https://twitter.com/ssimtok/status/1502287855556587522
https://pbs.twimg.com/media/FNkwXadVEAMJ8Jw.jpg:orig
こちらのキャンプ場、同性カップルは「友人同士と区別がつかない」から利用拒否と。パートナーシップ制度など利用していても「友人同士で入場しているルール違反のキャンパー」にしか見えないからダメなのだそう。さすがに露骨では...。→
コロナ禍で「家族」に限定したい意図は一定わかるが、男女であれば実際は友人関係でもカップルとして”見える”からOKというのは、それがまさに異性愛規範でしかなく、「決して同性カップルの排除が目的ではありません」と言っているが排除以外のなにものでもない。異性カップルの利用者には→
法的に結婚していることやカップルであることの何かしら証明書を提出させるのだろうか、おそらくしないでしょう。同性カップルはたとえパートナーシップ制度などを利用していたり同居していたりしても「友人にしか見えない」から拒否というのは合理的な理由とは言えず、差別的取扱いにあたるのでは。→
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)