X



男性幹部だけで決めさせない 立憲は変わる ジェンダーバランスが変われば党が変わる 泉代表「女性議員を半数にしましょう」 [932029429]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bc7-zXqD)
垢版 |
2022/03/08(火) 13:10:59.56ID:jEBDwTW20?2BP(1000)

ジェンダーバランスが変われば党が変わる

 「党の意志決定機関の女性比率を高めてほしい」。昨秋の立憲民主党の代表選の際、現在代表になっている泉健太衆院議員に、そう迫った。「女性議員を増やそう」とよく言う。けれどもそこからさらに、意思決定機関に入らなければ政策は変わらないと思ったからだ。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bc7-zXqD)
垢版 |
2022/03/08(火) 13:11:15.09ID:jEBDwTW20?2BP(1000)

私が提案したのは「最低でも3割」ということだったが、泉氏は「半数にしましょう」と言う。私は驚いて「本当にできるのか、できなければ批判される」と懸念を伝えたが、泉氏は明快だった。泉氏が代表に就任して、執行役員の半数が女性になった。ジェンダーバランスを意識した構成になったことで立憲は確実に変化した。

 役員のジェンダーバランスが変わったことで、立憲が変わったことが伝われば、他党も意思決定機関の女性比率を半数にしなければならないと考えるようになる。たとえば自民党で役員の半数が女性になれば、選択的夫婦別姓への対応も変わるだろう。

 あらゆる場合に、男性幹部だけで決めるのではなく、ジェンダーの視点から考えることが必要だ。党が法案を提出する際にも、ジェンダーの視点からのチェックが必要だ。
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bc7-zXqD)
垢版 |
2022/03/08(火) 13:11:34.71ID:jEBDwTW20?2BP(1000)

女性候補を選ぶのも男性

 先の衆院選でも女性議員比率は下がった。党の選考過程に問題はないか。候補者公募でも最終的に決めるのは都道府県連の代表、幹事長、選対委員長の3人だ。この3人は男性が就いていることが多い。

 その結果、選挙に勝てる可能性が高い時は、やはり男性候補が出てくる。厳しくてどうも勝てそうにないとなると、「最近世の中では女性に頑張ってほしいって言ってるし、我が党が女性を応援してますって言うと女性票くるよね」というようなところで「じゃあ女性立てましょうか」となる。
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bc7-zXqD)
垢版 |
2022/03/08(火) 13:11:49.08ID:jEBDwTW20?2BP(1000)

どの政党にも苦しくなると女性、女性なら誰でもという風潮は根強くある。これは女性差別だ。女性が社会で活躍する環境を作ろうと思うのであれば、能力の高い女性を探してきて候補に立て、勝ち残れる環境を作って、有権者に女性を選んでよかったと思ってもらえるようにしなければいけない。

 「誰か女性はいないか」とか、「女性だったら誰でもいいんだ」などということは、本当にやめてもらいたい。男性だけで密室で決めず、私たちに相談していただければ、探してきて交渉もする。それを女性にさせてこなかったことも問題だ。
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bc7-zXqD)
垢版 |
2022/03/08(火) 13:11:54.57ID:jEBDwTW20?2BP(1000)

有料
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bc7-zXqD)
垢版 |
2022/03/08(火) 13:11:59.88ID:jEBDwTW20?2BP(1000)

マット
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bc7-zXqD)
垢版 |
2022/03/08(火) 13:12:22.20ID:jEBDwTW20?2BP(1000)

0011q (ワッチョイW 3b09-2Bqt)
垢版 |
2022/03/08(火) 13:13:04.00ID:Rnqn26eo0
じゃあ、男性議員の半数はクビだな
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-i/on)
垢版 |
2022/03/08(火) 13:14:15.86ID:XpSC3gIz0
アフォ政党
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f44-fkLX)
垢版 |
2022/03/08(火) 13:16:37.30ID:q5+gL1U00
このままだと参院選ボロ負けするわけですが、次の執行部にも女性枠設けるのかね
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b0d-DuW4)
垢版 |
2022/03/08(火) 13:18:37.31ID:4RkL4ePr0?2BP(1000)

まずは代表自ら退いてや
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-tH8G)
垢版 |
2022/03/08(火) 13:20:24.72ID:6zDaobf60
またよく分からない方向に行って大敗北する
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bc7-zXqD)
垢版 |
2022/03/08(火) 13:20:30.66ID:jEBDwTW20?2BP(1000)

>>18
また出たなスクリプトスレで突っ込まれたデマ屋
微妙にコピペ変えたな
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef3a-Mosq)
垢版 |
2022/03/08(火) 13:20:44.86ID:8oXvG3A90
辻元と池内落ちた理由考えろよ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef0a-CIYD)
垢版 |
2022/03/08(火) 13:20:50.32ID:51FmFh2a0
もう失笑しかないな こんな能書きばかり垂れて選挙大敗北するんだから
むしろ女性の権利向上に逆効果しかないぞ おまえら女性がーって言いながら
その女性にさえぜんぜん支持されてないじゃん うぜーだけの無意味な政党はきえろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況