(ヽ゜ん゜)「eスポーツ選手は凄くない!ゲームしてるだけ!」👈ここだけの話、嫉妬だよな [934235224]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
だから見た目のオーラって重要だと思うんだよな
スポーツ選手って見た目からして常人とは違うの明らかでひと目で凄さがわかりやすい
eスポは悪い意味で常人と違う
ぷよぷよテトリスFPS格ゲーは凄いと思う
シャドバ(笑)はダサい
>>6 まずはスーツを着るとか見た目から入ればいいのにね
まあいくらゲームで強くてもワイのワンパンで沈むガリチビばっかだからなあ
ゲームは子供のするものとかいう昭和価値観のジジモメンが多くて引く
まあ、コケたら即負けみたいな競技に比べるとすごくはない
でも例えばジャップの短距離走って短足の亀じゃん
つまり陸上短距離は一切凄くない
わかった、つまりすごくない奴を応援するのがジャップ文化だったんだ!
芸能界、スポーツ、無能大卒、全部すごくないのに何故か応援されてる奴がいるw
こうして二流の国家になってチビw
まあ肉体的な上位存在感が皆無だからな
反射神経や判断力と言われても、そこはやっぱりゲームじゃねぇ……
見た目意識して筋トレするやつもいるみたいだけど
それ普通の社会人がジム通うのと変わんないしな
凄くない訳ではないけどそれを夢にするのはちょっと違うかな
これ言ってる人らは10年前は投資してる人を馬鹿にしてたと思う
凄くないって思わせる要因がeスポーツって枠がゲーム全般って捉えられるのが
野球選手にサッカーやらせてプロ級じゃないのは理解されるのに
格闘ゲー上手い奴がFPSやらせたら下手ってのが理解されない気がする
え?ゲームのプロなんでしょ?なんでこれは下手なの?みたいな
プロ目指す方もなんのゲームが人口多くて頂点に立てば凄いのか目標も立てづらいしw
eスポーツって囲碁やチェスや将棋と違ってゲームの数だけルールが違う訳じゃん
格闘ゲーのチャンピオンだからってFPSのチーム戦でも強いわけじゃないし
やっぱり賞金がデカいゲーム大会なんだよ
最初は嫉妬したけど元々働かずに暮らしてける金持ちのボンが目立ちたい目的でやってるだけなの知って興味わかなくなった
Youtuberへの嫉妬ばかりで、ここらへんの競技者への嫉妬ってあるか?
そもそも知られてすらいないと思う
お前らスレタイに突っ込んでるの??
ニュース記事やTwitterのスクショですらないのに??まじか。
今や日本でゲーム売れないんだからその広告塔であるプロの存在の是非をもう一度熟考したほうがいい
しかも頼みの綱である格ゲーですら勝てないとか
そんなこと言ってたらサッカー選手だって球蹴ってるだけたろw
>>21 なんか日本で流行らせたい人達がそうしてるのが
そもそもの問題なんだけどね
タイトルにeスポーツついてる某パズルゲームとか格ゲーとか
恥ずかしいからやめてほしいし
海外のメディアでCSGOやLOLのプロをわざわざeスポーツのプロと紹介したりはしないのだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています