X



【朗報】Microsoft, ロシアへの製品およびサービスの新規販売を停止 ロシア人怒りのLinux移行へ [202114801]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd2-llWq)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:52:08.05ID:ZVBMoHYE0●?2BP(2001)

Microsoft suspends new sales in Russia
Mar 4, 2022 | Brad Smith - President & Vice Chair

Like the rest of the world, we are horrified, angered and saddened by the images and news coming from the war in Ukraine and condemn this unjustified, unprovoked and unlawful invasion by Russia.

I want to use this blog to provide an update on Microsoft’s actions, building on the blog we shared earlier this week.

We are announcing today that we will suspend all new sales of Microsoft products and services in Russia.

In addition, we are coordinating closely and working in lockstep with the governments of the United States, the European Union and the United Kingdom, and we are stopping many aspects of our business in Russia in compliance with governmental sanctions decisions.

We believe we are most effective in aiding Ukraine when we take concrete steps in coordination with the decisions being made by these governments and we will take additional steps as this situation continues to evolve.

Our single most impactful area of work almost certainly is the protection of Ukraine’s cybersecurity. We continue to work proactively to help cybersecurity officials in Ukraine defend against Russian attacks, including most recently a cyberattack against a major Ukrainian broadcaster.

Since the war began, we have acted against Russian positioning, destructive or disruptive measures against more than 20 Ukrainian government, IT and financial sector organizations. We have also acted against cyberattacks targeting several additional civilian sites. We have publicly raised our concerns that these attacks against civilians violate the Geneva Convention.

We are also continuing to mobilize our resources to help the people in Ukraine. Our Microsoft Philanthropies and UN Affairs teams are working closely with the International Committee of the Red Cross (ICRC) and multiple UN agencies to help refugees by providing technology and financial support for key NGOs and, where needed, we are defending these groups from ongoing cyberattacks.

As a company, we are committed to the safety of our employees in Ukraine and we are in constant contact with them to offer support in many forms, including those who have needed to flee for their lives or safety.

Like so many others, we stand with Ukraine in calling for the restoration of peace, respect for Ukraine’s sovereignty and the protection of its people.

Tags: cyberattacks, cybersecurity, malware, Microsoft Philanthropies, Ukraine, UN Affairs team

https://blogs.microsoft.com/on-the-issues/2022/03/04/microsoft-suspends-russia-sales-ukraine-conflict/
0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b89-d7F1)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:42:41.19ID:WT3CnGXg0
>>443
「エンジン技術譲ってくれたらええよ^^あとガスパイプラインの建設はそっち持ちで」
0451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-qPq9)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:44:17.25ID:HRMfr6l40
つーかよ
お前ら本当に口だけのパソコンの大先生で最新技術(これですら少し前の話だ)もろくすっぽしらねぇのな
しらねぇだけならいいが、なんで知らないのに小ばかに出来るんだ?
0453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-qPq9)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:45:15.28ID:HRMfr6l40
>>452
普通に今も研究が進んでるが?
知らなかったんだろ糞老害の間抜けは

つーか結果がすぐ出ると思ってんのお前?ニートじゃあるまいしよ
0456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bff-84yK)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:47:20.07ID:Y3eGKNc40
ロシアにOS開発企業なんかあんのか?
0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/05(土) 06:48:29.36
>>456
あそこゲーム開発強いからまあ作れるだろ
0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bff-84yK)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:50:02.84ID:Y3eGKNc40
>>461
ジャップやチョンですら無理なのに露助が作れるとは・・・
0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f9f-pLKf)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:50:58.31ID:XSwIob7E0
ハードと違ってソフトウェアは単純に制裁ってならないのが面白い
0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-qPq9)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:52:48.12ID:HRMfr6l40
>>457 >>463
若者じゃなくて馬鹿者だろ
ついでにNutubeは開発者当時20代だぞ
ホント恥ってものがないのか、よく言えるわ、お前

あと、CPUの方は論文張っておくから自分で読め
https://www.nature.com/articles/s41928-019-0306-2
0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef4e-9RFO)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:53:14.37ID:qqHUN8Ki0
ガス石油を中国に売って物資で払ってもらうしか無いな
めちゃくちゃ買い叩かれるだろうが
0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (USW 0H4f-0wof)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:53:58.39ID:D8LgGQ3qH
スマホはiPhone
ブラウザはChrome
PCはWindows

なんだかんだ言ってもこれがベストだよ
Linux、Mac、fire fox、スプレッドシートとか
いろいろ使ってみたけどさ
0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-qPq9)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:54:53.32ID:HRMfr6l40
>>468
>>465にもう貼ってある
0472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM0f-gXCO)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:58:38.85ID:rRjcgaCmM
10年ほどLinuxだけで暮らしてたけど困らなかったけどな
まあこうしないと私刑のように市場では株価が下がるだろうしやらざる得ないのは仕方ないだろうけど
サーバも含めてシェア捨てることになるけどいいのかね
ロシアはそんな困らないと思うが
グーグルには許されなかった中国への販売すらもマイクロソフトは許されてたのにね
0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb0d-JTdW)
垢版 |
2022/03/05(土) 07:06:36.91ID:7LFyb6T00
>>467
スマホはどっちでもいいとは思うが
PCはWindows一択だと思うわ
0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f9f-pLKf)
垢版 |
2022/03/05(土) 07:07:07.27ID:XSwIob7E0
本来オープンソースの方が自由で
国の介入受けた秘密ソフトの企業の方が独裁国向きだからなw
0477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-anYA)
垢版 |
2022/03/05(土) 07:07:41.83ID:digbEdR3a
>>248
良いツッコミだよ
こういうツッコミが必要な場面がいっぱいある
0478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efd7-sKbI)
垢版 |
2022/03/05(土) 07:08:09.13ID:MLREuBW40
げ、月曜日はリバるだろ…
0479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b87-6iqn)
垢版 |
2022/03/05(土) 07:09:59.42ID:duVgkNUR0
もうファーウェイにOS作ってもらえ
0480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f9f-pLKf)
垢版 |
2022/03/05(土) 07:11:32.77ID:XSwIob7E0
北朝鮮の独自OS
中国の独自OS
ロシアの独自OS NEW
0482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ffb-dU6Z)
垢版 |
2022/03/05(土) 07:15:46.19ID:9z5vzrkI0
中国ですらMicrosoft使ってるのに…
Azure逝ったらメールできないじゃん
0483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f95-Y8wU)
垢版 |
2022/03/05(土) 07:23:32.76ID:1J9psMBy0
ロシア語サポートしませんじゃあかんの?
0484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b87-6iqn)
垢版 |
2022/03/05(土) 07:25:25.55ID:duVgkNUR0
欧米から経済制裁されるんだから仕方ないな
北朝鮮はウェブサイトを独自のものを作って運用しているとか聞いたが
0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b87-6iqn)
垢版 |
2022/03/05(土) 07:27:11.52ID:duVgkNUR0
このまま北朝鮮のように半鎖国されそう
いや、ソ連時代に戻るだけとも言えるか
0487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb8-OVBC)
垢版 |
2022/03/05(土) 07:30:24.14ID:xxECHqxH0
独自OS持つ中国の強さがよくわかる
0488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-QXck)
垢版 |
2022/03/05(土) 07:31:19.99ID:t1umcJC+a
もうエクセル方眼紙使えないねえ
0489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-anYA)
垢版 |
2022/03/05(土) 07:33:46.36ID:digbEdR3a
「俺のまわりはこう言ってる」に注意しよう
息を吐くように嘘を撒き散らす
例えばこんな

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573650632/
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bf2-aQu1)2019/11/13(水) 22:49:18.56ID:uFoiCKWR0
さっきまで慶應の政治学科の女と合コンしてたけど
アベが支援者集めてニューオータニでパーティやったから利益供与で公選法違反かもしれないぞ
って真面目なネタ振ってみたけど
は?そんな程度て総理やめるわけないでしょ
そんなのべつに悪いことじゃないし誰も興味ないわ
って反応だったわ
やっぱ盛り上がってんのお前らだけだわ
0490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b87-6iqn)
垢版 |
2022/03/05(土) 07:34:32.41ID:duVgkNUR0
北朝鮮ですらどうにかネット使えてるんだから、ロシアも自力で頑張れよ
0491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-anYA)
垢版 |
2022/03/05(土) 07:34:57.19ID:digbEdR3a
同じIDで二度も同じく

517 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bf2-aQu1) sage 2019/11/13(水) 21:35:02.54 ID:uFoiCKWR0
法律に詳しい人に聞いたけど
公職選挙法云々言ってるやつは付け焼き刃の知識でしか語ってないって言ってた
成立要件と構成要件すら理解せずにバカサヨクが騒いでるだけって鼻で笑ってたよ

問題があるとすれば850人もミソもクソも一緒に呼んでしまったモラル的な問題だけらしいから大した問題じゃないよ
0492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ba2-6Pw1)
垢版 |
2022/03/05(土) 07:36:14.45ID:BgwPiJnu0
軍事用のOSってうぶんつなの?
0493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM0f-0r1u)
垢版 |
2022/03/05(土) 07:37:07.58ID:C+mujWTaM
核ミサイル制御にwindows 使ってる可能性はないの?
Update できなくなって制御できなくなって暴発とかするんじゃね
0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb44-eCzn)
垢版 |
2022/03/05(土) 07:46:53.69ID:2xczABss0
ロシアってウクライナの領土そこまでして欲しいの
侵略したらこうなるわかってたよね
0496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfba-uPFf)
垢版 |
2022/03/05(土) 07:49:33.55ID:TXBQM1RG0
>>495
ロシアじゃなくてプーチンがだな
ヒットラーと同じ妄想に取りつかれちゃってるから自分が救世主だと思ってるんだろう
ロシア兵が「歓迎されると思ってた」とか言ってたけどヒトラーは割とマジでそう思ってて配下にもそう言ってたんだと思うぞ
そして今頃救世主に逆らうウクライナにガチギレしてるはずw
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f9f-pLKf)
垢版 |
2022/03/05(土) 07:52:01.54ID:XSwIob7E0
ウクライナはちょうどいい土地だからプーチンだけじゃなくてアメリカも欲しいから
アメリカの傀儡政権にしたんだぞw

そしてそういう土地だから何百年も悲惨な目にあってるw
0498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-anYA)
垢版 |
2022/03/05(土) 07:56:12.15ID:digbEdR3a
>>496
その手の話信じていいのかね
0499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM4f-DMY7)
垢版 |
2022/03/05(土) 07:59:57.56ID:3z9eJ5ZlM
カスペルスキーやめた方がいいかしら
0500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebd2-84yK)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:00:18.92ID:fZM7kvJG0
まあ元々ロシアは米国製OSや
ネットサービス依存から抜け出そうとしてたから
これを機に一気にMS離れが加速するんだろうね
そしてそれを手伝うのがやはり反米の中国で
この先ユーラシア大陸の約半分が米国IT依存から抜け出していくんだろうね
0501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b52-s1Hw)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:00:54.75ID:HnEY0QEF0
怒りのカスペルスキーのbot化あるで
0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb8-OVBC)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:03:44.19ID:xxECHqxH0
ロシアに宇宙ステーションとか宇宙関係をボイコットされたら西側はどういう反応するんだろ
0503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa0f-X+oH)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:05:02.56ID:eXu0PPdea
>>188
管球式アンプのメンテナンスも危機だなロシア製も使ってたし
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-+VeS)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:06:22.09ID:d9a1m2iq0
唐突にLINUXがシェアあげたりしてな。
EUが一時期移行しようとしてたよな。
0506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd2-Xnhy)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:06:47.51ID:CdEiUiyY0
ルーブル渡されても困るしな
0508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-klOi)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:16:12.13ID:A4wmgZSo0
>>11
支持率高いでしょ
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp4f-tkAH)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:16:19.38ID:sAmNB+4Ip
>>505
欧州は米国資本の市場支配を嫌うからね
0511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbd2-Xk2i)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:17:51.76ID:gqRiFwXC0
>>429
>>452

楽器(主にギター)の分野では真空管の音質的な評価はずっと高いけど
耐久性に問題があるし、入手が困難になってきたから代替できるようなものつくったってだけかと
それをCPU代わりにできるかって言われるとまったくわからんけど

実際それつかってるVOXのSilkdrive持ってるけどめっちゃ音いいよ
使ったことないけどKorgの自作キットも評判いいし
0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bcc-n1F9)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:19:37.63ID:1qgmXdMP0
中国「俺らの使います?(・∀・)ニヤニヤ」

ってしかならないと思うんだけど。
0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3f-sKbI)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:22:43.89ID:N4HVL8AMa
>>7
これからはそれも怪しいぞ
世界至る所で殴り殺される可能性が高い、昔のユダヤ人みたいに
0515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bcc-n1F9)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:26:19.29ID:1qgmXdMP0
普及させてこっそりスパイウエアにしてるとばかり思ってたんだけど、締め出したら
アメリカ企業の息がかかってないハードとOSで作ろうとするよね。
中国なんかソレが怖いから、さっさと締め出して数段落ち性能でも自分たちで作ろうと足掻いてるのに。
0516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb23-Mosq)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:27:37.30ID:YnSUBEDa0
>>288
アメリカのことだろ
0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb0d-93ko)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:42:17.81ID:2zw5qbEr0
サーバは流石にUNIX系使ってるんじゃない
個人端末のWindowがだめになるのかな。officeはキングソフト使ってそう
0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be1-3+Ib)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:44:23.00ID:lanrgrDg0
中国とかブラジルなんかの横流しで解決
0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-e6Qm)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:47:26.87ID:uIIe23z7d
ロシアは公共はLinuxだろ
民間は家で寝てろ
0521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-8K/H)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:50:55.62ID:Nia/FvMQ0
>>177

なんで嫌がるんだい?
何があっても全部ロシアが悪いっていえばみんな許してくれるようになるんだぜ?
スカッとして気分いいぞ、先の大戦の時も国民が嫌な思いしたのは後半だけで前半は
どこの国民も最高に楽しんだんだぜ?
それと同じことが起きるだけだぞ?前半で死んでおけば嫌な思いすることはないんだから
最高だと思うぞ。
0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef3f-kX6P)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:53:21.26ID:O69UuA/+0
ロシア発のディストリビューションってなんかあったっけ?
0523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef02-Z+nj)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:58:52.87ID:Ib5s24FZ0
Windows Updateも停止ってのがヤバい
0524103 (ワッチョイW 4bf3-d0yw)
垢版 |
2022/03/05(土) 09:07:00.03ID:iT9Z08Vm0
Office365とかクラウドライセンスのアプリはサーバー遮断で使用中止に追い込むことも出来るんかな
スタンドアローン回帰の流れきそう
0525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-ESaF)
垢版 |
2022/03/05(土) 09:11:08.02ID:ApaqTuRUa
何でもかんでもクラウドに向かってるのにスタンドアロンで何をするんだ
0526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bb7-BbND)
垢版 |
2022/03/05(土) 09:11:16.80ID:CfGU/gTT0
カスペ更新したばかりなんだけど
0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-xCxz)
垢版 |
2022/03/05(土) 09:14:50.16ID:l7PBgOWQ0
>>371
てかこの程度の経済分断、冷戦時代なら当たりまえだよ?
ロシア製品なんてめったに入ってこないし、こちらの製品もロシアには滅多に入らない
うっかりロシアに輸出してしまって制裁食らった企業もあった
工場進出なんてもっての外だ
新冷戦が始まったと考えれば、今の制裁はごくごく普通のこと
0530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f9f-pLKf)
垢版 |
2022/03/05(土) 09:21:37.29ID:XSwIob7E0
ソフトウェアは自国でやるみたいな古臭い考えはもういらないんだよ
オープンソースなら全世界
0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b22-D0Zk)
垢版 |
2022/03/05(土) 09:29:14.53ID:7/iktO+s0
>>530
今回の場合西側企業で雇われてるカーネル開発者の処遇はどうするの?
ロシアのプロジェクトへのスポンサーも禁止か?
0534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-Skd0)
垢版 |
2022/03/05(土) 09:37:07.55ID:ko8iNGNM0
>>305
個人は違う
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-OPgo)
垢版 |
2022/03/05(土) 09:39:25.26ID:0nWewrDI0
企業方針以前にいまのロシアじゃ
まともに企業活動できないだろ
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef85-sKbI)
垢版 |
2022/03/05(土) 09:40:06.48ID:EXNl8Owr0
>>6
中国から買えばいい
0537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bf1-OVBC)
垢版 |
2022/03/05(土) 09:57:01.24ID:FkIRxxUL0
Linuxコミュニティはナチに手を貸すのか???
0538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bf1-OVBC)
垢版 |
2022/03/05(土) 09:58:17.42ID:FkIRxxUL0
>>498
ピュアモメンおるやん
0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f9f-pLKf)
垢版 |
2022/03/05(土) 10:39:41.45ID:XSwIob7E0
特に思想とか戦争とか関係なく
たかが一企業に生殺与奪の件を握らせることはない
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b0d-UaD6)
垢版 |
2022/03/05(土) 10:45:56.50ID:BrL3AHgi0
manjaroもmintも今じゃ超親切guiだからさ
ハローワールドしか理解できなかった僕でも楽々ネットサーフィンできるよ
須藤〜コマンドなんて要らないんだ💪
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa2-ITcn)
垢版 |
2022/03/05(土) 11:04:50.26ID:ysFhPvHv0
>>62
ギフハブはロシアをブロックしないと明言してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況