X



百貨店業界どうすんの、どうすんのこれ [857186437]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-Q77f)
垢版 |
2022/03/04(金) 12:46:30.95ID:/VCVdTpWa
金があっても百貨店なんて行かねーよな
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8f-2skw)
垢版 |
2022/03/04(金) 12:50:27.81ID:xMyQqUmd0
日本橋をぼっち観光したついでに周辺をぶらついていたらふと三越ライオンと目が合ったので
「あらやだ。これがあの有名な?」と記念撮影をしたけれど
8000円弱の無印コートを羽織ってた田舎者の僕は気おくれしてデパートの中までは入れなかった苦い思い出
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0656-3Gik)
垢版 |
2022/03/04(金) 12:52:54.09ID:Qk7OKqO/0
>>19
藤沢だな?
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8f-627N)
垢版 |
2022/03/04(金) 12:53:01.95ID:0+WMIVXG0
まるひろが無くなると困る
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b56-jC74)
垢版 |
2022/03/04(金) 12:59:43.50ID:5dQ/q5Ec0
元気なところは元気だから
勝ち組と負け組が二極化してるだけ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 064e-y+J1)
垢版 |
2022/03/04(金) 13:00:23.79ID:nGN1kPhT0
ジジババが支えるだろ
あいつらいまだに百貨店の包み紙じゃないと不機嫌になるしw
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4aa9-jC74)
垢版 |
2022/03/04(金) 13:02:51.57ID:SRVZOByD0
百貨店のニュースリリース見て、店員がコロナに罹りまくってるの見ると変な笑いがでる
こんな時代でも流行の最先端を走ってるんだな
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8adf-RUL1)
垢版 |
2022/03/04(金) 13:05:30.90ID:INSHhkdx0
地方の売り物がまとめて売り場にあるのは便利なんだけど
ネットで済むからな
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-FgzI)
垢版 |
2022/03/04(金) 13:12:33.78ID:uO67fxN4d
>>55
百貨店の主な購買層ってのは元来上の層の連中
二極化したことで百貨店に背伸びして行ってた中間層が消えても
上が増えてるなら百貨店業界はここまで低迷しないんだわ

この話と二極化結びつけると中間層が下に落ちただけって
お前の見たくない現実と向き合わなきゃいけなくなるぞ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレT Sp03-ei6B)
垢版 |
2022/03/04(金) 13:12:53.93ID:ocGCHjjnp
たしかにお中元、お歳暮もたっらとき
ヨーカドーだと貧乏くっさと思っちゃう
いままでで一番しゃれたお歳暮はガキが折り紙でいくつも張り付けたやつ
なんか嬉しくてづっとかざってた
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cab8-CCCd)
垢版 |
2022/03/04(金) 13:16:32.27ID:Ea0gIRqW0
今の時代の百貨店の必要性て何よ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a44-Izr8)
垢版 |
2022/03/04(金) 13:16:43.64ID:PVCA87Xt0
ユニクロやGUIや無印で満足する若者が増えたからな
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-KucO)
垢版 |
2022/03/04(金) 13:21:22.58ID:nbKY0rrFa
>2
これだと思ったらこれだった
コロナで旅行自粛してんのに着てく服とかいらんしな
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a3a-sEX+)
垢版 |
2022/03/04(金) 13:25:05.16ID:7HWvx1Kg0
>>40
昔は女は旅行とかイベント毎に
服新調したり
男は役職や年齢変わると
それに応じて適切な服に変えたり
トレンドとはちょっと違う需要があった
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f44-WQ6T)
垢版 |
2022/03/04(金) 13:26:07.28ID:rvTZOGjR0
横浜そごうの跡地は何になるんだ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-IpE+)
垢版 |
2022/03/04(金) 13:29:05.83ID:MG17bKdfd
確かにLUMINEは若い子て活気ある
デパートの婦人服はかなり空いてる 
メンズフロアは誰もいない
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffaf-2k05)
垢版 |
2022/03/04(金) 13:31:32.40ID:l84qEOqO0
老人ホームみたいな雰囲気
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp03-pIb9)
垢版 |
2022/03/04(金) 13:33:45.73ID:mvy5x5oIp
今まで築いてきたものを全て捨てて中国のアッパー相手の商売に全振りしたからな
コロナがなければそれでもしばらく生きながらえたんだろうけど
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8356-1spJ)
垢版 |
2022/03/04(金) 13:38:41.51ID:uH8lFi0g0
新宿伊勢丹と阪急メンズだけは残ってほしい
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67a2-mYoo)
垢版 |
2022/03/04(金) 13:40:12.23ID:TvgKgLPm0
さらっと書いてるけど山形と徳島ってデパート一件もないのか
地方の購買力ってそんなに落ち込んでるんだな、ここまで地方を衰退させるなんて自民党様々やな
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af4e-btJo)
垢版 |
2022/03/04(金) 13:41:44.90ID:A5kDyExU0
大分のトキハはがんばって欲しいな
別に出身地だったり住んでたことはないんだけど
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4e-Uay/)
垢版 |
2022/03/04(金) 13:42:53.82ID:RHIZvJd40
地方はデパートからイオンモールに客が流れただけ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de89-t2Ma)
垢版 |
2022/03/04(金) 13:43:32.64ID:MSpOh9EH0
客がほとんどいなくて入った瞬間店員に狙われるから余計入りづらい
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6789-lhaM)
垢版 |
2022/03/04(金) 13:52:33.35ID:0b971MFy0
>>76
阪急メンズはいらない
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a3a-sEX+)
垢版 |
2022/03/04(金) 13:52:53.02ID:7HWvx1Kg0
>>80
しかしそのイオンモールも
入るテナントの格が落ちてるし
空きも目立ってきてる
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aaa2-ei6B)
垢版 |
2022/03/04(金) 13:53:41.19ID:zNO6/yRB0
>>18
アベノミクスでクウゼンノコウケイキだったはずなのにどうして…
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-CCCd)
垢版 |
2022/03/04(金) 14:02:39.73ID:aPHAREUNa
20年前は某百貨店で仕事してたが、こんな状態だと転職して大正解だったわ
年収もかなり上がってしまい、昔の同僚と比較すると申し訳ない気持ちで一杯だ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-siyT)
垢版 |
2022/03/04(金) 14:05:28.35ID:Mm1xa5mNd
安倍晋三なんか支持するから…
ってか自民党支持するからだよバーカしね
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-2f0z)
垢版 |
2022/03/04(金) 14:10:47.84ID:JahUbgta0
ハルヒは終わったコンテンツ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-FqJa)
垢版 |
2022/03/04(金) 14:14:18.45ID:d1Ifr45Rd
むしろ外商に特化して金持ち用のサブスクで稼げばいい
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx03-ofve)
垢版 |
2022/03/04(金) 14:23:24.72ID:zUyV4Xcux
>>79
名の知らないような古臭い服屋ばっかりの百貨店よりSNSで人気な服屋とかハイブランドに流れてる
給料と一緒で中間層が消えうせただけだろうけど売れない理由を考えず外国人使って死に体にモルヒネブーストしてただけで元々消える運命だったんだろうな
家電量販店と同じでやり方を変えなければな
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd2-SSXw)
垢版 |
2022/03/04(金) 14:29:35.35ID:5/K1hhsK0
>>48
成金ババア感しかない
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0317-xLR4)
垢版 |
2022/03/04(金) 14:39:57.77ID:k0DZwQ0o0
>>11
ハイブラでも金持ちは路面店行って貧乏人とガキはアウトレットに行ってるよな
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0317-xLR4)
垢版 |
2022/03/04(金) 14:47:38.55ID:k0DZwQ0o0
>>71
丸井も強いな
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-627N)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:10:20.93ID:Pe/oxqRRM
外商頑張れ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dedc-/EyV)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:39:01.17ID:5kSpLUMf0
西武にコストコ入れろよ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4aba-ipZe)
垢版 |
2022/03/04(金) 16:04:16.04ID:6uor8zjS0
大都市の旗艦店はまだ1店舗で売上1000億円以上ある テナント商売との合わせ技でむしろ安泰だろ
500億クラスの店はまあテナントビル化だろうな
地方百貨店は完全にご臨終
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4aba-ipZe)
垢版 |
2022/03/04(金) 16:10:13.92ID:6uor8zjS0
>>99
まず言いたいんだが、マルイもロフトも百貨店じゃない

それからここ10年のデータで見ると百貨店業界そのものの売上は大幅減だが
旗艦店はどこもあまり売上は減ってない(コロナでは減ってるが)
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4aba-ipZe)
垢版 |
2022/03/04(金) 16:13:00.70ID:6uor8zjS0
あと東京の百貨店は全体的に古すぎる
三越伊勢丹はそれでもさすがだが
建て替えたところはどこも単なる貸しビル・ファッションビルになってしまって楽しくない

いまや伝統的百貨店の本場は大阪ではないか
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3aba-zxRH)
垢版 |
2022/03/04(金) 16:15:00.35ID:E9BRSRa80
場所貸しお大名商売はもう無理だから
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67df-Qag/)
垢版 |
2022/03/04(金) 16:15:00.97ID:NJTFXGqs0
>>11
結局女向けの衣料品店だらけで、男や子供が時間潰す場所が無い
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a2-qZR6)
垢版 |
2022/03/04(金) 17:00:41.91ID:/SG6c3zj0
>>101
まあ東京はコロナ禍までインバウンド需要で表面化しなかった面がある
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67df-Qag/)
垢版 |
2022/03/04(金) 17:18:10.69ID:NJTFXGqs0
長屋王の邸宅跡に、そごう建てた呪いが、百貨店全体に広がっている
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a8c-g6h8)
垢版 |
2022/03/04(金) 17:22:07.96ID:Nw4Dqc/A0
今になって思うとやってたことはエウリアンとか会員制マルチと同等だったもんな
親がハマってなかったら今頃億くらいの金は残ってたろうに悲しい
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dedc-g6h8)
垢版 |
2022/03/04(金) 17:34:49.16ID:eA1e94QC0
庶民でも味わえるサービスとか百貨店ブランドの良品とか
少し無理すると良いものを享受できる「場」としての百貨店無くしちゃったからな
「高級」ブランディング志向になって「お客」が来なくなった
高級ブランドならネットであるので百貨店ならではの意味がないと
実入りが減ってお得意様向けのサービスも削らざるを得ないようになってきた始末

自分たちの持ち味や特性を切り捨てて目先の金欲しさで失敗
百貨店の衰退は我が国の経済政策の縮図みたいなもの
いまの日本の経営はどれも同じみたいなものだけどね
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-EqxX)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:00:34.00ID:jrD2iLTfM
(´・ω・`)金は使わんほど貯まるからな🥺👍
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b89-3T5i)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:01:46.99ID:pkg1sn310
しかたないよ 俺らに言われても

ひろゆきは海外に逃げてるし
こういう金持ちもケチだし
りこうだから
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca49-OwLK)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:16:16.66ID:pRD4HJDh0
山形みたいなクソ田舎にデパートが残ってるって世界的に見ても日本だけじゃないの?
普通首都に老舗が数店舗ある程度だぞ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a2-qZR6)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:55:23.16ID:/SG6c3zj0
>>115
あのエスカレーターは迫力あるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況