の考えが甘かったと反省しています。
めちゃくちゃ言い訳臭くて草
ガッツリ他人の絵トレースしてましたすんませんやろがい
>>263 優しいんじゃなくて無責任なだけだろ…
他人事だと思ってんだよ
トレパク恒例の反転で笑った
やましい気持ちある奴はこれやる決まりでもあるのか
>>314 ゲーム部と楠栞桜を超えるって言ったらもう中の人間が人殺すくらいしかないな
>>305 同人作家がトレパクして
写真素材売ってる業者に訴えられたが
裁判では「トレスはしてるけど著作権侵害にはならん」って同人作家側が勝った事ならある
平成29年(ワ)第672号 損害賠償請求事件
>>325 殺人vtuberカップルはいるんだよナア
>>325 夜桜たま騒動が凄いのはお気持ちリレーで運営擁護させたコトだからな
あんな凄いの後にも先にも起きない
>>294 「鬼滅」キャラケーキ、パティシエ摘発は見せしめか 制作会社の憤り
https://www.asahi.com/articles/ASPCV659HPCHUTIL025.html 人気アニメ「鬼滅の刃」のキャラクターをケーキに描いて売っていたパティシエを、警視庁が著作権法違反容疑で書類送検した。
客から画像データを送ってもらい、反転印刷した紙を使ってチョコペンで輪郭をなぞり、色づけした可能性が高いという。被害の申告を受けて警視庁が捜査をしていた。
著作権法では、すでに存在する著作物をコピーする行為は「複製」と呼ばれる。まねて描き写すような場合でも、本質的な特徴が同じとみなされれば複製にあたる。
家庭内などで限られた範囲で使用する場合を除き、作品を複製する権利は著作権者にあるとされる。
衛門の嘘吐き親分ですら喧嘩売らない任天堂にファンネル飛ばしてたのがホロライブ
衛門の豚カツ親分ですら定期的に買ってるて言ってたAVを割ってチクニーしてたのがにじさんじ
もう終わりだよVTuber
>>325 そもそも元祖のキズナアイからしてそうだろ
実際死んだじゃん
トレパクアラフィフネカマみたいに毎回パクる人が別じゃなかったのが救いだな
一人もしくは数人ならお金たくさん出して抱き込めばそれですむ
ネカマの方はこの先どうなるか想像もつかない
>>327 居たわ!しかもJKを山中でとかいう畜生っぷり
>>292 カバー社から警察にもごめんなさいって言った方がいいかも知れんね
別に捕まりゃせんだろ
トレースオッケーな写真売ってるサイトなんていくらでもあるのにな
>>276 模写かトレースかは関係ないのは確かだが
トレパク云々が法的に著作権侵害認定されるには
「絵や写真に独自性がある」「その独自性の部分を想起させるようにパクってる」
ってのが重要
ネットのヒマ人が最も注視してる
いかに線が重なるかなんてもんは一切関係ない
>>337 どっちかが死んでどっちかが消えかけだったはず
後はローソンが黙ってるかだけどなあなあにしそうだなあ
ねねちは最初語尾にアルをつけることを強要されて
ずっと人気が出ないことに病んで最近になってようやく軌道に乗ってきたんだ
こんなところも愛してやってくれ
るしあの件は情報漏洩と虚偽申告というあくまで身内の間の問題で契約解除
この件は第三者の権利侵害をしてお詫びと厳重注意で終わり
別に大した問題ではないと思うけど、この対応の差はなんなの
>>286 未だに黙認ベースでやってるにじさんじを棚上げして
2020年夏からV界隈で最も許諾関係を徹底してるホロライブを未だに叩くほうがおかしな話だと思うが
>>295 それ2020年夏以前だろ
にじさんじはそれ以降もずっと黙認ベースでやってる
【悲報】にじさんじの大人気Vtuberさん、また黙認ベースでゲーム配信してたことがバレてしまう
https://wadainews.xyz/189203 >>16 分裂騒動でupd8がVtuber事業撤退するレベルで炎上したがな
NBAの写真誌パクってる井上雄彦をパクってるちはやふるの作者みたいに厳格に取り締まったら大変だよなぁ
権利で食ってるから仕方ないけどさ
エロ同人とかはお目こぼししてほしいね
アメリカのフェアユースしかり議論が進んでどうにかならんかね
>>338 オタにとってはトレスか単に真似ただけかが最も重要だからな
そこに法律は関係ない
自分でイラストを描くときにおぼろげながら浮かんできたんです
なもり先生のイラストが
>>341 ねねちの配信やコラボほぼ観たことないけどもうその語尾はやめたの?
ペコは合ってて可愛けど、アルはチャイナ娘でも無い限り合わないだろ…
>>341 悪いのは演者にコンプラ教育と著作権の管理出来てないカバーやろ
>>343 にじさんじはクリーンだから何を言っても無駄だぞ
>>343 >>222 なんてかなり昔の事案をコピペ貼ってるくせに
ホロの事案はスルースルー遡るな
オタクの自己都合極まってて笑えるわ
>>326 実写→アニメ絵はセーフってことか
アニメ絵→アニメ絵のトレスはまだ無い感じか
>>325 ゲーム部はやらかしは運営側だけど
ノーダメージで今もしっかりライオットミュージックとか運営してるんでしょ?
>>342 るしあはマネージャーに連絡返さないし
社内で嫌われてたんだろうなきっと
前々から問題児として見られていたのでは
当事者同士でもう話し合いは済んでいますよ?
罰を与えるか与えないかを決めるのは運営かイラストレーター本人です。
これ以上話を大きくする必要はないかと、ホロライブ運営に訴えられますよ?
https://twitter.com/umiumi8855/status/1499309552147132422?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
よりによってなんでなもり先生から
つかパク絵描いた当人の名前はどいつよ
>>342 会社を内部から破壊しようとしたやつと会社自体のやらかしの違い
カバーも大きくなったからこういうのに敏感になってるんだろうな
思い浮かべて描いたとか言ってるから全然反省してないな
>>364 敏感になってたらそもそもこんな事起きないのでは…
>>294 お前がこだわってる一部がどうとかは関係ない
著作権法違反なら画像データの一部を切り取ってそこを複製しても著作権法に反していればアウト
>>355 セーフじゃないぞ
人物写真の背景含めた構図に著作性を認めた上で、写真の中の人物(特徴のないポーズ)
のアウトラインを抽出して利用しただけでは複製にも翻案にもならないって判決
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています