教科書通りにやってると実はほとんど何も身につかない3大ジャンル。蕎麦作り、製パン、語学。

蕎麦は手元の蕎麦粉の鑑別ができないと適切な製麺法がわからず、何も始まらない。鑑別指針が書いてある教科書なら得るものがある。

製パンはイーストフードになりうる食材を教えない。今後も教えない気がする

語学は辞書を通読して好きな語句、興味ある分野の用語を徹底的に拾い集めないと勉強が捗らない。これは個々人の問題だから、この事実に気づくか気づかないかだけの問題になる