X



謎のチップメーカーMediaTek、アメリカでQualcommを追い抜きトップシェアに [619716247]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f89-iAYS)
垢版 |
2022/03/05(土) 18:25:30.92ID:xR99WcUN0?2BP(1000)

MediaTekが2021年第4四半期(10月〜12月)のアメリカにおけるAndroidスマートフォン向けシステム・オン・チップ(SoC)市場において、アメリカを本拠地に持つQualcommを抜いてトップシェアになったと発表しました。

これに対してQualcommも自身が首位であったと主張しています。

IDCとCounterpointで異なるデータに

MediaTekは調査会社のIDCのデータを引き合いに、2021年第4四半期のアメリカにおけるAndroidスマートフォン向けSoC市場において、Qualcommを抜いてトップシェアになったと発表しました。

これに対してQualcommは調査会社のCounterpointのデータを根拠に、自身の方がシェアが高かったと主張しています。


それぞれの調査会社は異なる独自のデータ収集方法を用いているため、多少結果が異なることはありますが、これほど異なるのは珍しいことです。

どちらが正しいか判断するのは難しいですが、これまでQualcommが強かったアメリカ市場においてMediaTekが存在感を増していることだけは確かなようです。

https://iphone-mania.jp/news-442048/
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cba2-AKiY)
垢版 |
2022/03/05(土) 18:52:32.84ID:JSSSgzwt0
>>24
Helioは糞だったから嫌われても仕方ない
Dimensityで化けた
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-z9dV)
垢版 |
2022/03/05(土) 18:52:59.03ID:ijnovg7+0
これからはゲームもDimensity向けに最適化するのかな
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfba-J9hb)
垢版 |
2022/03/05(土) 18:55:41.88ID:7SB8S/WN0
Dimensityもベンチ詐欺してて実行性能で見るとうんこの極みだしなぁ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b07-7wYS)
垢版 |
2022/03/05(土) 18:56:59.80ID:QfzOwmEe0
>>27
Samsungプロセスで良品があまりにも取れないから
TSMCプロセスでいっぱい取れる690をシュリンクとカツ入れしてリリースした形
7xx以上が身動きとれないんかもね
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef3a-Bfjt)
垢版 |
2022/03/05(土) 19:00:46.13ID:f6xPP6EL0
Dimensityシリーズになってから一気に評判良くなったよな
Helioなんてノーブランドのゴミスマホ専用機だったのに
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f22-fumI)
垢版 |
2022/03/05(土) 19:02:16.70ID:C0sZXTkF0
昔x20という10コアだけどそんなに性能の良くないスマホ使ってたわ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b44-7wYS)
垢版 |
2022/03/05(土) 19:07:55.22ID:CCJv5E3k0
>>34
あのコア数増やせば性能上がるやろ!の精神で作りまくったけど全く性能出なかった製品群は凄かったな
自分もいくつか持ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況