X



ノルウェー「脂がのった大きなサバをとって単価上げます」日本「小さいのも根こそぎ!まずいのは東南アジアやアフリカに格安でポイ!」 [402859164]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b4c-x9Iu)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:20:11.26ID:WEHMmXZN0
ジャップ
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-xL0l)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:20:33.59ID:xvc1d8fkd
ジャップ最高
一億総安部晋三
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6be8-3uZP)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:20:53.77ID:YUMl7b+40
日本「魚種交代という概念があってぇ…」
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b05-J9hb)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:23:53.14ID:Ng60Nrir0
回転寿司が諸悪の根源重な海洋資源を小さいガキに貪り食わせ、食いきれないものは大量廃棄
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-631P)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:25:08.70ID:HZ9B6T0B0
乱獲しておいて今年は何故か魚が少ないな?と言い出すジャップ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b0c-Nj/6)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:25:43.39ID:ehjADiDY0
魚に嫌われるジャップ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b89-6iqn)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:28:23.29ID:LSIv3sIW0
日本近海から消えた魚たち一覧

ニシン
サンマ
うなぎ
クジラ
クロマグロ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-BluU)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:31:14.95ID:2pValWzCd
ノルウェーのサバは脂が乗っててほんとにうまい
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b97-LvSw)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:31:36.06ID:XyjQBUgu0
ほんとクソみたいな民族だよね
今すぐ絶滅しろよ😡
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-5p5h)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:32:04.77ID:qvHtADHB0
神戸新聞next 12/7(火) 10:00

 兵庫県但馬地域でズワイガニの漁が解禁されて6日で1カ月となった。但馬水産事務所のまとめで、11月の漁獲量は、高価な松葉ガニ(ズワイガニ雄)が前年同期比でほぼ半減。雌のセコガニの漁獲量も同15%減った。新型コロナウイルスワクチンの普及による経済活動の再開などで燃油価格も高騰しており、地元の底引き網漁船40隻は、厳しい状況での操業を強いられている。(金海隆至、末吉佳希)

 「なぜだ。松葉ガニが明らかに少ない」

 漁解禁から1カ月。同県新温泉町の浜坂漁港から出漁し、山陰沖を移動しながら操業を続ける底引き網漁船「大和丸」船長の西垣優樹さん(38)=同町=が焦りの表情を浮かべる。

 この1カ月で但馬の漁船40隻が取った松葉ガニの総量はわずか110トン。過去5年平均に比べ半分近く減った。

 浜坂漁港から約130キロ離れた島根県・隠岐諸島周辺の漁場へ向かう漁船からも「カニが取れない」という情報が寄せられる。

 山陰沖は今季、カニの分布などを反映した資源評価が下がり、国の総漁獲可能量の割り当てが前季比1割以上減らされていた。漁獲量は減るとみてはいたが、「ここまでとは」。西垣さんは大きな衝撃を受ける。

 「海の異変」に加え、燃油価格の高騰が響く。経済活動の再開で燃油の需要が回復し、重油価格は前年同期の1・4倍にまで高騰。燃料費は1カ月で数百万円に上り、値上がり分だけ負担が増えて経営を圧迫する。

 「次の漁場でカニは網にかかるのか。カニが取れなければ、油を使って行く価値がない…」。難しい判断を迫られる。

 西垣さんは、祖父の代から続く漁師一家に育った。父親の昭夫さん(69)のように水産系の高校には進まず、普通科へ。その後、美容師を目指して大阪の専門学校へ進学した。

 しかし、都会暮らしになじめず数カ月で退学。帰郷すると、昭夫さんに「敷居をまたぐのなら船を継げ」と告げられ、覚悟を決めた。

 船長を任されて3年目。年収の半分近くを稼ぐカニ漁には、家族のほか、船員ら7人の生活がかかる。

 11月は、供給の減少を受けて競りの価格が高騰し、松葉ガニの平均単価は前年同期比7割以上上がった。しかし、相場は水物。漁獲量が増えることが望まれる。

 「漁師は取ってなんぼだ」。西垣さんは、荒海を相手に孤独な闘いを続ける。
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-631P)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:40:33.60ID:HZ9B6T0B0
北海道で普段漁場にいないカニが捕れたってニュースがあって何故か調べるのかと思ったら乱獲しててジャップらしいなって思った
捕れるものは取り尽くさないと損をするって頭なんだろうな
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-E4zC)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:42:32.55ID:zHKFTEeR0
馬鹿な漁師なんぞ勝手に自滅しろ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b87-2Bqt)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:42:39.63ID:piOrEMqx0
食文化なんて無くせ
点滴だけで生活しろ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b87-2Bqt)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:43:41.16ID:piOrEMqx0
食事なんて体に悪いし環境を壊すだけ
点滴だけで生活出来る世界にしろ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef76-zBVo)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:43:50.16ID:IZwvsSaR0
ほんとノルウェー鯖うまい
こっちこそ真の和食だわ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f87-6iqn)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:44:10.29ID:H3ygHEdy0
外国漁船が入れない近海は、漁獲制限やっていたりはする
公海だとやりたい放題
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab0a-XG9Q)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:44:26.55ID:h8u4aWEx0
日本人は魚を食いすぎたんだよな
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fa2-D/al)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:47:16.36ID:Gme5Slyz0
ジャップ漁師他人が得をするのが許せないから根こそぎ取る 完全なるジャップしぐさ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b7f-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:47:56.23ID:eXK/TauF0
根刮ぎ強奪して絶滅は日本民族の伝統
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb61-Ua9o)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:48:21.92ID:p7W9+D8I0
>>22
哲学的な話だ🤔……哲学か?
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-631P)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:48:25.18ID:HZ9B6T0B0
>>25
ちっさ最高にジャップw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況