X



プーチンのKGB時代の主な仕事 新聞の切り抜きだった 俺でもできるぞ [538768444]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f02-PmyV)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:32:13.05ID:IN+Sne3X0?2BP(1000)

 プーチン氏にとって「KGBのスパイ」は憧れの職業だった。しかし、当時のソ連は歴史上でも珍しい平穏な時代だったこともあり、
彼が思い描いたような活躍の場はなかった。ウクライナ出身の国際政治学者グレンコ・アンドリーさんはこう言う。

「どこの国でも、独裁者というのは“普通の人”だった過去を隠したがるものです。プーチン氏は自身のKGB時代について“東ドイツに配属されて諜報活動に従事した”と話していますが、
実際は映画『007』のような特殊任務を担当する工作員ではなく、裏方の事務作業を担当する平凡な職員だったようです」

 東西冷戦下の東ドイツに赴任中、敵である西ドイツの情報を収集するためにやっていた仕事は、主に新聞の切り抜きだったという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d0fb47a4fa0ead6871c07137e36f275038d0222f
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-YQKq)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:33:21.64ID:AeSlhuD/0
合田一人もやっとるぞ
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b5b-SMri)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:33:40.87ID:K7MhAEWU0
コピペして
ドヤ顔
記者wwww
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-6iqn)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:33:53.59ID:p2mo6qZ20
基本的な情報収集方法の一つだしな
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f50-6iqn)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:34:59.62ID:wc+INyS00
そこから独裁者に上り詰めたんだから誰にでもチャンスあるじゃん
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-OVBC)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:38:43.51ID:n+zvlxE90
このレス虹色でお願いします
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-JRBG)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:39:31.90ID:tWqkJ1yA0
>>1
グレンコってアパ論文で認められただけの人だろ?
なんで政治学者を名乗れるの?
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-3tTI)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:39:42.40ID:+BqgrtSba
普通のオープンソースから
90%の情報は取れると云うしそんなもんだろ 
残りの10%が特殊なだけで
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bdf-zVef)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:40:05.41ID:4DZKPe2k0
メルケルにバラされてたけどビール飲みすぎて10kg太ったり
デモで大使館を囲まれたら特殊部隊なんて存在しないのに「一歩でも入ったら撃つぞ」ってハッタリかましたり
囲まれた時にビビって「私は通訳です」って逃げたりとマジで大したことしてないからなこいつ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b43-6c5s)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:40:28.81ID:tzOQlZl10
KGBって何なんTKGみたいなもんか
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bc6-AKiY)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:41:14.44ID:iwdlUzTJ0
嘘くせーw
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fe1-EEmz)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:41:27.71ID:R5bu+Zyn0
>>6
東独駐在の時点でエリートなんだよなぁ...
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8f-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:42:12.17ID:DEvazjXy0
ケンモメンぽい仕事だな
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4f-9hcc)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:43:18.84ID:c0p8Qf4/r
パイプ発注係の安倍の方が上じゃん
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b56-ASbS)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:43:44.76ID:pHmX4yQN0
>>18
でもなんか現実的ではあるよね
そういうやつほど上手く生きていけるもんだしな
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/06(日) 08:43:46.06
ウクライナはプーチンを貶したいんだろうがこれは平凡無能には無理だろ
>1990年、KGBを退職したプーチン氏は政治活動を開始した。それからわずか10年足らずで政界を上り詰め、2000年に大統領に就任する。
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp4f-+IGR)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:43:59.13ID:w9pPD/xmp
いやCIA職員だって大半は新聞の切り抜きのような仕事だ
これがすごく重要
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbc7-jLu0)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:44:22.72ID:QVe+2sJX0
まあでもそんなもんだろ諜報機関って
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef54-/Vk6)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:44:31.57ID:Baq+iI5y0
>>31
まるで安倍晋三をみているようだ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b87-sFaW)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:45:03.53ID:SC+9toK/0
>>23
外国語だぞ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b51-Zd+j)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:45:04.83ID:0m45V69H0
これもう古塔つみだろ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-vDvX)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:45:14.67ID:YDwQbRV9M
あの日本一の料理人も刺し身に
タンポポ乗せる仕事してた
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8f-wjTm)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:45:53.41ID:dkpDylH5H
隠居したじいさんの趣味じゃん
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp4f-+IGR)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:47:08.45ID:w9pPD/xmp
あまり知られていないがCIAにあたる仕事は日本では内閣調査室というより国会図書館が担当している
膨大な公開資料から調査ができるハイレベルな調査員がいる
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ffd-+GDR)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:47:37.28ID:v/1gNynt0
そういう公情報こそが大事なんだけどな
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-sVsn)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:49:05.00ID:nScE/BZb0
誰だって最初はレベル1だから
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM4f-josf)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:49:16.32ID:TYTPwgCQM
エシュロンが稼働してた頃にスキャナーすら使えなかったってこと?
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-3tTI)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:49:18.98ID:+BqgrtSba
おしんと詩吟とひゅうみんと
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-c2Z0)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:49:31.82ID:LxKBSTzod
>18
可愛い
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ba0-tH8G)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:49:43.08ID:/3SfLPcv0
こうして記憶の裏付けをしているのだよ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba2-FAYj)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:50:01.81ID:deNFlRVq0
>>18
そこから大統領にまで昇り詰めるってどういう事情なんだろう
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebd2-cIY8)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:50:16.14ID:eE+S/uNy0
新人一年目かよ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abaf-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:52:02.20ID:wyk7Hn6K0
>>1
カネ稼がない窓際族が大統領に!
どんなミラクルだよ。
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f39-uPFf)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:53:23.17ID:PdgbMPZp0
>>34
あの人は実家が太すぎるから全然
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b9e-ZqaA)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:54:37.23ID:/GN51ziq0
諜報って言ったって、ミッションインポッシブルみたいなのはほとんどなくて
9割がた報道、出版物で誰でも入手できる情報の整理と読み込みだって言うもんな
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f24-GAgt)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:56:10.39ID:opD+bjFt0
>>54
やっぱりアメリカ側がプーチン仲間外れにして碌に話して来なかったのも今回の原因なんだろうな
外交の大切さが分かる
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3a-anYA)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:56:38.75ID:YAruIlUj0
むしろゴリゴリの武闘派だったら今の地位にいる訳ねえだろ…
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM4f-JPrZ)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:56:54.82ID:y+NDMCXwM
【悲報】安倍ちゃんと仲が良かった理由が判明してしまう…
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd1-SLvW)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:57:11.67ID:mFy4zXP+0
これ半分Dappiだろ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd1-SLvW)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:57:40.15ID:mFy4zXP+0
これ半分Dappiだろ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4f-5mgx)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:58:41.97ID:XUIfbMekr
安倍ちゃんと仲良しなのも納得
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp4f-pgaC)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:59:34.07ID:nVjS6HNfp
これ実際に当時スパイとして働いてたジョン・ル・カレとか
フォーサイスが自伝やコラムで言及してたのになにを今更って感じなんだけどね
あの時代は本当に絵に描いたようなスパイやってる優秀なのは東ドイツ国境か、代理戦争の当地に派遣されてるって
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b0f-oBMU)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:00:06.40ID:WEDxTv+l0
バリバリにスパイ活動してますってスパイはいないわな
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-X7HC)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:00:18.70ID:chM47IYP0
え…暗殺者だと思ってたのに失望しました
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abaf-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:00:33.98ID:4zEwBfUy0
日本のインターネッツではプーチンは007みたいなことやってた超人扱いしてるアホが多いから敢えて言ってるんだろ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b0f-oBMU)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:03:31.27ID:WEDxTv+l0
というか、最近おとなしいなと思って調べたら、ルカレ亡くなっていたんだな
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fc7-ZqaA)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:04:49.03ID:EObLlWRX0
プーチンチンは諜報員を顎で使う側じゃなかったの知らんけど
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-eW0H)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:06:02.94ID:HGlPv8R/a
日本の政治家でも「武闘派でブイブイ言わせてた」って言われてる政治家が本当に武闘派だったらやばいだろ
ただのキャラ付けだよ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b0d-4HTt)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:07:32.84ID:ije4ucyy0
結局プーチンも平和ボケしてたんだな
戦争の恐ろしさを勉強しようとしなかった
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb57-lQkI)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:08:29.22ID:6Yi/Hwhw0
東ドイツにいたときメルケル知り合いだったんだろ
世界の平和のために黒歴史を暴露してほしい
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb57-lQkI)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:09:50.97ID:6Yi/Hwhw0
メルケル・シンゾー・トランプ
プーチン暴走ストップ三銃士
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8f-KtiA)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:10:02.15ID:WMaDACtQ0
>>13
冷凍食品は儲かるぞ
いいじゃん
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bfd-Tykd)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:12:04.20ID:EfPGi66u0
>>18
2番目はすごいじゃん
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f3d-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:12:14.46ID:N19Za0z40
めいろま
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa2-XwOi)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:12:41.22ID:DeErrtUV0
ロシアの安倍やったんやな
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f3d-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:13:10.43ID:N19Za0z40
>>18
メルケルのババア東ドイツだからか・・・
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f24-GAgt)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:13:39.88ID:opD+bjFt0
>>85
シンゾーでなくてマクロンじゃね?
あいつは北方領土献上しただけでルカシェンコ未満の奴隷だから
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abaf-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:14:41.41ID:4zEwBfUy0
これガチガチの親露の佐藤優も言ってたんだよ
新聞や雑誌を読むのだけが仕事の部署があるって
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f3d-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:16:50.01ID:N19Za0z40
スパイの仕事の大半は表に出てる情報の整理って他でも聞くからね
実際はそんなに華やかな仕事じゃないらしい
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp4f-pgaC)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:18:27.64ID:nVjS6HNfp
>>95
そもそも冷戦最盛期の頃ですら現地で直接潜入活動に従事する奴らなんて
ソルジャーオブフォーチュンの怪しい求人広告見てやってきた奴連れてきてた使い捨てだし
そんな仕事して上がってきたら武闘派政治家なんてならない
ビアフラ内戦の惨状みたフォーサイスやドロドロした駆け引きを間近で見てきたル・カレが政治不信になってるわけで
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bfd-Tykd)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:18:38.91ID:EfPGi66u0
>>83
実際メルケルが辞めた事が今回の引き金になった説を唱えてる人がいる

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9a5dc46defb49bfa7bb2d233984577893aaea31

廣瀬)残念ながら、いまプーチン大統領の周りに何かを物申せる人はいません。世界を見てもいないでしょう。ただ、この前までドイツの首相をしていたメルケルさんは、いろいろとプーチン大統領にものを言えたと聞いています。メルケル前首相の退陣が、プーチン大統領が勢いを増してしまった1つの要因ではないかとも言われています。

飯田)ドイツの政権交代を「重しが取れた」と見たわけですか?

廣瀬)1つの要因ですね、今回はいろいろな要因が重なっているのですが。メルケルさんはロシア語が堪能で、プーチン大統領もドイツ語を話すことができます。お互いの母国語でフランクな話もできていたようなのです。度々メルケルさんがプーチン大統領を止めるというような場面も、これまではあったようです。
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f24-GAgt)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:18:52.01ID:opD+bjFt0
>>96
それでもアメリカ中央情報局みたいに戦争の火種撒いたり暴動起こすよりは、遥かに平和的で良いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況