X



【朗報】Microsoft, ロシアへの製品およびサービスの新規販売を停止 ロシア人怒りのLinux移行へ [202114801]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd2-llWq)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:52:08.05ID:ZVBMoHYE0●?2BP(2001)

Microsoft suspends new sales in Russia
Mar 4, 2022 | Brad Smith - President & Vice Chair

Like the rest of the world, we are horrified, angered and saddened by the images and news coming from the war in Ukraine and condemn this unjustified, unprovoked and unlawful invasion by Russia.

I want to use this blog to provide an update on Microsoft’s actions, building on the blog we shared earlier this week.

We are announcing today that we will suspend all new sales of Microsoft products and services in Russia.

In addition, we are coordinating closely and working in lockstep with the governments of the United States, the European Union and the United Kingdom, and we are stopping many aspects of our business in Russia in compliance with governmental sanctions decisions.

We believe we are most effective in aiding Ukraine when we take concrete steps in coordination with the decisions being made by these governments and we will take additional steps as this situation continues to evolve.

Our single most impactful area of work almost certainly is the protection of Ukraine’s cybersecurity. We continue to work proactively to help cybersecurity officials in Ukraine defend against Russian attacks, including most recently a cyberattack against a major Ukrainian broadcaster.

Since the war began, we have acted against Russian positioning, destructive or disruptive measures against more than 20 Ukrainian government, IT and financial sector organizations. We have also acted against cyberattacks targeting several additional civilian sites. We have publicly raised our concerns that these attacks against civilians violate the Geneva Convention.

We are also continuing to mobilize our resources to help the people in Ukraine. Our Microsoft Philanthropies and UN Affairs teams are working closely with the International Committee of the Red Cross (ICRC) and multiple UN agencies to help refugees by providing technology and financial support for key NGOs and, where needed, we are defending these groups from ongoing cyberattacks.

As a company, we are committed to the safety of our employees in Ukraine and we are in constant contact with them to offer support in many forms, including those who have needed to flee for their lives or safety.

Like so many others, we stand with Ukraine in calling for the restoration of peace, respect for Ukraine’s sovereignty and the protection of its people.

Tags: cyberattacks, cybersecurity, malware, Microsoft Philanthropies, Ukraine, UN Affairs team

https://blogs.microsoft.com/on-the-issues/2022/03/04/microsoft-suspends-russia-sales-ukraine-conflict/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd2-3yEb)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:52:39.71ID:ZVBMoHYE0
でもロシアさんもうCPU変えないんだっけw
もう終わりやね
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f89-VCKW)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:53:06.20ID:gjtnmWo90
ロシアさん元々正規品なんて買ってないやろ
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd2-3yEb)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:53:17.27ID:ZVBMoHYE0
ロシア人はもうPC使えないねぇ…
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b53-mWV7)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:53:56.39ID:X/xmFL1f0
ロシア人はWindows使えないのか
ゲームできんやん
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf3a-Dv1v)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:55:56.11ID:w53Y/21+0
クソosを断てる点は羨ましい
てかADとかofficeとかどうすんのよ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abaf-4NGs)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:55:58.18ID:+UKESHgN0
タルコフもその内サービス停止しそうだな
atomic heartも発売中止
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd2-3yEb)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:56:40.54ID:ZVBMoHYE0
>>6
俺のロシア人フレンドは反プーチンで「こんな国ガチガチに制裁されていっぺん終わらないと変わらない」って言ってた
トップのせいで冗談抜きで終わりだよこの国状態なんだから悲しいな
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efd5-yMfe)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:56:53.77ID:amoqOvHz0
これからは中国製OSとCPUで頑張れ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef73-G+Hd)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:56:59.22ID:WkwcFZHe0
ロシアはデジタル鎖国へ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sdbf-4wAr)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:57:23.32ID:+zUxUDEId
マイクロソフト、ロシアでの新規販売を停止
2022年3月4日|ブラッド・スミス(社長兼副会長

世界中の人々と同様に、私たちもウクライナでの戦争からもたらされる映像やニュースにおののき、怒り、悲しみを覚え、ロシアによるこの不当で、いわれのない、不法な侵略を非難しています。

このブログで、今週初めにお伝えしたブログを基に、マイクロソフトの行動についての最新情報をお伝えしたいと思います。

私たちは本日、ロシアにおけるマイクロソフトの製品およびサービスの新規販売をすべて停止することを発表します。

また、米国、欧州連合、英国政府と緊密に調整し、連携して、政府の制裁決定を遵守して、ロシアでのビジネスの多くの側面を停止しています。

私たちは、これらの政府の決定と連携して具体的な措置をとることがウクライナ支援に最も効果的であると考えており、この状況の進展に応じてさらなる措置を講じていく予定です。

私たちの活動の中で最も影響力のある分野は、ほぼ間違いなくウクライナのサイバーセキュリティの保護です。私たちは、ウクライナのサイバーセキュリティ担当者がロシアの攻撃から身を守ることができるよう、積極的な活動を続けています。

戦争が始まって以来、当社は20以上のウクライナの政府、ITおよび金融セクターの組織に対するロシアの位置付け、破壊的または破壊的な手段に対して対処してきました。また、さらにいくつかの民間サイトを標的としたサイバー攻撃にも対処してきました。私たちは、これらの民間人に対する攻撃がジュネーブ条約に違反するとの懸念を公に表明しています。

また、ウクライナの人々を支援するために、私たちは引き続きリソースを動員しています。当社のMicrosoft PhilanthropiesおよびUN Affairsチームは、赤十字国際委員会(ICRC)および複数の国連機関と緊密に連携し、主要なNGOにテクノロジーと資金を提供して難民を支援しており、必要に応じて、これらのグループを進行中のサイバー攻撃から防衛しています。

企業として、ウクライナにいる従業員の安全を守るために、私たちは常に彼らと連絡を取り合い、命や安全のために逃げ出す必要がある人々を含め、さまざまな形で支援を提供しています。

他の多くの人々と同様、私たちはウクライナとともに、平和の回復、ウクライナの主権の尊重、国民の保護を求めます。

タグ:サイバー攻撃, サイバーセキュリティ, マルウェア, マイクロソフトフィランソロピー, ウクライナ, 国連事務局チーム
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fdc-OJuM)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:58:02.01ID:8H6hQRns0
父さん「中国は誰でもウェルカム」
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b22-cTo7)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:58:03.68ID:7/iktO+s0
ロシア云々抜きにして
いいのか?こんな企業にインフラ全依存しちゃって
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-XMLZ)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:59:19.45ID:vZleBc3u0
ChromOSがあるじゃん
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef0a-ETSD)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:59:19.49ID:ho6Qo27C0
手持ちのスマホとパソコン大事にしとけば
個人使用だったら5年は耐えられるやろ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3a-FGG2)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:59:24.83ID:l+VSMgPs0
この時代インターネットが使えないのが一番きついよな
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f95-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:59:42.61ID:C1oPHcwr0
PCが壊れたらアウトになるのかな
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8f-Yx3Z)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:00:12.48ID:PyBT1YYmM
この点ワークニはファックスがあるから
強いぞっ!!
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd2-3yEb)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:01:11.71ID:ZVBMoHYE0
>>30
わー国も終わってるがさすがにあっちは次元が違う
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef56-k6qw)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:01:36.83ID:KkduSB2O0
ロシア人差別かよ
ミイラ取りがミイラになってきたな
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd2-3yEb)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:01:44.41ID:ZVBMoHYE0
>>28
Azureの方がよっぽど痛い
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd2-gVPk)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:01:44.65ID:h5NrFOWM0
win11へアップグレードしろって言われなくなるならちょっと羨ましい
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efe9-UyYf)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:01:54.61ID:bsj5DBhX0
ハブられたやつはなにしでかすかわからんぞ
ケンモメンならわかるはずだ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b89-d7F1)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:02:12.24ID:WT3CnGXg0
マイクロソフト、侵攻直前のロシアからのサイバー攻撃を防いだんだってな
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98225.php

これはもうロシアモメン怒りのマイクロソフト不買しかないな
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bf5-F083)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:02:13.68ID:u6o6mHsn0
ツイッターYouTubeアップルとアメリカ強すぎだろ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b22-cTo7)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:02:30.44ID:7/iktO+s0
Linuxだって西側企業から送り込まれた兵隊が開発しまくってるがこういう場合どう対応するんだろう
今後も自由なライセンスの世界に投資続ける気なのか?
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef6f-XMLZ)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:03:07.42ID:8om7tYEJ0
世界中からWindows無くして欲しい
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-fNvE)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:03:55.51ID:5uX4DS/70
>>1
ロシアが消える日も近い
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef23-95O7)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:04:26.19ID:ccnkwo3m0
やばくねえか?
どいつもこいつもホイホイ戦争に加担して企業倫理無さ過ぎやろ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx4f-4NGs)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:04:37.89ID:D9KsHAbrx
>>17
linux使おうよとは思うよな
まあ、B-Tronでも良いけど、維持されてないだろうし
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8f-Yx3Z)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:04:59.82ID:PyBT1YYmM
アメ製のウインドーズ、アンドロイド他全てと主要アプリは
大元から止めたり速度を落とすことが自由にできる仕掛けになってる。
これがあるから中国は全部自前でやってるんだよ。
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebd2-3fRf)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:05:06.30ID:pbqhz+uV0
ロシアってレッドハット系じゃないの?
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b22-cTo7)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:05:45.32ID:7/iktO+s0
とりあえずnginxで動いてるサービスを破壊しろ、今すぐにな
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-qPq9)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:06:19.50ID:HRMfr6l40
そもそもプーチンがXPおじさんじゃなかったっけ?
だからきかねぇだろ。
自分達でサービスパック作ってながしちゃいそうだし
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fb7-84yK)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:06:19.99ID:6N9fr+mS0
セレロンで闘うロシア烈士
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b8f-OVBC)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:06:34.01ID:JmKSMfRF0
LinuxでもGitHubとかVSCodeが使えないんじゃないか?
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-LvSw)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:07:59.73ID:oKge2wIN0
マジでソ連時代に逆戻りやんけ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb3a-Djfv)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:08:12.55ID:hH2361r/0
泣けてきた
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebd2-2Bqt)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:08:37.13ID:HJIhI3Fj0
ロシアもう仮にウクライナ制圧できても未来がなくないか
結果的に衰退して中国なんかから支援受けて属国にでもなったら本末転倒だろうに
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf3a-Dv1v)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:08:42.06ID:w53Y/21+0
ライセンスで制限されない限りOSS系は大丈夫だろ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd2-Y8wU)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:09:42.82ID:E3k67Lc60
中国は西側のサービス自ら遮断してジェネリック中華サービスでワイワイやってるのにロシアはダメだなぁ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b89-d7F1)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:10:06.84ID:WT3CnGXg0
>>69
キターイのくびき待ったなし
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b3a-6iqn)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:10:34.51ID:kGXu6wmc0
ウクライナと民族的に1つになることが豊かさより大事なロシア人だから
アップル製品もMS製品もいらんでしょ
飲まず食わずでも愛国心で生きていける
ありがとう、親愛なるウラジミールで生きていく
お金だけが全てじゃないでしょ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8f-Yx3Z)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:10:38.29ID:PyBT1YYmM
ワークニは他国を心配できるレベルにないので
安心だな
グーグル止まればもう電車にも乗れなくなるだろう
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-qPq9)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:10:40.06ID:HRMfr6l40
>>63
というか政府用にAstra Linuxなるものが既にあるらしい
そもそもwindows10は政府機関で使うの禁止なんだってよ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1576708603/l50

とはいっても企業は困るだろうなこれ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f69-Tykd)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:10:40.26ID:mulW5rgy0
フィンランド出身のLinusはどう思うのか
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efe9-6Pw1)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:10:46.45ID:bsj5DBhX0
なんか世界中でロシア煽って核を撃たせようとしてないか??
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b8f-C3Ny)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:11:01.38ID:lYSTOKZZ0
>>71
もう中国の電子的属国になるしか道はないな
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bfd-SMri)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:11:19.70ID:0cTfD4Ml0
>>50
核戦争をやらない代わりにそれ以外の手段で制裁しようってのが根本的な考えだから
核戦争やるよりはマシ
侵略戦争やった時点でロシアは悪だから、誰だって自分の国が侵略されるのは嫌だからな
だから積極的にロシアの侵略戦争を支持してるのは、リミッター外れた侵略戦争やりたいですっていう北朝鮮とか数か国のヤバい奴らだけ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b22-cTo7)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:11:22.52ID:7/iktO+s0
ソフトウェアがというかライセンスなんだよな
自由なライセンスのソフトウェアは破棄してロシア人が使えないライセンスにでやりなおすのか?w
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx4f-4NGs)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:11:43.62ID:D9KsHAbrx
>>69
プーチンは完全に誤算だよねえ
革命でもして脱皮って話にしないときつそう
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb0d-Djfv)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:12:34.50ID:zg1pzzsS0
他国経由でいくらでもいける話じゃん

くだらない
全部西側じゃないんだから意味ないよ間抜けども
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fb7-84yK)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:12:34.80ID:6N9fr+mS0
>>78
煽ってんじゃなくてロシカスが核チラつかせてるからの制裁だろうが
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8f-Yx3Z)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:12:44.21ID:PyBT1YYmM
>>84
ん?
いっぱいあるけど
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef23-TZgf)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:12:47.03ID:tvXOGXDE0
ロシアってテンセントみたいな会社ないの?
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-s0+e)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:13:36.39ID:UuhpBtcr0
Microsoftのクラッキングとか1番の王道やん
全製品がクラッキングになるだけだろ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd2-3yEb)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:13:42.64ID:ZVBMoHYE0
>>88
Yandexがあるが潰れそうらしい
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-qPq9)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:14:29.98ID:HRMfr6l40
>>71
こういう話になる前からロシアは中国の金盾に興味津々ですとやってたから
この際導入しマースとかなるんじゃねぇの?

アメリカが対中どう動くかだな
というか、対中だけでなく、対印でもインド切れさせちゃったから
下手したらアメリカ弱体化するんじゃないか。
もういいブロック経済だプロトコル自前で作るとかやりだされたら詰むだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況