X



「紙に絵を描いて練習しても意味なし!最初から液タブでやれ」 →マジなの? [598043894]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b56-PNxZ)
垢版 |
2022/03/11(金) 14:21:14.28ID:NhMm8pQZ0
どっちも練習した方が良い
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM7f-FI8k)
垢版 |
2022/03/11(金) 14:22:23.14ID:yvIXq4J8M
>>2
まあ、アナログで書く必要ないしな
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bf2-HQ0P)
垢版 |
2022/03/11(金) 14:24:15.88ID:U6M3e3/z0
>>2
それでサイン書くとメッキが剥がれる
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb0d-FSl0)
垢版 |
2022/03/11(金) 14:26:02.92ID:IlW2XOSF0
最初から3Dやってそれを2D風にしろ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb56-Djfv)
垢版 |
2022/03/11(金) 14:26:21.01ID:kDXPWiba0
比較するなら液タブと板タブだろ
今更紙のメリットとか金がかからないぐらいしかない
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b63-iw30)
垢版 |
2022/03/11(金) 14:30:37.56ID:etfbsYxL0
>>12
アナログのメリットは質感だけだろう
アナログでちゃんとした作品描こうとすると金かかりまくる
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbd2-6iqn)
垢版 |
2022/03/11(金) 14:36:20.34ID:OG+crsUa0
鉛筆やシャーペン使ったことない人間なら完全デジタルでいいだろうな
ただ黒鉛は独特の描き味と実力以上の色気を演出してくれるからモチベが上がる
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4f-9T/S)
垢版 |
2022/03/11(金) 14:39:08.45ID:bvqFR4r/r
0か10かみたいな意見ばかりで草
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebd2-Ekzn)
垢版 |
2022/03/11(金) 14:55:50.55ID:7liMhM/T0
ダヴィンチとかミケランジェロとかバロック時代の絵画とかあんな道具無い時代にすげーうますぎる
意味がわからん
写実好きじゃないけど
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-8zxh)
垢版 |
2022/03/11(金) 14:59:39.64ID:v6+6SQ6za
誰でもやってるような上っ面だけなぞってもそれこそ通用しないよ
本人がそんな程度でいいならいいけど
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-8zxh)
垢版 |
2022/03/11(金) 15:02:12.63ID:v6+6SQ6za
道具がなんであれ秀でるために熱量が必要なのは変わらん
デジタルのほうが楽とか思ってるバカはどのみちダメに決まってる
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b46-xYxZ)
垢版 |
2022/03/11(金) 15:16:18.70ID:O3+9aWWb0
パソコンの性能が低すぎるせいでどんなに練習してもまともな絵に仕上がらない
誰かオススメのPC教えてくれ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b89-xYxZ)
垢版 |
2022/03/11(金) 21:57:04.72ID:PvAqQR+j0
紙に絵を描いて練習しても意味なし!
描いた絵を添削してくれる人が重要だ!
しかしそんなコミュ力は俺にはない!
うーん、絶望!w
https://dotup.org/uploda/dotup.org2746381.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況