ロシア軍「制空権を確保しました!」「よし、降下だ!」→実際は確保しておらず、ボコボコに撃墜された事が明らかに [757453285]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abaf-T+Nn)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:07:13.05ID:QyM2UWap0?2BP(1000)

ロシア空軍に不可解行動
ウクライナの空で大損害を被るのも当然な「定石」軽視とは?
3/5(土) 6:22配信

ロシア軍が大損害を被った主要な原因のひとつに、
航空優勢を得られなかったという点が挙げられます。
「航空優勢」とは「ある空間において、ある時間内、味方の航空活動において
大規模な妨害を受けることがなく、また敵国の航空活動を困難とさせた状態」を意味し、
「制空権」という言葉でも知られます。

(中略)

ところがロシアによるウクライナ侵攻では、不思議なことが起こります。
ロシア軍は航空優勢確保のための爆撃をひと通り実施しただけで、
なぜか全く不徹底なまま「航空優勢を確保した」と判断、
なんとまだ地対空ミサイルなどがたくさん残っているウクライナ本土に対し、
ヘリコプターや輸送機を突っ込ませ陸軍を送り込む「空挺降下作戦」を実行してしまったのです。  

その結末は大変、無残なものでした。
ウクライナ軍は最初の5日間で、ロシア空軍の飛行機29機、
ヘリコプター29機を撃墜したと発表。この数字にはエンジン4基を搭載し
兵員輸送にも使われるイリューシンIl-76大型輸送機が2機含まれており、
最悪この2機だけで200人から400人のロシア兵が死亡した可能性があります。
また、降下した空挺部隊が敵中に孤立したまま撃破されるといった事態も、少なからずあったようです。  

ウクライナが巧妙に地対空ミサイルを隠蔽し、見事な「死んだふり」に
ロシア空軍がまんまと引っかかったという点はほぼ間違いないと思われますが、
なぜロシア空軍の作戦がここまでずさんだったのかは、さらなる調査が必要となるでしょう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d1d228271152ac03002c8f2b6dd52d274470b03
0515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-QBRN)
垢版 |
2022/03/05(土) 13:18:06.48ID:aOido7x/d
>511 >1
うわっ、神々にギガ呪われた、
東京オリンピックは、常に、アジア大戦をつれてくるWWW

1940年 東京オリンピック  
日中太平洋戦争

1962年 キューバ危機 
1964年 東京オリンピック 
      中共 地上原爆実験
1965年 ベトナム戦争激化

2017年 
北朝鮮、火星 北極星移動式ミサイルで、核ミサイル テラ武装。
2021年 東京オリンピック

2022年、
ロシア ウクライナに、全面侵攻。

ロシア軍、ウクライナ西部の、ザボロジェ巨大原発襲撃 制圧。
第三次世界大戦 全面核戦争の危機に。

ID:aOido7x/d
うむ、これが、
2021年 東京オリパラリンックの力だ。 思い知ったか!

まあ、ID:aOido7x/d 次は、

漫画アニメ小説 
とある AKIRA UN-GO  攻殻機動隊
パトレイバー2 軍靴の響き

ここら みたいに
頭 隠して尻 隠さず、雪隠詰め状態な、
自公安倍スタン幕府 岸田ッピ カメレオン 点滅信号、執権 日本政府 
わが軍 自衛隊が、銃撃戦で、多数死亡だろ。

ギガ インフレ化 日本国債高金利化で、ペタ増税化から、
スタグフレーション慢性化構造的大不況に、なりそうw
0516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfba-uPFf)
垢版 |
2022/03/05(土) 13:21:07.70ID:TXBQM1RG0
>>514
第三帝国オカルト信者のプーチンとしては歴史的宗教建造物を破壊することは出来ないので中途半端な攻撃になってるんだろう
無差別攻撃やらないと勝てないはずなんだけどそれをやると救世主になれないとか思っちゃってるんだろね
可愛そうなのが中途半端な縛りで不利な状況で戦わなきゃいけないロシア兵
0517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f67-84yK)
垢版 |
2022/03/05(土) 13:21:37.59ID:QLgGgh4S0
>>510 ヘリで低空侵攻してるみたいだな
歩兵携帯の対空ミサイルがあるけどうまくいけば1/20くらい当てられてるな
ロシア軍はテクノロジーが弱くて米軍に行動筒抜けだからドローンの餌で
油断して渋滞してるところを1000台に一台くらい爆破されて蜘蛛の子を散らすように逃げてるな
高テクノロジーの対戦車ミサイルジャベリンはゲリラでもすぐ操作できて
ロシアは対抗手段がないから偵察ジープがまる焼けになってるな

ロシア語とウクライナ語は東京弁と大阪弁くらい違って広島弁であるポーランドに近いと言えるから
ロシアとウクライナは完全なる別民族だな
0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ゲマー MM7f-N1ap)
垢版 |
2022/03/05(土) 13:25:39.91ID:s/l80q3mM
>>511
いや本当それで、集結が終わった1月にはじめておけばマジで一週間で終わってた

ロシア人が氷が溶けてから進軍するなんて何が起きるかわかりきってるはずだからもう進軍はないって、オリンピック終わり頃には言われてたのに政治的な都合だけでスケジュールを決めてしまった
0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bd0-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 13:26:55.19ID:7gBSOHRc0
>>514

この記事で書いてあるS-300は射程100kmぐらいらしいよ。
ベトナム戦争の時、戦略爆撃機のB-52は地対空ミサイルのSA-2に撃墜されているし
0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b95-6iqn)
垢版 |
2022/03/05(土) 13:29:58.17ID:dqpgjWSl0
>>1
乗り物ニュースのアントノフ An-225破壊の記事見て驚いて調べたらここのニュース運営してるのヤバい会社だったw
運営してるサイト全部の記事の内容が信用できないって不評ばっかり
オトナ〇サーの記事信用するやつは確かにいないわなw
0521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bd0-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 13:30:29.06ID:7gBSOHRc0
>>518
大軍で囲んで軍事演習して脅せば支持率20%のゼレンスキーは逃げ出すだろうと思っていたんじゃないの
0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb5b-6iqn)
垢版 |
2022/03/05(土) 13:39:34.82ID:Yn8tjTFJ0
制海権を喪失した海域で護衛艦もろくにつけずに兵員輸送してた亡国リスペクトやぞ
0523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef3d-Dd8c)
垢版 |
2022/03/05(土) 13:41:03.70ID:uAO166B50
ジャーナリストが乗ってる車を撃ちまくるし、もうめちゃくちゃやなロシア軍
0527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b4c-85wQ)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:01:47.07ID:PT897ROA0
「ミサイルが500発撃ち込まれた」みたいな報道あるけど
西側の報道だから過小に見積もる必要がないにも関わらず戦争の規模からしたら少ないよな
できないのか抑えているのかはしらんけど、ロシアが要領を得ない戦争をやってるのは間違いない
0530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bd0-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:22:37.37ID:7gBSOHRc0
>>527

ロケット砲なら少ない。
ミサイルならけっこうな量だと思う。
おそらく日本の対艦ミサイルは500発もない
0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb96-E7qK)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:32:41.11ID:mQG7/LTv0
空軍基地を爆撃したら残骸で自分達が着陸できなかったヤツ
0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa0f-hjd9)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:44:33.05ID:BAG/HMjra
イメージしてたのと全然違う
現代の戦闘機をもつ軍隊相手に車列がのんびり進軍したり
軍艦が好き勝手やったりなんて戦闘はあり得ないと思っていた
太平洋戦争で日本の戦艦や空母が航空機にボコボコにされてたイメージで
戦闘機があれば地上侵攻なんてできないと思ってた
日本だって領空侵犯にはまず戦闘機が飛んでいくじゃん?
なのに初日から領土侵攻されまくりだし
巡航ミサイルも撃墜できないし
この戦争、航空機はおまけ程度で地上戦がメイン
もっと戦闘機同士の大規模な空中戦があると思ってたが
たまに、戦闘機が撃墜されたとかのニュースがあるくらい
0533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb56-hVKZ)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:46:33.20ID:XAuInqhN0
>>145
(ワッチョイ 6b00-84yK)
ID:n7MDfJA90

渋滞情報すら知らないのにウクライナをウソ扱いした基地外ニート晒し
こいつ他のスレでもウソライナ連呼してる
中国人かな?
0534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb56-hVKZ)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:47:23.43ID:XAuInqhN0
>>166
車も持ってないくせに(ボソッ…
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b4c-85wQ)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:47:48.19ID:PT897ROA0
>>530
ウクライナほどの規模の相手に
巡航ミサイルで狙う固定目標が1週間経って500箇所しかないなんてことは西側では考えられないよないよ
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ゲマー MM7f-N1ap)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:51:36.63ID:s/l80q3mM
>>532
日本には海っていう天然の要塞があるから、内陸国のウクライナとは全く事情が違う

大規模な地上侵攻は前回の湾岸戦争も前々回のソ連アフガン侵攻もあんなもん
ただ、普通はもっと念入りに防空網を潰してから侵攻するのに、政治の都合で泥沼の地上戦に自ら突っ込んでしまった
0537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f67-84yK)
垢版 |
2022/03/05(土) 15:02:53.14ID:QLgGgh4S0
ほぼ無抵抗で投降するロシア兵にキエフが包囲されかかってるのは西側の常識では考えられない
ロシア人に西側のsnsを見せて解ってもらうしかないだろ
0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bd0-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 15:11:40.86ID:7gBSOHRc0
>>535

米軍がシリアへの制裁で打ち込んだ巡航ミサイルは19発だそうだ。
https://en.wikipedia.org/wiki/AGM-158_JASSM
The JASSM was first employed during the 14 April 2018 missile strikes against Syria
during the Syrian Civil War.
Two B-1 Lancers fired a total of 19 JASSMs as part of strikes against
three Syrian government alleged chemical weapons targets.
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM7f-75nR)
垢版 |
2022/03/05(土) 15:28:20.85ID:1TNK2v3+M
すまん、今のロシアで巷で叫ばれてる北海道侵攻するのほぼ無理ゲーじゃね?
正直陸続きのクソ雑魚国家にここまでてこずるならクソみたいな立地と先進国相当の兵器だけは揃ってる自衛隊を相手にするの厳しいと思うんだが
0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-X3B1)
垢版 |
2022/03/05(土) 15:29:29.54ID:cRRVjlE8a
>>323
現役横綱が小学生わんぱく相撲チャンピオンとガチで取り組みして激戦の上水入りまでしてる状況考えてみ。
最終的に勝とうが横綱の権威ズタボロだろ
他の関取からも舐められる
立ち会いからの張り手一撃で瞬殺しないといけない相手なんだよ
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb34-fV3i)
垢版 |
2022/03/05(土) 15:59:35.87ID:9bSe88tz0
>>500
そういや今コロナ禍真っ只中だったな
前線は衛生状態も劣悪だろうしなあ
長引けば長引くほどそっちのリスクも増えてくるな
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-Tykd)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:17:41.65ID:SgpHzZ9l0
>>541
何意味不明な例え使ってるんだよ
馬鹿かお前
0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef4e-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:29:47.18ID:TnL5xxIC0
1週間前にロシアが攻撃したとされる高層住宅攻撃
https://www.youtube.com/watch?v=V13YPuawOHo
これもウクライナの対空ミサイルが発射後水平飛行に移ったときに
当たった疑いが出てきてるな(白煙は発射直後のミサイルにしか見られない)
0548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f89-84yK)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:34:06.57ID:nSmDuLC80
クリミア併合は元々ロシア領だったから出来たんだろうよ
そこでやめておけばよかったんだわ
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8b-Xk2i)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:41:24.01ID:u/UIlMLz0
>>513
いや、そういう事だと思うよ
ロシアのS-400にウクライナのSu-27が撃墜されたから「飛ばせば落とされる」とウ軍は認識している
だから車列があっても攻撃できない
もっとも、初期にロシアの攻撃で地上で多くの機体を失ったウ軍にどれだけ稼動機が残ってるか疑問だが・・・
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-wVI+)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:44:45.11ID:tggVg5KE0
情報戦争で言うと
一個ロシア側のミルハインドのガンカメラ映像があったんだけど70年代みたいなしょぼさでバズらなかった。もうtb2の画撮に負けている
0551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bfa-K40a)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:48:48.92ID:pbQqd4HY0
制空権ヨシ!
なんであんな嘘ついたんですか…
0555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa0f-hjd9)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:56:28.37ID:s373OX1La
>>547
対空ミサイルがこんな威力あるわけねーだろ
あきらかに対地の爆発じゃん
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb95-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:56:39.49ID:VHXbm9OD0
しかし、携帯式ミサイルの威力が上がり過ぎて侵攻作戦は不可能に思えてきた
台湾とか中国が力攻めしても落ちないだろ
0557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abaf-6iqn)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:58:59.51ID:6gDnvJ8e0
>>486
で、恐怖はおさまったか?

275 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f0d-aATL)[sage] 投稿日:2022/03/05(土) 09:52:53.17 ID:d5ftC31N0 [1/38]
ロシアから、もう一切ニュース入って来ないのに
こんなウクライナからの与太話を一方的に信じられるおまえらが怖いわ

大本営発表信じるとか現代でもあるんだな
0559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-wVI+)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:02:29.00ID:tggVg5KE0
なんだこれ
なんかニュースある?
停戦のコリドー?
https://www.flightradar24.com/48.73,32.14/9
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bda-TJbw)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:08:02.50ID:LjqvMfjp0
今回はロシアが舐めプして、砲爆撃を徹底せず
開戦したその日に部隊を侵入させたりするから
損害が出たって話だからなぁ…

通常ならば徹底的に砲爆撃しまくった後、火力支援を受けた歩兵が
制圧しながら前進するってやつなので
対戦車ミサイルがあっても、どうにもならないことも多い

あと、西部には物資が送り込まれているとしても、キエフへの輸送手段が
ほとんど無いので、キエフのウクライナ軍はかなり厳しい
0565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bd0-zACI)
垢版 |
2022/03/05(土) 18:18:44.59ID:7gBSOHRc0
農業大国のウクライナを手に入れるのが目的だったから、
ウクライナのインフラ破壊はしないで政権転覆だけ狙ったんでしょう
0568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f9b-6iqn)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:24:35.28ID:dJx4pCRh0
すごいな
本当にマッハで飛んでる戦闘機を撃ち落とせるんだな
アメリカが恐れるわけだ
防空システムを有する国と戦ってなかったからなめてたんだろうな

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1500051674559397890/pu/vid/320x576/tJrX57hfYBxzPypf.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1500053873309978632/pu/vid/350x640/hKua3ur35hNYpxE2.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1500090613278158848/pu/vid/480x480/xBnpV3lpcHB-Sh4f.mp4
0569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bd0-zACI)
垢版 |
2022/03/05(土) 23:34:07.56ID:7gBSOHRc0
>>568
おそらくアフターバーナー使っていない亜音速(マッハの手前)だと思う
0570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bdd-U5pU)
垢版 |
2022/03/05(土) 23:45:30.31ID:b6wykM0r0
主力部隊がキエフの北で待機してるのも謎だよな
3日くらい動いてない
0571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4f-9Rqx)
垢版 |
2022/03/05(土) 23:52:28.65ID:xCCQAWNMr
よく考えたらソ連時代を含めても
ロシアが中・長距離対空ミサイルの防空網が整った都市に大規模侵攻したことなんかなかったんだよな
何もかも初めての体験で高い授業料を払ってる状態
0572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bd0-zACI)
垢版 |
2022/03/05(土) 23:58:15.00ID:7gBSOHRc0
>>571
米軍はベトナムで授業料はらっているし、
Youtube 探すとイラクでF-16が6発の対空ミサイルかわしたとか、
中東でも旧ソ連系のSAM 撃たれているみたいで
0573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebd2-0yeF)
垢版 |
2022/03/06(日) 00:03:49.34ID:xbI1VMe+0
1機にそんな載せたらいかんだろ
リスクは分散させないと
やはりソ連はこういういい加減なところが嫌だな
0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b4d-KXW1)
垢版 |
2022/03/06(日) 00:09:04.60ID:9gWOPS5G0
>>271
ネトウヨが「トランプがウクライナ支援してたのにバイデンはウクライナ支援やめた」ってデマだったのか
バイデン政権でガッツリ支援されてるやん
0575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa3f-4qKS)
垢版 |
2022/03/06(日) 00:11:13.85ID:C8KgIVQJa
>>2
革命分子になると思って若者を処分してるんじゃ?

大日本帝国も44年ごろからはそんなだったよ
0576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b14-6Pw1)
垢版 |
2022/03/06(日) 00:12:24.85ID:NVSDzwOA0
>>571
メディアとネットを通して世界から注目されてる戦争も初めてだわな
ロシアは今までの紛争で世界が注目してないからメチャクチャやってきた
ところが今回は世界の顔色見ながら戦争しなきゃいけない
アメリカは敵よりメディアと世論に何度も負けてるからな
0577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa3f-4qKS)
垢版 |
2022/03/06(日) 00:13:35.14ID:C8KgIVQJa
>>540
核なしで単独で日本の主要な島を占領できる国はアメリカだけ
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b14-6Pw1)
垢版 |
2022/03/06(日) 00:13:52.10ID:NVSDzwOA0
>>574
ネトウヨはデマしか言わないじゃん
0580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bd0-zACI)
垢版 |
2022/03/06(日) 00:15:34.00ID:yu+VZEst0
>>576
交渉下手という見方もあるけれどバイデンは早々に米軍は参戦しないと言ったり、
米国の掴んでいるロシア軍の動きを公表したりやたらとオープンなのが特徴的かも
0581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-T7sY)
垢版 |
2022/03/06(日) 00:15:53.06ID:lhPADVoe0
>>2
日本軍調べてみ
0582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa3f-4qKS)
垢版 |
2022/03/06(日) 00:18:38.00ID:C8KgIVQJa
>>30
こういう奴って脳に障害でもあんの?

戦争中に情報を出す=100%勝つための作戦

ボクに精確な情報をお届けしてくれない!
てお花畑かよ
何を期待してんだ?
0583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa3f-4qKS)
垢版 |
2022/03/06(日) 00:22:29.51ID:C8KgIVQJa
>>571
ソ連は日本のネットで叩かれるほど悪い国じゃなかったからな
スターリン以降は基本的にいい方向に向かってた
民族差別の解消とかは西側よりも進んでいたり
今資本主義の問題とされる経営の暴走などは解消されてた
戦争もアメリカのほうがよほどふっかけてる
総合して西側と比較すると残念だったってだけで悪の権化というわけじゃない
0584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef69-Hcne)
垢版 |
2022/03/06(日) 00:23:04.24ID:didxPNs90
ウクライナが2週間持ちこたえているのが奇跡だし
失敗しているのは間違いないと思うぞ
0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f95-Ua9o)
垢版 |
2022/03/06(日) 07:02:06.98ID:TZN3r1My0
カチューシャみたいな無差別攻撃できないからロシアの伝統的な戦法が使えないってのもあるよな
現代戦の訓練が足りてないのでは
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b34-Du9z)
垢版 |
2022/03/06(日) 07:04:30.30ID:SQ/NwtYd0
令和の台湾沖航空戦
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-UNB0)
垢版 |
2022/03/06(日) 07:09:26.38ID:08N1ys+3a
昨日だけでロシア航空戦力8機落とされてる
飛行機に関しては3機そのうち1機は最新
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b67-J9hb)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:22:49.00ID:tI6E5UsE0
>>583
ヒトラーにも良いところはあったよな
ナチ党も悪の権化というほど非道だけをやってたわけではないと思うわ
0593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b8f-5QBf)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:08:12.89ID:Znp4vy2X0
対地攻撃の為に低空飛んでたから撃たれたんだな、コレを警戒して高空から降りれなくなると地上支援も厳しくなるし
Su 34の仕事は敵国の後背地に高空から侵入して低空に潜り込んで要所や重要な設備や補給路を精密攻撃するのが仕事だからこういう損害は付きもの
あとはこの機体とパイロットの命に見合うだけの目標をキチンと狙う事なんだけどどうなんだろね
0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f67-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:47:04.05ID:K6G/1ZZv0
>>587 だから大日本帝国が長期間シベリア懲罰して現地の悪のソ連人を殺しまくったのか
それの仕返しで五族協和の満州国潰されるし、北海道の小島とられるし安倍が3000億円
払わされるしとんでもねえな
0595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bd0-zACI)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:50:14.83ID:yu+VZEst0
>>593
電子戦術機を検索するとEA-18Gみたいな専用機はロシアになくてSu-34の仕事らしいね
0596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f67-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:50:14.98ID:K6G/1ZZv0
>>591 ドイツ人の住んでるところは全部ドイツって言って戦争して
負けたおかげでヨーロッパ中のドイツ人がドイツに叩き戻されて
民族分布がスッキリしたな
0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f67-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:52:37.95ID:K6G/1ZZv0
>>271 こんなもん2日で制圧できるとかアホでも思わんわな
じゃロシアが勝利宣言出してすぐひっこめたってトンチキな話はなに?
0599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef4e-8tIr)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:59:22.25ID:X8KYgZHW0
多分制空権取れてるやろ試しに突っ込ましたろ程度の感覚なんだろうな
0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bd0-zACI)
垢版 |
2022/03/06(日) 11:01:36.35ID:yu+VZEst0
>>599
上が怖くて本当のこと言えなくなっているんじゃないの
0601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-5QBf)
垢版 |
2022/03/06(日) 11:04:00.40ID:ua3eRwi1d
>>595
レーダーや誘導電波を自己防御装置である程度対処できても目視でIDして赤外線や画像ロックする肩撃ち式のSAMは妨害出来んからね
0602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bd0-zACI)
垢版 |
2022/03/06(日) 11:09:01.83ID:yu+VZEst0
歩兵が怖いから人間見つけたら撃てだと大量虐殺だし
0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b0b-kX6P)
垢版 |
2022/03/06(日) 11:48:15.50ID:6jq69HUT0
>>554
空軍力も空自と較べたら圧倒的でもなんでもないぞ
おまけに対空番長のイージス艦もわんさか出てくるんだからウクライナに手こずってるロシア空軍とか下手すりゃ陸地を拝む前に全滅だ
そしてエアカバー無しでウロウロしてる骨董品みたいなロシア艦艇がみんな海の藻屑になって終わり
0604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b0b-kX6P)
垢版 |
2022/03/06(日) 11:56:39.55ID:6jq69HUT0
>>593
精密誘導爆弾が足りてない上に高空に上がるとS-300に七面鳥撃ちされるんで低空にいただけっぽいぞ
そしてスティンガー他に七面鳥撃ちされる、と
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-A6YF)
垢版 |
2022/03/06(日) 11:59:01.18ID:yCBtdQnA0
なんか本当にロシアが負けそうだな
いまだに航空優勢取れなくてお得意の違法な空爆もろくに出来てないし

親露ケンモメンは自我崩壊しちゃうんじゃないか
0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab0a-XG9Q)
垢版 |
2022/03/06(日) 12:04:08.65ID:h8u4aWEx0
最終的にはベトナム戦争のアメリカみたくなるな
その後のロシアの処遇は全くちがうけど
0607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eff7-k8By)
垢版 |
2022/03/06(日) 12:06:32.82ID:dyl5NH2A0
>>71
これだよな。

あいにく、NATOとは「まだ」戦争に入ってないので地上のレーダーや偵察機を攻撃も
できないというオチ
0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eff7-k8By)
垢版 |
2022/03/06(日) 12:09:31.71ID:dyl5NH2A0
>>234

バッテリー外せないスマホばっかりなのはとても巧妙な罠だな
あれ半分、国策だろ
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bda-TJbw)
垢版 |
2022/03/06(日) 12:40:25.90ID:YTe+IX7E0
ロシア国営通信が「勝利宣言」をお漏らししたアレから考えると
やっぱり2〜3日で勝てると本気で思ってたんだろうなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況