X



【松井藩】大阪市の図書館、ネーミングライツを売り渡した結果一般人には入りづらい感じになる [879622555]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-vLjo)
垢版 |
2022/03/08(火) 14:02:03.39ID:n6/bwpWEa●?2BP(3500)

いなだ易
@penpenbros
知らん間に大阪市が市立中央図書館のネーミングライツ売り飛ばしててどう見ても一般企業の図書館みたいになってんの、都市の終わりの終わりすぎるから見て
https://pbs.twimg.com/media/FNPQFalVIAIoTtK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNPQFc5UYAIcUKl.jpg

いなだ易
@penpenbros
中央図書館は蔵書量が圧倒的で素晴らしいし開架の選書も良いし珍しい本も置いてあるし良い所だよ

いなだ易
@penpenbros
公立で誰でも無料で膨大かつ網羅的なアーカイブにアクセスできることに特別の価値がある施設なのに、私企業が運営主体であるかのような名前にしてしまうとその価値が一見わかんなくなるんだよな

いなだ易
@penpenbros
このところ大阪には住んでなかったので経緯を知らなかったんですが、2019年から2年契約で始まって、昨年さらに5年間延長されたらしい。
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/0000529457.html
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b4e-SH+w)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:02:57.02ID:KaJTtKZq0
ツタヤ入れて返本や本の形した置物押し付けられる自治体もあるんですよ
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-REnF)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:03:33.29ID:GvviKhxud
ツイッター特有の文体でアホくさと思ったが確かに一般人が入れないと勘違いするな
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp4f-/hdV)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:05:44.49ID:aSzotRbPp
>>107
吉村はん?
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp4f-/hdV)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:06:08.98ID:aSzotRbPp
クソワロタw
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-Djfv)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:06:50.53ID:I9cEXJA+0
大阪のギャグセンスだろ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b13-LadQ)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:08:03.01ID:UjaFt9HY0
これは酷いね
センスの無い加速資本主義を象徴したような出来事

維新軍団の文化への軽視は本当に酷い
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f51-LNEP)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:09:38.01ID:8kD/X7gn0
図書館なんか名前見て出たり入ったりしないからいいだろ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMcf-S0Qn)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:11:27.33ID:CxUxXEJXM
ネーミングライツって何?w なんで命名権って日本語使わないの?
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b36-zTQj)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:14:39.51ID:JqBy4tNF0
少しは鳩サブレを真似しろよ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b36-zTQj)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:15:14.89ID:JqBy4tNF0
俺なら安倍晋三記念図書館にするけどな
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-wVI+)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:15:42.62ID:sRSz0y370
なんか外構デザインがネーミングライツ時代にあってないのか。もっと砕けてていいかも
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b8f-dYqI)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:16:48.66ID:2hQULzfb0
>>99
バイアス無いよう知性を身につける図書館を
一企業が牛耳るのはスポーツとは訳が違うだろ

そのうち図書館ごとに禁書やら、企業の価値観に合わないものは
処分されるようになる
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-A6YF)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:24:59.12ID:eTxXoA0I0
じゃあお前が買って「大阪市立」って付ければいいじゃん
ハイ論破
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-c2Z0)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:33:21.36ID:zs6igCEAd
大阪に鳩サブレーはいなかった
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-+Yhp)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:33:53.15ID:60OUiJ9xd
迷惑YouTuberがネーミング買いそう
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-xL0l)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:37:04.65ID:JVbFW7uCa
逆にこの会社にヘイト集まりそう
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f89-m6Zn)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:37:14.47ID:YyQ8w53x0
学生時代勉強にためによく通ってたわ
自習用机が沢山あって今はしらんけど1日中居ても大丈夫だった
飲食店も併設されてて昼はそこで食べてた
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp4f-Tykd)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:40:01.47ID:93NMaOZhp
>>124
文化軽視は維新に限らず大阪の宿痾だから仕方ない
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efa2-6iqn)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:42:29.12ID:lr9UGirO0
維新の身を切る改革は素晴らしいな
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-xL0l)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:43:34.92ID:JVbFW7uCa
>>7
何言ってんだこいつ
過去の遺産を税金で保護しないでどうすんだよ
無駄だから民間に売り捌くのか?
まさに維新だな
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-q74L)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:43:47.58ID:VNfkbkaH0
ワロタ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-X9QW)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:44:57.99ID:V6uF38GeM
>>146
つまり命名規則が問題であって、ネーミングライツそのものは問題ないと言うことだね
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-eW0H)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:45:40.77ID:t2s5QGA8a
大阪市立中央図書館スポンサードバイ辰巳商会とかにすればいいのに
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa2-m0yT)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:47:10.11ID:PunP2JXS0
>>22
維新信者が発狂しそうなニュースだな
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-l62i)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:50:13.79ID:dPHcE+92d
ワロタ
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b52-s1Hw)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:51:27.40ID:VaRFLiZx0
powerd by 辰巳とか、後ろに持ってくりゃいいのにな
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-U9jE)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:51:45.48ID:ezO6/C44a
福利厚生が良さそう
0158ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (ワッチョイ 0f8f-LadQ)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:52:43.55ID:inzhMzJ60
結局、中央図書館って呼ばれるだろうし、むしろ金出す側に旨味がないように感じる
ヤフオクドームとかPayPayドームみたいに名前呼ばれないと意味ない
ただし野球場と違ってこの見た目で辰巳商会図書館にしちゃったら企業の建物なのかと思われて利用客が減りそう
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bc5-EpCo)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:54:35.08ID:mzqbVFkW0
誰がどんな本読んでるって吸い取られそう
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef6d-84yK)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:55:36.22ID:9QdmXGTh0
>>149
命名規則なんてあったらネーミングライツを高く売れなくなるじゃん
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb56-OiN3)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:57:28.34ID:PKiSv84f0
吉村バチーン図書館
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-7SW8)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:58:44.92ID:YmWYS8gqa
>>161
命名規則なくてもとっくに安売りされてるんだが
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b33-KqRS)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:59:23.47ID:m/RFYuWf0
松井の知り合いのヤクザ?
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef6d-84yK)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:59:27.28ID:9QdmXGTh0
>>163
命名規則あったら尚更売れなくなるよね
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-7SW8)
垢版 |
2022/03/08(火) 16:01:04.50ID:YmWYS8gqa
地上の案内看板からも「大阪市立」を消し去ったのは本当にどうしょうもない
もう完全に企業の福利厚生施設にしか見えん
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3a-U5pU)
垢版 |
2022/03/08(火) 16:01:55.25ID:OsEnyub20
ここ行ったけど、新刊の半分はホリエとかダイゴとかPHP新書とかラノベとか、
ツタヤでメンチンされてるようなのばっかなんだよな
そのうち古い蔵書は廃棄されて自己啓発本と嫌韓嫌中日本スゴイ本で埋まるだろう
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba2-m4go)
垢版 |
2022/03/08(火) 16:11:07.25ID:DDmhl77m0
ネーミングライツ買い取って
無記名ってできないの?
誰かJリーグ買い取れよ
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b4e-giU0)
垢版 |
2022/03/08(火) 16:11:49.30ID:7OEf9zT60
>>3
アホですか?
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-eW0H)
垢版 |
2022/03/08(火) 16:12:22.79ID:t2s5QGA8a
公立の図書館、博物館が異様に多いってのは日本の特徴で海外では大体民間で市民や企業の寄付で運営してるところがほとんどなんやで
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb50-SMri)
垢版 |
2022/03/08(火) 16:18:15.13ID:b6Z2CGm90
>ネーミングライツ協定について
 愛称 辰巳商会中央図書館
 愛称使用時期 令和3年10月1日から5年間(令和元年10月1日から継続)
 協定金額 200万円(年額、税別)
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb50-SMri)
垢版 |
2022/03/08(火) 16:20:01.78ID:b6Z2CGm90
>>173

●大阪市は市立中央図書館にかかるネーミングライツ協定を締結 2019年9月11日
大阪市立中央図書館
    ↓
辰巳商会中央図書館
 協定金額:200万円(年額、税別)2年間

この2年に加えて、さらに+5年間
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df05-84yK)
垢版 |
2022/03/08(火) 16:20:50.88ID:kNPMnqkK0
>>173
一日当たり5500円でお釣りが来る格安価格
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-2Bqt)
垢版 |
2022/03/08(火) 16:21:28.48ID:/fQS0h0c0
東京コンプ関西人w
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb95-Xk2i)
垢版 |
2022/03/08(火) 16:21:39.86ID:sYGSsQFe0
反知性主義の首都大阪らしいほっこりエピソードだなおい
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-DJqN)
垢版 |
2022/03/08(火) 16:22:05.73ID:ZTXpd4bFa
ネーミングライツ図書館
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb50-SMri)
垢版 |
2022/03/08(火) 16:22:15.14ID:b6Z2CGm90
大阪の人は

「辰巳商会中央図書館 へ行ってくるよ」とか
「この間辰巳商会中央図書館 で本をかりたけど・・」とか言ってるの?
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-3uZP)
垢版 |
2022/03/08(火) 16:24:49.89ID:RwUyQnvF0
落ちぶれたな
大阪も終わり
これが維新に権力渡した末路
カジノ作ってめちゃくちゃになるな
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb50-SMri)
垢版 |
2022/03/08(火) 16:34:46.02ID:b6Z2CGm90
>>182
公立図書館については

●日本図書館協会図書館政策特別委員
>第1章 基本的事項(公立図書館の役割と要件)
人間は文化的な,うるおいのある生活を営む権利を有する。
公立図書館は,住民がかかえているこれらの必要と欲求に応えるために自治体が設置し運営する図書館である

なので、住民が利用しやすいことも要件の1つだと思う
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp4f-rqG6)
垢版 |
2022/03/08(火) 16:40:00.25ID:/XQj34Q7p
>>184
やっぱ東京だよね
うん
東京しかないわ
東京が一番
いいものはすべて東京がそろってる
欲しいものはすべて東京の中
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb50-SMri)
垢版 |
2022/03/08(火) 16:41:12.76ID:b6Z2CGm90
これが「東京中央委員会」とか「東京第一」とかの名前の企業だったらどうするんだろう?
東京第一中央図書館になるのか?
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb56-4NGs)
垢版 |
2022/03/08(火) 16:55:14.71ID:i7UWHOrm0
>>143
そのくせノーベル賞受賞者率全国一だからなあ
個人の力が強すぎる
国のバックアップがあればあっというまに
また東京抜いちゃうだろうな
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb56-4NGs)
垢版 |
2022/03/08(火) 16:56:15.44ID:i7UWHOrm0
>>184
ケンモウは東日本陰キャの集合体だから
大阪が怖くて仕方ないんだわ
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb56-4NGs)
垢版 |
2022/03/08(火) 16:57:37.22ID:i7UWHOrm0
維新の公共物に対する憎悪は異常
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb95-Xk2i)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:00:21.68ID:sYGSsQFe0
>>184
そーゆー被害者意識や劣等感からのイキリをまんまとハックされた挙句がこれなんだよね
ますます指差されて笑われちゃうのに
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f0d-7IDX)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:00:53.34ID:JiXSrfym0
維新中央吉村図書館
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b0d-4NGs)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:06:50.70ID:fgVRq8GO0
こっちなんかもっと凄い
年間10万で3年
お求めやすい価格
ttps://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=jo235eqsa-510
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp4f-YdZu)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:10:05.49ID:88Re3xbkp
>>186
仙台市に「東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)」があるからありえる
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc5-0yeF)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:10:40.56ID:IxF8jJjA0
ネーミングライツなら辰巳商会図書館とかにしないと意味ないのでは?
辰巳商会 中央図書館だとただの中央図書館だろ
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b0d-4NGs)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:11:17.89ID:fgVRq8GO0
>>180
今も昔も中央図書館で通じるし、看板とか案内なんか見たりしない
だから気づかんかったし、それゆえ広告効果も低くてこの値段なんだろな
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc7-0yeF)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:14:28.76ID:rMV2R7Sg0
買取りMAX図書館
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b3a-yjdl)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:26:50.54ID:G1tdwriI0
>>22
これは賢いな
大阪のは辰巳商会のイメージアップに全くなってない
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f9f-sPzK)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:33:58.78ID:GjJ0LNA80
FANZA中央図書館よりいいだろ
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-vS63)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:38:36.40ID:bGFOzFZ8d
カタカナ名の企業なら違和感ないとか言うんだろこいつら
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-wVI+)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:42:36.54ID:sRSz0y370
>168
それだ
なんか間の半角アキとも四分アキとも言えない隙間が余計に宙ぶらりんな気がする
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-OVBC)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:42:45.37ID:/k+8dX6J0
>>193
これ館内パンフの書き換え費用にもならんだろ
公共看板書き換えしたら大赤字だしどうしてんのかね
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-dzkQ)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:43:22.96ID:IWscJFd90
公立の図書館でネーミングライツ?
馬鹿じゃないの
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa0f-CQuI)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:44:06.81ID:70zc/nCOa
図書館のネーミングライツはどうでもいいっちゃいい
ドームのネーミングライツのほうが遥かにクソだろ
コロコロ変えやがって訳わからんわアホじゃねぇの
ネーミングライツ商法は30年以上の一括支払い契約以外は法律で禁止にすべきだわ

あと大阪市の図書館はハコも中身も貧弱過ぎる
ネーミングライツなんぞよりそっちを叩けよボケ
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-sKbI)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:46:02.31ID:lNJPK5Ub0
新自由主義仕草やなあ
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-T/FT)
垢版 |
2022/03/08(火) 18:14:47.58ID:x0Hd34kza
>>204
落札者もち
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-X9QW)
垢版 |
2022/03/08(火) 18:24:43.14ID:xD4ztW3fM
アンチ「大阪がサァ、維新のせいでサァ」
母「うちの市も同じ事やってるわよ」
アンチ「」
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b14-gUpB)
垢版 |
2022/03/08(火) 18:27:03.90ID:bPrkIc4e0
こんなもの著作権の侵害以外の何物でもないんだから
できる限り利用者減らした方が出版業界の為
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bc9-241v)
垢版 |
2022/03/08(火) 18:28:18.40ID:3GFbonEV0
この前地元の図書館で『原色カイガラムシ図鑑』って本を利用した

1980年代発行の本だが所蔵してから俺しか利用したことがないかも知れないぐらいの特殊分野
でもそういうところに図書館の意味があると思うんだよね


ツタヤに経営させたところは町史史料全部捨てられたらしいが
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df05-84yK)
垢版 |
2022/03/08(火) 18:28:43.75ID:kNPMnqkK0
>>210
図書館の本は著作権収入にカウントされる
頭悪い反知性の糞アホの自覚しとけ
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp4f-Tykd)
垢版 |
2022/03/08(火) 18:45:24.76ID:l5dUYY/wp
>>213
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM4f-vrb3)
垢版 |
2022/03/08(火) 18:52:32.90ID:kABQqj1sM
大学もこれやったら?
安倍晋三記念 成蹊大学とか
マッキンゼー東京大学とか
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bdd-OVBC)
垢版 |
2022/03/08(火) 19:14:19.39ID:BFvfEKh/0
>>171
博物館って聞くとまず大英帝国が出てくると思うんだが
もちろん国立でなんと入館料無料
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef73-yMfe)
垢版 |
2022/03/08(火) 19:17:06.07ID:2blFEMVD0
>>22
すげー!東京ひよこ買ってくるわ!
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bc6-Yi2e)
垢版 |
2022/03/08(火) 19:39:49.30ID:T9gmQSIa0
>>12
司書はハケンばっかりだぞ^^

レファレンスや選書のレベルが下がりまくり^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況