X



大阪万博前途多難。「タイプA」出店国たったの13カ国。政府関係者は「さらに1000億円というのはなめている」 [605031433]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (US 0H71-ASw4)
垢版 |
2022/03/13(日) 22:41:28.86ID:JNMN/XA0H●?2BP(9890)

2025年4月の大阪・関西万博の開幕までまもなく3年となる。
「未来社会の実験場」のコンセプトを掲げ、“国威発揚”の従来型から環境問題や少子高齢化など“課題解決”型に転換した新しい万博の形を目指す。
だが、機運の醸成はいまひとつだ。関係者は「70年の大阪万博どころか、花博(1990年大阪市にて開催)にも届かない盛り上がりになったらどうしよう」と不安を口にする。
目下の課題は参加を表明している国の数だ。若宮万博担当相は、2月の衆院予算委員会で、自民党の議員から現在の取り組み状況を聞かれ、
「新型コロナウイルスの影響等、非常に厳しい制約もあるが、あらゆるチャンネルを通じて努力をしているところだ」と応じた。

政府は150か国・25国際機関の参加を目標に掲げるが、表明があったのは半分強の87か国・6国際機関にとどまっている。
中でも心配する声が出ているのが、参加国がそれぞれ費用を負担して独自にパビリオンを建設する「タイプA」と呼ばれる出展方法だ。
1970年の大阪万博では、アポロ計画によって月から持ち帰られた「月の石」がアメリカ館で展示され、長蛇の列が出来た。

政府は50か国がこの「タイプA」の形態で出展することを見込んでいて、井上前万博担当相の時代には申請の期限を去年6月末としていた。
すでに期限を半年以上過ぎているが、手を挙げたのは目標の約25%の13か国で、目標には遠く及ばない。

現実的なデッドラインも迫っている。国はパビリオンの工事に2年間をみていて、1年後の来年4月から工事を始める考えだ。
現状について若宮万博担当相は会見で何度も問われていて、そのたびに、「〇か国が参加を表明した」と実数の発表にとどめてきた。

しかし、今月になって、「実態上は50区画のうち、かなり埋まってきているような状況」と踏み込んだ。
政府関係者は「何も進んでいないように見えていたため“実態とのギャップ”を埋める努力を始めた」と明かす。
そのうえで、「相手国の予算、今行われているドバイ万博の総括、新型コロナの関係など、それぞれの国内事情で発表を待ってほしいと言われている国もある。
相手があり、すべてを明らかにすることはできない」と内情を話す。

また、工事費用など見積もりの甘さも指摘されている。
会場建設費は人件費や資材費などの見直しや、会場の中心部に設置される大屋根の設計変更などで当初の予定の1.5倍の1850億円に膨らみ、
費用の3分の1を負担する経済界からは厳しい声もあがる。

会場となる夢洲に地下鉄の新駅を建設するため大阪市が地盤を調査したところ、軟弱地盤などが判明し整備費が当初の予定より約129億円増えた。
大阪市の中心部と万博会場となる夢洲を結ぶシャトルバスの専用道路としても活用される予定の阪神高速はさらに深刻だ。
おととしの時点で約700億円の追加費用を発表していたにもかかわらず、今月、周辺住宅でコンクリートのずれなどが確認され、工法の変更を余儀なくされたとして、
約1000億円の追加費用が必要となった。

事業費は当初の想定の約2.5倍の2900億円に膨らむ見通しだが、工事が間に合わないおそれもあり、大阪市は数十億円をかけて仮設の道路を作る案も検討している。
大阪市の担当者は「さらに費用が上振れする可能性もある」と懸念を示している。

政府関係者は「さらに1000億円というのはなめている。明らかに大阪市の判断ミス」と突き放す。
大阪市の松井市長は「大阪市の財源についてはできるだけ抑えるように国と交渉したいと思う」と話す一方、
「当時、地盤の調査とかそういうところの考え方が甘かった部分は否めないと思う」と責任を認めている。

こうした中、関係者が期待を寄せるのが、万博の公式キャラクターや民間のパビリオンだ。公式キャラクターは現在3候補まで絞られていて、意見を公募したうえで、最終決定する方針だ。

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/c/6/780mw/img_c643abb4f97085929db07a0942e10817172990.jpg
https://www.fnn.jp/articles/-/330489
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d8f-ZSfJ)
垢版 |
2022/03/13(日) 23:56:20.37ID:39oZ60YD0
1000億なら実際に使われるのは10億くらいか
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e44-tAkw)
垢版 |
2022/03/13(日) 23:58:00.20ID:CzKb+HCP0
シッポ振らなきゃ良い話とは言えこの国の頭クルクルパーな高度経済成長期の再来夢話に付き合わされてる大阪にも1%位は同情する
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-ujiv)
垢版 |
2022/03/13(日) 23:59:37.44ID:Zq6gH8j40
国威発揮ってTwitterで見ると結構使ってる人いるけど発揚の読み間違いだよな?
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6952-vuZr)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:00:08.36ID:w1r9tgW+0
失敗したら全部大阪市と府の負担にしろよ
他の都道府県民に赤字を押し付けるなよ
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-Y8py)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:03:34.31ID:1EF9Ko2U0
なんでこんなに金かかるの?
財政出動なら仕方ないんだけどそうじゃねえわけじゃん
日本第三の都市なのに赤字の大阪が更に大赤字の事業する資格ないだろ
ある程度正しく計画を履行して初めて話せるわけで大阪の悪い癖だわ
これじゃ役人いらねえじゃん
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-qhH7)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:04:16.69ID:igLqSc3W0
今後、南回りしか飛行機飛べなくて欧州からも来にくくなるのに一体どうすんの?(笑)
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-lHGB)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:04:29.84ID:DHuRg0Foa
愛・地球博ガキの頃行ったけどなかなか楽しかった覚えがあるわ

コロナじゃなければ折角だから行きたいが、まあどうせコロナ続いてるんだろうな
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9af-pPbi)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:06:19.29ID:U9z4QnJU0
コロナもあって戦争もあるのに外人目当てに稼げるわけねーだろ馬鹿か?おれ以下だろ
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 010d-9cvs)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:10:11.69ID:xTIdjOUS0
また上級限定の税金掴み取り大会か
オリンピック並みにヤバい事になりそう
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 510b-VdxA)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:10:56.78ID:E7eqC9Ni0
相変わらず維新の隠蔽か
なんでタイプAの国を公表しちゃいけないんだよ
博覧会なのに見てもらうと都合が悪いのかw
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82a2-8qwV)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:14:37.66ID:D37rqIMB0
ノスタルジーに浸るのはよせ
もう日本は斜陽どころか極夜だ
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d2-EoT6)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:15:04.93ID:GpCKihGB0
予想通りだな
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-lHGB)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:18:39.42ID:DHuRg0Foa
公式キャラなんか禍々しいな
モリゾーキッコロ的な妖精風味でいいだろうに
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx91-8qwV)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:21:30.95ID:66pfRAecx
>花博(1990年大阪市にて開催)にも届かない盛り上がり
花博はけっこう大規模だったし
今の時代にあれを上回るのは中抜きなしでまともにやってもむずかしいだろうね
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d2-ZSfJ)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:26:38.46ID:zeuU6Ha50
こんな事しなきゃあバリアフリーやワクチンとかいろーんなことができるのにな(笑)
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe9-scza)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:26:52.31ID:4MResCi1M
また税金でおかわりかよ
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-fHxl)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:28:17.60ID:/Wq6Z1gka
吉本博覧会になりそうw
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-fHxl)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:30:54.27ID:/Wq6Z1gka
パソナって何を展示するんだ?
人体の不思議展でもやるのかね。
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d4e-9pEf)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:32:34.57ID:A2sbDNAi0
東京五輪見たらわかるだろ
もう何やってもだめなんだよ
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-T0eO)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:32:54.66ID:TM++G0ew0
万博とかやっちゃう無能政治家を当選させるな。
もうね、現代はスピードが上がってるんだから、頭の古いおっさん選んだらダメなんだよ。
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-lHGB)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:33:46.35ID:DHuRg0Foa
>>224
2時間待ちとかがザラで中々入れなかったような気がする

愛知のときはスマホもないような時代に近未来的な技術を見る楽しさがあったけど、現代でそれに相当するコンテンツってなんなんだろうな
全然想像つかないわ
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd02-wUOJ)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:36:08.46ID:/pNh9Eoud
万博はメタバースでやれよ
お金かからないし世界中のおよそ誰でも参加できるし超省エネでSDGsに貢献するぞ
困るのはアホな皮算用してる馬鹿維新とそれと懇意にしてる屑だけ
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51a3-H/TI)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:36:37.79ID:HeU4TYGF0
そこでインターネット博覧会ですよ
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51a3-H/TI)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:38:18.44ID:HeU4TYGF0
>>91
会場のゴンドラかなんかでAV撮影やってた奴らが捕まったニュースは覚えてる
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1af-+y5+)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:39:24.85ID:14GkKNd+0
大阪維新と橋下が誇る吉本のお笑いパビリオンで補完すれば無問題
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 850d-cBcH)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:39:56.54ID:1/D7O7560
>>140
歴史を再現してみたら、高度成長は来ずにオイルショックが来そうっていうのがねえ
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa8a-fHxl)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:40:17.28ID:ih33Y21ya
愛知のときはNHKが8Kの映像出してたけど
今じゃ普通に家電屋行けば見られるんだもんな
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 510b-VdxA)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:40:25.48ID:E7eqC9Ni0
イソ村は空飛ぶクルマを目玉にしてがってるけど
あんなもん技術的には大したことないんだよな
金かければ出来るのは分かってる
バックトゥーザ・フューチャーみたいにスケボーが空飛べば凄いと思うけどさ
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-CJ5m)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:41:43.93ID:0zVv5+yCa
カジノに税金使わないとか言ってるけど同じ夢洲の万博費用として国費まで使ってんじゃねえか
半分詐欺だろこれ
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-lHGB)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:42:57.40ID:DHuRg0Foa
>>217
自己レスだけど、多様性の象徴とか輪のモチーフなんかな
そう考えると納得感あるデザインだわ
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ec7-pfQt)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:52:19.29ID:OmsNtoNd0
今から返上運動始めないと
東京五輪見ただろ建設始まったら無理だって
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1af-pPbi)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:54:15.71ID:1AovzcrC0
こうなったらもう万博名物人間動物園を復活させるしかないな
各国の人達に自国での日常生活をそのまま会場で行ってもらい公開する
ってべつにそれネット公開すればいいだけか
ほんと21世紀に万博やる意味ってなんなんだ
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1af-pPbi)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:58:28.36ID:1AovzcrC0
>>230
インパク(インターネット博覧会)っていうのがドリル小渕の父が首相時代にあってな
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 628a-b1wu)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:58:54.83ID:mUBJhSA90
工事費用なんて維新はんのことやからどうせ見積もり出さずに口頭で契約しちゃったんやろな
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1af-pPbi)
垢版 |
2022/03/14(月) 01:00:54.39ID:1AovzcrC0
>>242
2010年の上海万博って堺屋太一が中国にけしかけて行われることになったんだってな
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed3b-Hg2i)
垢版 |
2022/03/14(月) 01:01:20.12ID:wiuxfvMd0
約束された失敗イベント
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee64-tvTH)
垢版 |
2022/03/14(月) 01:04:22.84ID:9pB29V2g0
未来社会の実験場(ピンハネ)
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-ZSfJ)
垢版 |
2022/03/14(月) 01:08:41.53ID:knNvog6ma
大阪は民間に責任持たせてやらせとけば基本何とかなるだろ
土地開発も民間に金出させとけ
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-l5H9)
垢版 |
2022/03/14(月) 01:11:57.61ID:EE5MeMgS0
市民県民が責任持ってどうにかしろよ
政府関係ないじゃん
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d2-bMB6)
垢版 |
2022/03/14(月) 01:22:49.72ID:dx6OtXI10
リニアとか五輪とか万博とか、発想が昭和なんだよ
高度成長時代を忘れられない爺さんが企画してるだろ
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ea2-t/8H)
垢版 |
2022/03/14(月) 01:30:24.08ID:IWFgfbBy0
結局誰も来ず、国内企業のショボいパビリオンがパラパラ、みたいなお寒いオチ希望
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eef5-8qwV)
垢版 |
2022/03/14(月) 01:54:48.86ID:Yl0BF/de0
万博やめてインターネット博覧会にしようぜ
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sda2-pJ66)
垢版 |
2022/03/14(月) 02:01:36.37ID:sId6/QVEd
テーマが決まらなくて無理矢理健康にしたらコロナで追い風なったのにあかんか
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM51-SUBy)
垢版 |
2022/03/14(月) 02:31:48.73ID:ggBFsKb3M
血税使うなよゴミども
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd44-QdBc)
垢版 |
2022/03/14(月) 02:42:14.56ID:Vp1gOvSI0
責任はとらないいつものやつ
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e87-w1Ir)
垢版 |
2022/03/14(月) 02:49:19.52ID:4UbO3aS10
五輪も万博もよりによってコロナ直撃のクソな時期に引きよったなあ
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82af-9ce9)
垢版 |
2022/03/14(月) 02:59:32.31ID:ZvlJ1eyx0
>>3
カジノに金突っ込むためのお膳立てだから
失敗しようがなんだろうが構わないんだよ
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d44-OO3j)
垢版 |
2022/03/14(月) 03:32:48.68ID:/tXlvI3q0
知り合いがドバイ行って誘致の手伝いみたいのやる予定だったけど
オミクロンが流行り出したから中止になったって言ってた
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 018f-oayj)
垢版 |
2022/03/14(月) 03:40:10.75ID:K46CoKiI0
オリンピックで7000億言ってたのが3兆以上かかったのはなめてないんか?あぁ?
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f10b-pAd1)
垢版 |
2022/03/14(月) 03:56:54.35ID:UHZuFmW00
中抜きの手法でも展示したら?
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c670-mvcz)
垢版 |
2022/03/14(月) 04:32:41.13ID:KbWd9lZs0
>>287
サンフランシスコは大人の対応で聞き流してくれたから
姉妹都市のページに大阪市がちゃんと載ってる
吉村がガキなだけ
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d2-W4zD)
垢版 |
2022/03/14(月) 04:54:49.43ID:Ym8Kldi80
>>49
万博周辺のインフラ整備費用を入れたら余裕で赤字だぞ
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 613a-KtW1)
垢版 |
2022/03/14(月) 04:57:24.17ID:Ugl9TQgN0
中止しろ
時代遅れの万博なんかいらねーんだよ
3千億とかなめてんのか
大阪市だけの負担でやれ
できねーならやめろ
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM76-Vkke)
垢版 |
2022/03/14(月) 05:04:50.82ID:czOAi7+8M
大イベント控えてるのに失業率ワーストの大阪w
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-u7Jb)
垢版 |
2022/03/14(月) 05:05:51.85ID:AIrhUHWN0
>>149
前の万博は財閥グループ総出でパビリオン作ったのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況