X



Google入社試験「この世に『ドア』と『車輪』どちらが多いと思いますか?理由も含め答えてください」ケンモメンなら模範解答出せるよな? [517459952]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/12(土) 18:01:08.89ID:8+SU9pDd0?PLT(12001)

あなたはどっち?「この世に『ドア』と『車輪』どちらが多いと思う?」世界中で論争に

インターネット上では急に議論が始まったりするのですが、ここ数日ほど海外で白熱している論争があります。
「世界にはドアのほうが多いのか、車輪のほうが多いのか?」 というテーマ。 どちらも至る所にあるため、絶妙なお題ではあります。

さて、あなたはドア派か車輪派か、どちらでしょうか?
https://www.excite.co.jp/news/article/Labaq_51939202/
2022/03/12(土) 19:28:22.08ID:zqbTw9NK0
人は心にドアを持つが車輪はどうか
2022/03/12(土) 19:28:42.36ID:+wZ0zU5b0
車輪の定義は? ギアは違うだろ
コロは?
ドアの定義は? 未来への扉、関門、概念的なものは入る?
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 858f-Yoff)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:28:42.37ID:TTPFgCNf0
フェルミ推定好きすぎだろ
2022/03/12(土) 19:28:56.67ID:+PGqwJBW0
>>422
俺の想像世界では無限の車輪を付けた車が存在します
はい論破
2022/03/12(土) 19:29:01.01ID:Y5itixQ70
>>424
これまでの累計出荷台数が7億台だそうな
現存してるのも1億台くらいあるかもね
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dfa-scza)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:29:24.56ID:/hJyDmJ40
>>162
滑車は車輪だけど
A pulley is a wheel on an axle or shaft that is designed to support movement and change of direction of a taut cable or belt, or transfer of power between the shaft and cable or belt.
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 028c-6sol)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:29:43.16ID:5buzVMRf0
フェルミ推定ってやつか
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1f0-8qwV)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:29:53.56ID:a00Hxubj0
機械の中に含まれる回転機構は車輪に含まれるの?
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp91-0GCz)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:29:58.72ID:tGwrOkBtp
まず車に飛びつくのは典型的な視野狭い人なんだとよ
2022/03/12(土) 19:31:03.58ID:LUHIi8d70
ドアと車輪の禁じられた恋の結果生まれたのが引き戸ってワケ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 123a-hMcI)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:31:27.24ID:SahK+KkU0
>>416
ドア=開けたり閉めたりする機構
車輪=回転する機構
と考えたら車輪の方が複雑だからドアの方が多くなるかな?生物で回転する機構ついてるのって少ないだろうし
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dd2-pPbi)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:32:23.60ID:6Iga2Q0k0
>>435
星の数ほどあるが
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79a2-A+kk)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:32:29.89ID:OmymXXcl0
>>44
頭悪そう
2022/03/12(土) 19:33:23.23ID:x2MmtfiU0

ここまでの書き込み全て
試験官に訊ねられた俺の脳内会議(0.001秒)
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-3kjm)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:34:01.85ID:dXvh504D0
車輪は『車両』のホイールのことしかないだろ、車両とは車や電車、自転車などで、それ以外は含まれ無い
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c63d-SkP8)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:34:58.45ID:WmRuhr0X0
>>53
調べたけど分かりませんでした!
いかがでしたか?
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51a2-lWiN)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:35:09.28ID:KZqSwdh+0
車の車輪と扉のドアなら数学的にはドアじゃないか
マンション一棟だけでどれだけドアあるんだよ
2022/03/12(土) 19:35:15.81ID:rNt5y9dF0
存在はしてるけどまだ使われてないのはカウントされるのかな
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dfa-scza)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:35:15.92ID:/hJyDmJ40
>>422
たった今非加算無限個の車輪を考えたから車輪の方が多いな
はい論破
2022/03/12(土) 19:35:17.16ID:MlYE1gVf0
Googleの入社試験はgoogleで調べてもいいの?
2022/03/12(土) 19:36:51.35ID:MJeD9VKl0
答はどうでも良いんだろ
論理的に説明出来れば良いんだよ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 518f-WCXV)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:37:46.24ID:AGB8MpD70
>>416
>>435
>生物で回転する機構

全ての生物が持つATP合成酵素は車輪のように回転する機構がある
水車のように電子の移動エネルギーをATPのエネルギーに変換する

これを車輪に含めるなら、車輪も相当多いことになる
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51a2-lWiN)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:38:24.28ID:KZqSwdh+0
車のドアも含めて良いんですか
それなら車輪に勝ち目ないですよ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe8c-QJ7k)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:38:24.94ID:x8zaiVs+0
発明された回数が多いのは車輪
2022/03/12(土) 19:39:25.51ID:bmDTec8Ea
圧倒的ドア
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dfa-scza)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:40:29.84ID:/hJyDmJ40
>>447
車に含まれる車輪が4個しかないと思ってそう
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09d2-hMcI)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:40:55.44ID:nSSUjD+50
答えも教えろよ
2022/03/12(土) 19:41:32.35ID:Y5itixQ70
>>430
突っ込むのも辛いけど、Wheel=車輪じゃないからな
Wheelはもっと広義の単語だ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ea2-ZSfJ)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:42:20.45ID:l+0A29/s0
模範解答
https://i.imgur.com/M1u0jdy.jpg
2022/03/12(土) 19:42:41.21ID:AGB8MpD70
>>446
間違えた、電子でなくプロトンの移動エネルギー
2022/03/12(土) 19:42:42.00ID:Y5itixQ70
>>436
電子スピン…
2022/03/12(土) 19:43:49.16ID:rNt5y9dF0
ドアを戸口と考えるか建具と考えるかどっちがええの?
2022/03/12(土) 19:44:37.17ID:3S7zIamZ0
クイズ入試やめたんじゃなかったの
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d23-pPbi)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:44:40.78ID:mWIowfzL0
トレーラーとかドア2枚だけど車輪16個くらい付いてるぞ
2022/03/12(土) 19:45:08.77ID:VnJSGTOf0
ドアです

先進国では車を持ってる家が多く車輪の方が多くなりますが
発展途上国の方は車を持てない家が多い

発展途上国の家の方が圧倒的に数が多いのでドアになる
2022/03/12(土) 19:45:54.96ID:xqngWG7B0
とっとこ〜走るよ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 123a-hMcI)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:46:17.07ID:SahK+KkU0
>>446
回転することでATP作ってるんだね!ためになるな〜

https://blog.miraikan.jst.go.jp/articles/20200928post-369.html
https://youtu.be/kXpzp4RDGJI?t=128
2022/03/12(土) 19:46:17.53ID:rNt5y9dF0
つまりこれ問題立てるとこからやってんだな
採点する方も嫌にならんのかと思うけど
2022/03/12(土) 19:46:47.27ID:kTKbIfEb0
>>462
嫌になるうえに全く意味のない問題だったからやめたって
2022/03/12(土) 19:47:20.10ID:BawU2C0+0
ドアより車輪の方が小さいからいっぱいありそう
2022/03/12(土) 19:47:46.75ID:WhQWSHRv0
>>459
これだからバカは困る
自転車バイク台車電車を考慮に入れろごみ
2022/03/12(土) 19:47:48.37ID:IriXHC8l0
納得のいく答えなら良いのだろ
真実はともかく
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6919-9pEf)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:47:50.27ID:3S7zIamZ0
ミニカーのおもちゃの数だけ車輪がある
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d2-rI9n)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:48:16.49ID:fQfVmLtK0
クラフトゲーだと圧倒的ドアだな
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51a2-lWiN)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:48:19.02ID:KZqSwdh+0
屁理屈を言えば
適当に会員制のサイト作って見えない空要素をクリックすればログイン出来るみたいなのを
ひたすら複製すればバックドアは無限に作れちゃうよな
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e34-0txc)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:48:28.05ID:bFrJpzGd0
心のドアが何個もあるからドアの勝ち
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dfa-scza)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:48:31.45ID:/hJyDmJ40
>>452
"Doors or Wheels"で議論してるんだけど
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 518f-/r/L)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:50:01.92ID:f4hR1OSP0
ドアを動かすのにたいてい車使ってんだろ
車輪のが多い
2022/03/12(土) 19:50:32.95ID:VnJSGTOf0
>>465
発展途上国では自転車バイク台車ももってる方が少ない
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dfa-scza)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:50:54.09ID:/hJyDmJ40
>>455
電子は自転などしてない
スピンという角運動量を持っているだけ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee39-WCXV)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:51:06.49ID:W/VJGgHB0
キャスターがあるから圧倒的に車輪でしょ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 914e-gLfy)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:52:43.77ID:mvuoOnVv0
走ってる車しか想定してなかったから
ドア1つしかないのに車輪4つあるバスとか想定して
勝手に車輪と思ったわ
2022/03/12(土) 19:53:17.12ID:oEsrphAj0
ドアの定義と車輪の定義を詰めないと何も言えない
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51a2-lWiN)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:54:13.75ID:KZqSwdh+0
ゲーム内の話なら圧倒的にドアだよな
レースゲームよりマインクラフトとかのダウンロード数の方が全然多いよな
2022/03/12(土) 19:55:11.02ID:wN7g4Bj10
>>476
走ってる車に限定しても5ドア勢力でドアのが多いんじゃないか?
2022/03/12(土) 19:55:32.29
そりゃ車輪やろ
ドア運ぶのにも車輪が必要やしな
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d2f-hMcI)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:55:54.42ID:pRD9TBRY0
「車輪の回転は遅くなることもあるが、回転を止めはしない。」
? ローン・マイケルズ

「車輪をまた発明する必要はない。調整だけでいいのだ。」
? アンソニー・ダンジェロ
2022/03/12(土) 19:56:04.22ID:zXjypv/g0
この手の試験意味なかったわ言うて速攻やめたんじゃなかったっけ
2022/03/12(土) 19:56:50.18ID:NjIrpLMvd
ググれカス
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6922-NoTQ)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:56:51.53ID:2rU+dJhp0
工場に何台車両、台車があると思ってんだ
余裕で車輪
2022/03/12(土) 19:57:56.03ID:vlOIYtro0
アメリカが世界中のパソコンにバックドア仕掛けてるので明らかにドアのほうが多いです。
2022/03/12(土) 19:57:57.30ID:t1KjJeaea
ドアだろ
車輪なんて人間が技術革新してからのものだし
猿の頃から使ってるドアより多いわけがないわ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 698f-pPbi)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:58:01.01ID:2yyPYsRC0
冷蔵庫もドアあるし それ入れると無限
2022/03/12(土) 19:58:12.21ID:Nix61PaCa
襖や押し入れはドアに入りますか?
2022/03/12(土) 19:58:36.19ID:J0q5srxF0
わざわざGoogleの名前くっつけてアフィカスアピールせんでもいいのに
2022/03/12(土) 19:58:50.69ID:VnJSGTOf0
>>482
これ系の質問は正解があるわけではなく
パニックにならないかとか説得力ある対応ができるかを見てるだけらしいな
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 123a-hMcI)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:59:06.81ID:SahK+KkU0
>>483
ググってみました!
Doors 約 6,440,000,000 件 (0.63 秒)
Wheels 約 1,090,000,000 件 (0.60 秒)

ドアの方が多いみたいですね、いかがでしたか?
2022/03/12(土) 19:59:20.78ID:S33x7Rk00
圧倒的にドアだろ。
考えるまでもない
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6922-NoTQ)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:59:24.35ID:2rU+dJhp0
俺が車輪って言ったら車輪ドア派の馬鹿は黙れ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 028f-eKgF)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:59:33.11ID:Z2cjz/sh0
車輪の概念で言ったらレゴも入るのかな
2022/03/12(土) 20:02:30.25ID:B6+Lnk4I0
需要に関する問題だろこれ
ドアは既製品とか規格はあるだろうが、住宅需要を予測した受注生産が優勢。車輪はタイヤのことだろうが、こっちは消耗品だからいくらでも生産して在庫を抱えておける。
よって車輪の方が多くなる。
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 518f-WCXV)
垢版 |
2022/03/12(土) 20:02:48.79ID:AGB8MpD70
>>461
生物では他に、細菌のべん毛の基部も回転するモーター分子
2022/03/12(土) 20:03:39.19ID:0hIPGH6L0
目の前でググればいいんだろ?
2022/03/12(土) 20:03:40.57ID:kTKbIfEb0
>>490
それも見れなかったって落ちだからなw
なんの能力も見れなかった
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d9d-rr++)
垢版 |
2022/03/12(土) 20:03:56.32ID:oeAAgNIz0
クルマには車輪だけしゃなくドアも付いてんだから多分ドアのほうが多いんだろ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05c1-0GCz)
垢版 |
2022/03/12(土) 20:03:57.61ID:j14GX1wt0
車輪じゃね、おもちゃにも付いてるぜ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee39-WCXV)
垢版 |
2022/03/12(土) 20:04:24.18ID:W/VJGgHB0
>>488
間仕切りかな?
2022/03/12(土) 20:04:59.20ID:YSV5mQXQ0
Hey Siri!ドアと車輪どっちが多い?
2022/03/12(土) 20:05:09.69ID:eXlxwADN0
Googleの受験者専門のコンサルタント会社があるんだが、そこでは面接でこの手の問題を出されたら席を立って帰ってこいと指導されるらしい
2022/03/12(土) 20:05:38.53
何もない箱の部屋を想像してくれ
その中にドアと車輪
どちらがより多く詰めることができるか
答えは車輪だ
車輪の方が小さいからな当たり前だな
だが用途や需要を考えたとき
車輪は重力に依存するという制約が生まれる
つまり部屋の一面、行動範囲をまかなえる数しか配置できない
一方でドアは重力に依存しない
通路以外、人や物を確保できる空間1つに付きドアを配置することができる
よって、ドアの方が多い
2022/03/12(土) 20:05:57.19ID:kTKbIfEb0
>>495
いや人が何人いて1人当たり何個部屋があって
1人当たり何個車両を持ってて
とか細かい数字に落としてトータルを概算するって奴
でもなんの能力の証明にもならない
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa8a-8C6A)
垢版 |
2022/03/12(土) 20:06:41.22ID:cE1tjRoqa
ドアに決まってんだろ
人は学び度にドア開け閉めしてんだよ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-+wGV)
垢版 |
2022/03/12(土) 20:06:48.18ID:HkBeA5ika
車輪だろ
メーカーだって車輪の方が多いだろ
2022/03/12(土) 20:06:53.67ID:qnT6RKrr0
ドアだろ

時は世に連れ世は時に連れ
人の心の扉を開ける、全世界70億人に届けこの反戦の思い
それでは歌ってもらいましょう
竹達彩奈さんでイマジン
2022/03/12(土) 20:07:08.11ID:DICar7M10
ドアと車輪の定義からまずは
なんでもいいならパンツにもズボンにもドア(窓)はあるし、引戸やサッシにも車輪はついている
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sda2-xBO4)
垢版 |
2022/03/12(土) 20:08:31.29ID:F30ka5HCd
相変わらずバカしかいねーな
ぐぐるアースみりゃ一発で分かるじゃん
車より圧倒的に建造物のが多い
おもちゃとか滑車とかのホイールを含めても
圧倒的にドアが多いんじゃねーかな
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06dd-oHAj)
垢版 |
2022/03/12(土) 20:09:43.46ID:0l4Z4Glw0
人は誰でも心の扉を持っていますからね…

あなたの心の扉、アンロック❤
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d2-EoT6)
垢版 |
2022/03/12(土) 20:13:15.91ID:gQABJmj10
入社試験のソースはどこにあるの?
2022/03/12(土) 20:13:56.90ID:InPat4F90
正解は
お前が調査して結果出してから問題出せやボケ!
でした
2022/03/12(土) 20:14:47.77ID:aLo/QJBBa
人間は考える葦である
つまり考える事に意味があるのであって答えはどうでも良いのだよ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa96-tp9A)
垢版 |
2022/03/12(土) 20:15:08.76ID:+bK09AZaa
ドア
2022/03/12(土) 20:15:33.68ID:DICar7M10
そもそも問うならば答えは持ち合わせているのだろうな?と。
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d10-cKPS)
垢版 |
2022/03/12(土) 20:16:39.68ID:MVsW1IQW0
自分引きこもりなんで
自分の世界ではドアですが
2022/03/12(土) 20:19:50.60ID:FdlnsqrT0
そりゃドアだろ
そんなもん聞かなきゃ分からんとかGoogleにはアホしかいないのか?
2022/03/12(土) 20:22:17.96ID:5Dmd+4ir0
車輪の定義をいくつか仮定してパターンごとに数を推定するのが正解やね
2022/03/12(土) 20:22:26.28ID:RX3h7COg0
兵器や玩具含めたら車輪アホみたいにあるが
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d87-wr7m)
垢版 |
2022/03/12(土) 20:22:55.27ID:MiHYJtCV0
車にはドアがついている
車持ってる人が住んでいる家にもドアが複数ついている
家以外のあらゆる建物にも複数ドアがついている
ただし自転車やキャリーケース、車輪つきのラックや椅子みたいにドアがなくて車輪が複数ついたものもたくさんある

というわけで車輪かな?
まったく自信ないけど
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c271-xBO4)
垢版 |
2022/03/12(土) 20:24:47.57ID:kYmPyKAt0
この手の問題で分かるのはほんとサピエンス全史で書かれてる通りだなってこと
ドアと車輪どっちが多いかとか実際は大した問題じゃない
例えそれが事実ではなくとも
どっちの方が多いか如何に他人に信じ込ませるかが大事で
実際社会は事実ベースと言うより認識ベース
皆がどのように認識するかで出来ているってこと
2022/03/12(土) 20:24:53.98ID:QivSfzyCa
車輪の歴史は七千年、普及したのはいつの事か
その点ドアは常に家と共にあった。どんまい
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 850d-WCXV)
垢版 |
2022/03/12(土) 20:25:50.03ID:UTab2rGt0
圧倒的にドア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況