X

【悲報】俺の家の電気代、1万円超え [301957954]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/04(金) 15:09:43.00ID:j99ULUY10●?2BP(2000)

終わりだよ


3月電気料金、9社が値上げ 関電など3社が上限到達
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC287SC0Y2A120C2000000
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f55-O97T)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:10:18.01ID:q9uvyUbu0
家は2万だ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bad-pJUr)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:10:23.73ID:OpOFtUJU0
俺の家()
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/04(金) 15:10:33.11ID:j99ULUY10?2BP(1000)

やばいわ
一人暮らしなのに
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca15-8r1v)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:10:40.26ID:UqNB7aUQ0
家は4万なんだけど
2022/03/04(金) 15:10:52.41ID:pGZo9Nhj0
こどおじは自分で払ってないだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a0d-2f0z)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:10:53.43ID:LXjyHlpQ0
家(6畳)
2022/03/04(金) 15:11:12.61ID:oTMEH6dfd
うちは電気代1.2万、ガス代1万、水道代4千や

ガス代たけーよクソが
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/04(金) 15:11:14.28ID:j99ULUY10?2BP(1000)

>>3
じゃあ誰の家なんだよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/04(金) 15:12:22.59ID:j99ULUY10?2BP(1000)

高い🥺
2022/03/04(金) 15:12:30.97ID:9Hv/5XPN0
私は6000円くらいかな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07f1-H4mK)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:12:39.92ID:mD4bob7p0
1人なのかな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b0d-8W3/)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:12:40.64ID:YKAriP5I0
3.5万だったわ
寒さ我慢するよりいいわ仕方ねえ
2022/03/04(金) 15:12:55.63ID:9VW/EKK2r
こどおじ笑
2022/03/04(金) 15:13:10.36ID:Z5hc7cwb0
こども部屋最強説
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM27-GSHU)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:13:23.45ID:fV8+2fmKM
俺は一人暮らしだけど、
直近の電気代が1200円未満で済んだ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/04(金) 15:13:56.65ID:j99ULUY10?2BP(1000)

ここは俺の家だ!!
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0afc-VE7C)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:14:20.41ID:72/B5JaJ0
うち3人で1万5千円だわ
みんなリビングに居るからかな
エアコンの性能も関係あんのか?去年糞たけえのかったわ
2022/03/04(金) 15:14:26.85ID:t7gvXuqxd
安いじゃねーかよ
うちは電気代24000円のガス代17000円で合計40000円超えだわ
2022/03/04(金) 15:14:40.96ID:oB5263J50
電気代6000円くらいだけどガスも6000円くらいあったわ
2022/03/04(金) 15:14:53.17ID:HEhqVqod0
そりゃ超えるだろ。暖房つけないわけにはいかないんだから
2022/03/04(金) 15:16:10.42ID:yDrjOmYO0
マジで高い
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(栄光への開拓地) (アウアウエー Sac2-7Isr)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:16:32.30ID:GdgD6Sh6a
石油ストーブに変えろカス
2022/03/04(金) 15:16:38.91ID:9Hv/5XPN0
そもそも夏場、冬場が電気代高くない?
夏場は暑さによる、冬場は寒さによる

地域ごとに電気代変わってくるだろ?
2022/03/04(金) 15:16:44.57ID:w5oflvKiM
俺も一人暮らしだがこれよ
さらにガス代が6000円くらい
https://i.imgur.com/tClt9u6.jpg
2022/03/04(金) 15:17:01.50ID:qmPXFAbsd
セルフ経済制裁
2022/03/04(金) 15:18:02.35ID:/no2L1430
一万て安いな
大抵冬は3万超えるが
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8f-szgR)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:18:06.93ID:pemuokz+0
あれだろテレワークで家で暖房つけてんだろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca5a-zhIU)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:18:40.22ID:6B7vbDGo0
https://i.imgur.com/pFrzA26.jpg
2022/03/04(金) 15:19:03.95ID:1lhjsm2O0
HDD6つ搭載したメインPC起動してるだけで0.4wh使ってることに気がついた
使ってないときこまめにスリープにして、エアコン使わないで寝ると0.2Whしか使ってなかった

一人暮らしで400Wh以上月使うとか異常すぎたわ。 流石に電気代が2万円見えてくると
節約したくなったね
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c68a-EPFa)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:19:20.31ID:jldgtetr0
1-2月に高いのはしょうがないわ
これからは暖房使わないし下がるだろ
2022/03/04(金) 15:19:43.76ID:p2rtYpPj0
わいも節約してエアコンは1日3時間までにしても電気代1万超えた
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-MmFX)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:20:32.97ID:4MstX8lB0
2世帯住宅でも住んでんのか?
2022/03/04(金) 15:21:09.47ID:1lhjsm2O0
>>30
400kWhだスマヌ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caaf-nW9T)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:21:41.81ID:HBM36dYt0
一人暮らしで万越えはキツイな
結婚しろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caf8-Y5l0)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:22:27.42ID:pjd/tsyi0
1万円台なら普通だろ
ただ電気代高いのは使ってる家電が古いとか
家がボロいとか貧乏の証でもあるから
あんまり自慢しないほうがいいね
2022/03/04(金) 15:23:35.34ID:Z5hc7cwb0
PCゲームしながら暖房したらすぐ高くなる
2022/03/04(金) 15:24:14.35ID:4PliC0N40
無職でずっと家にいて古い暖房器具を使ってるとかじゃないの
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-zzt4)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:25:01.67ID:PKwAuhVca
寒い家住むよりはいいだろ
狭い上に寒いとか地獄だぞ
2022/03/04(金) 15:25:42.34ID:jgaP3r4r0
東北だが1万すこし
一人暮らしでこれは結婚したらつれえわ
2022/03/04(金) 15:25:46.87ID:1lhjsm2O0
今年の1月から電気代が爆上げしてる!って結構ネットで騒ぎになってんな。
2022/03/04(金) 15:25:59.55ID:M8PPzbSk0
毎日電気代スレ経ってるけど何なの?
2022/03/04(金) 15:26:15.53ID:NFMZkB8N0
https://enhikari.jp/denki.html
enひかり電気
マジで安いぞ
2022/03/04(金) 15:26:22.77ID:sJu2OM8k0
3万だが
2022/03/04(金) 15:28:45.67ID:+OqDKfSWa
2万2千円だった
高過ぎる
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-MmFX)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:29:23.69ID:4MstX8lB0
電気ファンヒーター使ってたときは1万超えてたけど
今は製造10年ぐらいのエアコンだけど冬万超えすることはなくなった
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM43-icb7)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:29:39.85ID:IuoX+l6OM
2週間旅行に行ってたのに1万3000円いってた
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fba-65e0)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:30:53.48ID:qCOqp4UX0
ケンモメンのくせに豪勢やなあ
大阪ガスの電気ガスセットで月合わせて8000円くらい
けど、暖房しない、家の風呂は今年2回わかしただけ、ジムにシャワーしにいってる
こんな苦労してもけっこう高いわ
東日本大震災のときに原発反対なら暖房するなって
ネトウヨに吠えられたからそれ以来家で冷暖房辞めた
2022/03/04(金) 15:36:13.75ID:jbf0Lrbe0
電気3.5万水道3万だわ
水道は2ヶ月分だけど
2022/03/04(金) 15:39:44.33ID:Wei6f4D3a
カセットコンロ使えばガス代大幅に削減できる
まず基本料金がかからない
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-r2vS)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:39:51.16ID:Pm1gx9mP0
上級国民の賃金下げるとか痛み分けはしませんw
2022/03/04(金) 15:45:31.78ID:aywNJC5K0
うちは23000円
去年よりだいぶ減らしたのに
2022/03/04(金) 15:47:31.77ID:WVcWF1Sr0
>>49
水道なんて2ヶ月で3000円超えたことないわ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b8f-WQ6T)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:48:39.65ID:7T5vqh6n0
どうすんのこれ…

まじやばい…🥺
2022/03/04(金) 15:49:38.02ID:KsfJVFTAa
家族構成書けよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-MmFX)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:50:57.10ID:4MstX8lB0
水道万超えは流石に無いわw
何に使ってんだよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caaf-ydhP)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:54:17.83ID:vJ42dxxx0
去年より量は減ったのに金額増えて25000円
フザくんな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-Ynqy)
垢版 |
2022/03/04(金) 16:06:47.38ID:a3qR2DCyd
>>50
風呂シャワーは?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b06-2k05)
垢版 |
2022/03/04(金) 16:07:26.02ID:zDzkhbHg0
夏冬はな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8f-qwGv)
垢版 |
2022/03/04(金) 16:07:40.75ID:xMyQqUmd0
1人暮らしなら高いけど
所帯持ちならそんなもんでねえの
知らんけど
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-xLR4)
垢版 |
2022/03/04(金) 16:09:23.71ID:qhIk0cCk0
15000円くらいだったな
ワンコのペット用のホトペは24時間体制だし
寒い日はヒーター付けたし。
自分もエアコン+ホットカーペット+ストーブ
体温上げないと普通に死ぬ
というか体が動かなくなる
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d2-x79w)
垢版 |
2022/03/04(金) 16:19:56.50ID:b1/cr2Jb0
こっから家賃も取られるとかジャップきつすぎるわ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03a2-Y5l0)
垢版 |
2022/03/04(金) 16:20:20.61ID:OhCtJmi60
ケチ草w
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f36-W8b/)
垢版 |
2022/03/04(金) 16:23:08.97ID:x25/0eDI0
電力自由化で燃料費調整額ってとられるの?
最近メッチャ高い
2022/03/04(金) 16:29:07.40ID:5O0rfU+Z0
一人暮らしだが先月4000円だった
ガスも値上がり酷いし…
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ba2-2k05)
垢版 |
2022/03/04(金) 16:35:15.09ID:u/uSSK0O0
最近は4000円程度
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-OE3O)
垢版 |
2022/03/04(金) 16:36:14.27ID:BPE1dfhta
俺も10平米のワンルームなのに電気代2万
爆熱グラボ2本挿して常時ゲームやってただけなのになぁ
2022/03/04(金) 16:44:19.13ID:p2rtYpPj0
まあ在宅で仕事しとるからな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1be4-rRaQ)
垢版 |
2022/03/04(金) 17:04:54.34ID:mnJJNO9N0
ソフトバンク自然でんきにしようと思ってる
試算では半額くらいになる
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-30e1)
垢版 |
2022/03/04(金) 17:18:27.40ID:2MkyvcQ60
だから現代の光熱費や住居費などの鉄の足枷を極力取れる生活様式がバンライフなんだぞ
バンライフが嫌ならホテル暮らししろ
これ以外に現代の鉄の手枷足枷から逃れる術はない
もちろんバンライフやホテル暮らしでも健康保険や年金や消費税やガソリン税や自動車税などの足枷からは逃れられないが
それでもその第一歩となるのがバンライフだ
バンライフ革命だ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-Zxzi)
垢版 |
2022/03/04(金) 17:21:16.55ID:QBShORZHa
棲み着いてるだけなのにいっちょ前に自分の家気取りか
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4aa2-MQoy)
垢版 |
2022/03/04(金) 17:23:32.73ID:49ao4Kuc0
ジャップランド
夏・冬 各5ヶ月
春・秋 各1ヶ月
2022/03/04(金) 17:28:03.40ID:0OdOGbvAM
一人暮らしで8000円エアコン使ってない
2022/03/04(金) 18:28:44.39ID:hfmfB11I0
あれでしょ…ハロゲン焚いて麻の育成やってるでしょ?
2022/03/04(金) 20:41:36.33ID:opiDFr620
エアコンつけっぱの冬は12000円くらい誰でもかかるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況