X



山崎製パンの「好きなランチパック」ランキングが発表される 俺たちのツナマヨ、ピーナッツ、苺ジャムを抑えて1位に輝いたのは・・・ [303493227]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d0-tQXj)
垢版 |
2022/03/13(日) 20:56:36.86ID:6IqpiSct0?2BP(3334)

山崎製パンの「好きなランチパック」ランキング! 3位「ツナマヨネーズ」、2位「ピーナッツ」、1位は?

https://imgcp.aacdn.jp/img-a/650/488/aa_news/article/2022/03/08/6226a131af8a8.jpeg
好きなランチパックNo.1は?(画像出典:プレスリリース)

第3位:「ツナマヨネーズ」

https://imgcp.aacdn.jp/img-a/300/379/aa_news/article/2022/03/08/6226a1cb69205.jpeg
「ランチパック」ツナマヨネーズ(出典:山崎製パンの公式ホームページより)


3位に選ばれたのは、子どもも大人も楽しめる、定番「ツナマヨネーズ」でした。ツナとオニオンを和えたツナサラダをサンドした、シンプルな味わい。ツナとマヨネーズの相性は間違いなしですね。


回答では「ツナとマヨネーズのバランスがいいですね」「おいしくて定番の味だと思います。マヨネーズが効いている」「お昼に食べるのにちょうどいい塩気と、意外と水気、脂気が少なくてあっさりとツナが食べられる」などの理由が寄せられました。

https://news.allabout.co.jp/articles/o/38859/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d0-9pEf)
垢版 |
2022/03/13(日) 20:56:51.39ID:6IqpiSct0
第2位:「ピーナッツ」

https://imgcp.aacdn.jp/img-a/300/379/aa_news/article/2022/03/08/6226a1e762a6e.jpeg
「ランチパック」ピーナッツ(出典:山崎製パンの公式ホームページより)


2位にランクインしたのは、ランチパック誕生当初から続くロングセラー商品「ピーナッツ」。なめらかなピーナッツクリームをふんわりパンでサンド。甘い菓子パン系の中でも飽きのこないおいしさと評判です。


「子供の時からピーナッツバターのランチパックに馴染みがあるから」「昔からある王道の商品が好きだから」「ピーナッツの焼き印がいい。まさにランチに最適」などの回答が聞かれました。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx91-Pwzf)
垢版 |
2022/03/13(日) 20:57:16.39ID:0X9Rteadx
たまごやね
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d0-9pEf)
垢版 |
2022/03/13(日) 20:57:26.33ID:6IqpiSct0
第1位:「たまご」

https://imgcp.aacdn.jp/img-a/300/379/aa_news/article/2022/03/08/6226a20685a1d.jpeg
「ランチパック」たまご(出典:山崎製パンの公式ホームページより)


そして1位に選ばれたのは、たまごフィリングをふんわりパンにサンドした、「たまご」でした! いろいろな味で楽しませてくれるランチパックシリーズですが、基本の味ともいえる「たまご」は根強い人気。好き嫌いがある子どもでもペロリと食べやすいおいしさで、栄養価もたっぷり。


回答理由に「たまごが一番好きです。まったりとしたたまごフィリングがくどくなくて何個でも食べれて飽きがこない」「たまごが少し甘くて美味しい。沢山入っている」「安定の美味しさでどんな気分でも食べられるから」「玉子は一番オーソドックスだと思いますが、安心できる味だから」などが挙げられました。
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7dd2-1BEP)
垢版 |
2022/03/13(日) 20:58:52.78ID:ktaCFlna0
岩本町を代表する企業
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1206-BqUS)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:03:11.55ID:MZhPAdQi0
ランチパックには和風ツナマヨはないんか?
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 424d-zKej)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:03:55.45ID:Tad38gbW0
最初期はピーナッツとチョコレートしか無かったよね
その後にヨーグルトとか言うのがあったような気がする
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e0d-9zLe)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:05:00.27ID:QiuFJodl0
ピーナッツなら薄皮ミニパンのほう買うだろ普通
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01af-9pEf)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:05:48.13ID:Av6am/XE0
スレタイの苺ジャム見たことないわ あっても買わないけどな
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 858f-+IDM)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:05:48.34ID:iMPyA/C+0
小倉マーガリンはコッペパンがあるからなぁ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 518f-JF7K)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:05:57.58ID:FONqTEiP0
https://i.imgur.com/NLyCdml.jpg
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1206-BqUS)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:07:00.65ID:MZhPAdQi0
フジパンのパチモン臭い奴の方が
本当は先発商品だったんだよな
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d8c-iUba)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:08:04.25ID:9cH2Z1kH0
近所のとこはスナックサンドの方が安いからそっち買ってる
ていうかランチパック値上がりしてる
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01af-9pEf)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:08:11.50ID:Av6am/XE0
所詮、食パンの耳カットしただけの商品なのにフジのと山パンので味に結構な差あるんだよね
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 028f-9pEf)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:09:06.26ID:qRcX317f0
卵は保存料ヤバそうだから食いたくないな
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd6-czlB)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:09:06.57ID:KMt7U1A0M
ブルーベリーだろJK
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 858f-QM17)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:10:13.24ID:7qYzU13x0
小芝風花のランチパックか
森七菜のスナックサンドか
どっちとヤリたいか
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd6-czlB)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:10:42.57ID:KMt7U1A0M
TX秋葉駅構内にランチパック専門店がある不思議
一回買ったがバイトのねえちゃんクッソ態度悪かったわ
こっちが163cm95kgの恵体だからってびびってんじゃねえぞコラ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51e4-r4wf)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:11:13.89ID:OsMruBHn0
スナックサンドの方が好き
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8289-Fk/g)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:14:16.09ID:oDanVDTd0
>>8
だな
あの界隈の企業で知名度はズバ抜けているな

トーヨータイヤの東京支社があったがいつの間にかいなくなっていた
あと2ch全盛期に掲示板工作で有名だったピットクルーも岩本町が本社だったが
最近法人が吸収合併されてなくなった(事務所はまだある模様)
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 850d-mEvn)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:17:04.04ID:HdcigM7T0?2BP(1000)

全部サンドイッチやん・・・
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8289-Fk/g)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:17:16.52ID:oDanVDTd0
>>30
本社が近いがJR側に物件なかったからだろう
昭和通り口側岩本町方面は山パン本社だけじゃなく
岩本町交差点付近でトライアングルになっているデイリーヤマザキやら
ヨドバシ入り口そばのヴィドフランスもあるし
改札に山パンの広告もあるしでやたら山パンの存在感がある
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1c6-EuDr)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:18:13.15ID:40A0IXIp0
ツナマヨは昔より具が減ってるだろ
おにぎりとかもそう
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ea2-EoT6)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:18:48.70ID:LfK2Rgna0
ランチパックってレギュラーじゃないバリエーションはかなり多いよね
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01af-9pEf)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:20:30.11ID:Av6am/XE0
これのピーナツはコスパ悪いよな
薄皮のピーナツ味買うほうが満足度高いと思うわ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1c6-lkaI)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:22:08.55ID:CFyQCf6B0
添加物ランキング
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 824d-ZTqf)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:24:31.79ID:QLCuIxPQ0
ヤマザキのパンって1ヶ月経ってもカビ生えないのが凄い(凄い)
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed66-Y61K)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:25:05.09ID:CQBC5S+70
ここまでマーマレードなしとは
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8208-lkaI)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:31:43.07ID:Ko9f/++90
安売りで98円とかになってる時はランチパック買う事もあるけど
普段はスナックサンドで十分なんだよな
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7dd2-+69i)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:34:11.60ID:24CL7EfE0
新商品が大抵不味い
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eedf-GBoZ)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:35:24.90ID:X1Cw0zaR0
惣菜系は変な風味がするしなんか怖い
甘いやつは美味しいから食事というよりおやつ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9936-2Z1Y)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:38:45.99ID:zpesEc9H0
食パンにピーナツクリーム塗るほうがいいゾ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況