母「あんたが週1でも働いてくれたら…」 (ヽ´ん`)「なら働くわ」 母「ほんま!?」 [391481133]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大阪府で飲食店を営む女性(58)は昨年11月、34歳の長男を自死で失った。
長男は空調会社に勤めていた5年前、職場でいじめに遭い、精神的に不安定になって退職した。
家族とほとんど会話しなくなり、布団の中で、天井を見上げて過ごす時間が多くなった。
店の客足も、なかなか戻らなかった。売り上げは、多くてもコロナ禍前の半分ほど。
1日の客が1人だけの日もあった。9月初旬、将来への不安から思わず、長男にこぼした。
「これからどうしよう。週1回でいいから、あんたも仕事をしてくれたら……」
数日後、予期せぬ言葉が返ってきた。「おれ、働くわ」。
長男の決意に、喜びがこみ上げた。
「ほんま? お母さん、うれしい」。
だが、その2カ月後、長男は自宅の浴室で命を絶った。
「期待をかけ過ぎ、追い込んでしまった。
コロナ禍がなければ、違った人生があったかもしれない」。
https://www.asahi.com/articles/ASP4B3H1XP30PTIL025.html 働いてもwin
死んでもwin
理想のwinwinでは🤔
親子とも苦しみから開放されて良かったんじゃないやろか
ほんとに不良債権以外のなんでもねえなこどおじ
34年生かしてこれかよ
期待をかけ過ぎ、追い込んでしまった←原因分かってるじゃんお前(親)が悪いんだろ
コロナ禍がなければ、違った人生があったかもしれない←いやコロナのせいかいw
週3なら働ける
>>19 一行目は「そんなことないよw」系統の慰めを期待しとる
>>19 コロナが無ければ生活も困窮せず一生飼えたかもしれないから実際コロナのせいでしょ
> 店の客足も、なかなか戻らなかった。売り上げは、多くてもコロナ禍前の半分ほど。
> 1日の客が1人だけの日もあった。
こんな店休業して協力金もらえばいいのに
(ヽ´ん`)週一だけでいい仕事なんか無かったわ……
これで絶望
オレも週一時給1500以上なら働こうかな
そういうとこあればな
いやコロナ関係あんのかwww
どっちにしろずっとニートだっただけやん
歳下店長「じゃあ週なん入れる?」
(ヽ´ん`)「週1で、、」
歳下店長「あのさぁ 仕事舐めてる?」
(ヽ´ん`)(俺が消えることで両親の暮らしが楽になるんだよなぁ)
店は売れないわお前みたいなのもいるしいい加減にしろやって圧かけたら死んでくれたのか
今時人居ないから週一でもバイトならあるんじゃない普通に
週1は逆に探すの難しいだろ面接で落されまくると思う
こどおじ
35歳独身
時給850円
週5平日勤務
月収手取り11万
こんな僕でも生きています
>>31 4日定休日でも1日3万円で78万貰えるからな
月収50万位になるだろ
景気が悪い時代は
こうなってしまうんだね
暗く陰湿な時代だ
>>34 あるけど、そういう特殊条件の仕事は枠があかない一度止めたら次同じ条件の仕事に就けるか分かんないし
あと求人とか出さずに知り合いにこういう仕事やりたいって人居る?って頼むとかってのも多い だから人付き合い大事どこから情報来るか分からんし
本当だとしてこういう誤解をまねく情報提供していいのかよ
>一般社団法人「いのち支える自殺対策推進センター」によると、昨年4月の緊急事態宣言前後に「ステイホーム」が提唱され、
>自宅で過ごす人が増える中、自死を考える人たちから「社会全体が自分と似た状況になり、気持ちが楽になった」という声が寄せられるようになったという。
新聞配達とかなら誰とも顔会わさんだろ
それでもあかんのか?
週一なんか逆に嫌になるだろ
2日に一回くらいにしろ
>>60 配達前に全員でチラシ入れる作業があるんだわ
結構喋る
>>59 祝日は凄く気が楽になるらしいね
みんな休んでるから
でもさこれってウクライナで家族を守るために戦場に行った若者と一緒だよなどっちも家族を守るためにやったことなんだから
>>49 俺とほぼ一緒だわw
ニート10年やってたからまあ、前進はしただろう
期待をかけ過ぎ、追い込んでしまった。(嘘だよ!♥本当は英一郎みたいに自分で手を下さずに済んで喜んでるよ♥
こういう話聞くやつには障害年金出していいんだけどな
>>35 コロナ禍で収入減らなかったら息子に働くよう言わなかったってことだろ理解力なさすぎない?
どうせ田舎とかで周りに働ける好条件の職場なかったんだろ
俺も田舎住みだから分かるよ
中卒24歳こどおじだけど自分が同じ年齢だったら自殺も視野に入ってたと思う
親が悪い
親が今までイージーモードだったから子供に解決策教えられない
死人に口なしだぞ
ほんとうに母ちゃんがこんなに優しく言ってくれるか?
お前の家はどうだ?
J( 'ー`)し「たかし、仕事は見つかったの?」
( `Д´)「うるせえババア!早く飯持ってこい!」
めちゃきついわ
息子は毎日不安で地獄やったやろうな
こういう奴を救うためにいろんな制度があるんだけどな
親もバカだと大変だな
現実と向き合えないから引きこもってるのに
向き合った結果自分のクズさに直面して死にたくなったんだろうなあ
一時期ニートだったから分かるわ
いやでもこれで働かせなければよかったのか?って考えたらそうじゃないよな
遅かれ早かれこいつ働かないと親死んだらどうすんのってなるし
社会復帰は年齢若い方が仕事も給料も選べる
>>81 お前もノンビリしてたら同じ歳になるぞ
どうすんの
脱ニート志願者向けの優しい職場があったら良かったのにな
>>81 大阪府で飲食店開けるとこなら立地はそんなに悪くなさそうだけど
>>95 今就活してる
うまくいけばすき家で働くことになる
お母さん何も悪くないと思うが
週一労働で死ぬならもう死んでいいだろ
仮に今回死ななくても次はプリキュアが最終回とかで自殺してたろさ
お母さんて何であんなに優しいんやろな
クズのワイにも無償の愛をくれるわ
自分の命より大事なのは唯一オカンやな
オトンはあかん
コインランドリーの掃除
時給1000円
一回45分~60分
月15~30回
↑
こんな募集のチラシが入ってた
小遣い稼ぎにはなるんじゃね
ナマポ予備軍が減って無駄な税金使わなくて済んだじゃん
政治家も日本人もいい結末だと思ってるだろ
週一働くことを望むのが期待をかけすぎたってそれもう自殺が最適解の生き物だろ
>>107 親死んだ後の年老いた思考回路で確実に水際対策回避して生活保護適切に受けれる知能があるならな?全員が受けれるわけじゃないだろ?
>>107 >>1の記事読む限り稼働能力あるだろ
働けるのに働かない奴は死んでもらうしかないよ
遅いか早いかの違い
一生働かない子供の面倒を見れる財力が無いならその言葉は早い方がいい
俺もこんな感じの流れで働いたけど
逮捕されて執行猶予付きの有罪判決受けて
執行猶予明けまで何もしなくていいからとにかく収監だけはされないようにしてくれって
親に泣いて頼まれたから今はほぼ軟禁状態だわ
2ヶ月で自殺とか弱すぎ
そんなんじゃどうせそのうち死んでただろ
働く言うて二ヶ月後バイトでもやってたのかな?
結局仕事見つからなくてますます追い込まれるパターンか?
それとも新しい職場でも馴染めずトラウマ再発絶望パターンか
どっちにしろこの世は地獄
>>112 ジャップさぁ・・・明らかにうつ病の人間が働けるわけないだろ
半端に強いからこうなる
鬱病になるぐらいの職場なら我慢せずさっさと辞めればいいのに
実家が飲食やってたならすぐ食うに困ることもなかったろう
>>118 受ける気にならん、か、自分はそういう診察を受けるような状態にないから必要ない、のどちらかか。
どっちにしても、自分で自分の首を絞めてるのと変わりはないが、
言うて聞かんのならどうしようもない。
ネトウヨ「人間働いたら負け!」( ^^) _U~~
職場のトラウマは経験した者にしかわからないからな
いじめたもん勝ちで社会がよくなるはずもなし
>>122 そんな自分診断が根拠になるわけないだろ
2ヶ月もたって自宅の風呂場で自殺かよ
最後まで迷惑なニートだな
協力金なんてまともに貰えるの東京ぐらい
田舎はしょぼい
これ男でなく女に産んであげてただけで解決したのにな
女なら世間体的にもバイトで許される 男は正社員でもスタート地点にすら立てない
いじめられて退職してからの5年間は体は生きてても心は死んでたのだろう
お母さんの一言が無くてもいずれ自殺を選択したと思う
>>128 自殺するような精神状態で働けると思ってるとか頭大丈夫か?
親的には助かっただろ
お前らも早く最初で最後の親孝行してやれよ
俺はあらかじめ勇一郎みたいに殺してくれていいって言ってある
子供の頃にいじめられてなかったから今まで生きれたんだな…
ガラスハートならせめて地を固めとけよ
実家で週イチで働かせるより一人暮らしさせて生活保護受けさせるほうがコスパいいだろ
いじめで精神不安定退職の時点で手帳貰うなり診断書貰えばいいのに
>>120 もうおばあちゃんなのに子供みたいな顔つきしてる……
いやまぁ社会に出てまでイジメられるとは思わんわな
世間が単なるクズと分かった時の絶望感はよくわかる
>>143 男はよっぽどのことじゃないと生活保護おりないよ
>>136 お前の頭、国語力こそ大丈夫か?高卒か?
医師の「働けない」って診断書がない者は働ける者だ
家庭に問題がある家って家族が無力というかなんか他人様なんだよな
親戚のジジイレベルで嫌味としか取れない言葉を吐いていくだけの会話というか嫌がらせというか
提案や斡旋などはなく人を馬鹿にしてるような振る舞いしかしない
>>47 学生の頃ガソスタの夜勤で週1で働いてたわ
最近分かったんだけど、普通の人ってのは弱ってる人間に対していくらでも酷いこと言うからな
弱ってる人間見てイラついたストレスを弱ってる人間にぶつけるから
週一でもいいから働いてくれたら…ですんでるわけないんだよな
働く場所を親が見つけて相手と話つけてから
ここで働きなさいって言ってたらまだ生きてただろうな
履歴書書いて面接うけて研修受けて職場にはいって~って
そこまでの元気がなかったのだろう
母親視点で美化されてるけどどうせ日常的に喧嘩してたんだろ
>>155 弱ってる人(生活に困窮してる年老いた親から家事させるのはもちろん生活費等の金銭を巻き上げてるクズ)
>>120 親父さん1日も休む事なく逝っちゃったのか
悲惨すぎるな
>>153 異様に共感性が欠如してる人間が家庭作ると負の再生産が起きるんだろうな
このスレで自殺した人間叩いてるようなタイプとかさ
>>120 次男がサラッと怖いこと言ってるよな
「長男を締め付けすぎたらあかん」って
多分そういう性格の長男なんだろうな
また一人苦しみから"開放"されたな
死からのみこの世界から解脱出来るのである
>>120 この家族よくドキュメンタリー出てたけどついに90代の親父死んだか
テレビ局ウッキウキやろ
交通の方だろうが警備員なら週1でも出来るんじゃない
>>155 余裕が無くて攻撃的なのを普通とは言わないぞ
そういやつは自殺予備軍で同族嫌悪起こして叩いてるだけだから
これけっこう深い話だな
自分が家計の負担になるから1回働くと言って自害するとか
なんか悲劇みたいになってるけど、
新人がいじめられるのはよくある話だろ
新卒じゃないんだから、大切にされんよ
使い捨てにされるのを歯をくいしばって耐えるほかない
近所ではジジイに混ざり30代くらいのオッサンがポスティングしてる
>>120 引きこもり歴35年とかどうすりゃいいのよ…
しかももう60超えとかどうしょうもないじゃん…
>>120 50歳のおばちゃんがスマホで何してんのか気になるwww
大丈夫大丈夫
うちの親父なんて25年間無職で毎日昼まで寝てる生活してたけど今年至って健康なまま60を迎えるんだぜ
途中で宅食のバイト始めて二週間で半分クビの形で辞めてたりしたけどそんなやつでも普通に生きていけるのがこの国よ
>>6 死んでwinてことはないだろ
家族を自殺で失うって相当たぞ
>>59 やはりコロおじはこのようなうんこ製造機だったんだね
>>189 兄貴が恐ろしい
帰ってくれって言われて記者もびびって退散しとることから本当にヤバいんだろうな
こういうのって言われた通り週1で働くと週2週3周5フルタイムとどんどん要求が上がってくるんだよ
だから最初から無視でオッケー
>>199 ほんとこれ
だから引きこもりは部屋から出ない
とは言うものの週一なら働いても良いなじゃないかと思ったりする
そんなシフトでバイト取れるかはさておき
>>198 長男と長女軽度の知的障害ありそう見てて辛くなる
人間の不条理 虚しさを感じる話
おかんにしてみれば、子供だけが生き甲斐だっただろうに
自殺は良くないな せめて親が生きてる間は
おまえらってちょと頭が幼いんじゃないかな
秋葉原の加藤やこういう自殺について
もう少し考えたらどうだ
おまえらの生きている環境って不満だらけなんだよ
でもその意識は無意識になって自分では気が付かない
>>79 コロナ無くてもいずれは働かなきゃいけない日は来るんだぞ
おまらが本当の社会を理解できなければ
次はおまえらの番がくる
社会復帰目指して転職活動や資格取得してるわけでもない
精神科にかかってるわけでもない(当然ながら障害年金も下りない)
5年の間ずっと家で虚空見てるオッサン息子に「週1でいいから働いて」
と言ったら勝手に死んだ
(´・ω・`)知らんがなとしか言えんわ
派遣も今だと週3からだし週1のバイト探すの大変そう
その不満はどこから来るのか
それはTVや広告だ
テラハウスの女はどうして自殺に追い込まれたのか
週一だけ働いて8000円、月4週で30000円くらい? 充分だな
マジでどっか大手がそういう社会復帰コース作ればいいのに
いきなり週6、8時間働けとか言い出すから誰も復帰出来ないんだよ
出し子や受け子やって刑務所に入るのが一番マシかもしれんな
そんなこともわからないなんて かわいそうだな
おまらは不満をたくさん抱えている
だからうっ憤を晴らすためSNSで弱者を見つけるのに忙しい
クラウトソーシングなら1時間でも働けるが、たぶん時給は200円ぐらいだな
>>205 金稼ぐためでしょ
何に使ってるかは知らんが
普段は女性とかそこら中にヘイト発言しておいて弱者男性が死ぬと同情するのなお前ら
結局人間は自分に関わることにだけしか親身になれないのか
残酷だがそれが現実ここで感傷的なレスしてるやつは人の命を尊んでるんじゃなくて自分の身を案じて言ってるだけ
計算以下の体力の落ちこぼれだ
いずれ消えていく運命だ
>>204 考えるだけじゃなくて行動すれば?
いくらでも就職弱者や社会との壁を感じてる人たちへの支援活動団体はあるよ?
なんでそういうのに協力しないの?
既出だけど、こういうのってたいていどんどん要求が上がってくるからな
飲食店なら時短要請に従えば給付金もらえるんじゃなかったのか
なんの仕事始めたんだよ
そこが分からんことには何も分からん
>>224 まず今の社会を理解するところから始めましょう
ケンモメンがドヤ顔でいう共感しろって単に「オデに優しくしろ」の意味だろ?
死んだ奴ばかりにフォーカスしてこの母親と社会への共感はまったくないもんなw
>>229 自分のこととして考える知性がないからな
大阪ってスポット派遣とかないの?
東京なら週1~レギュラーまで派遣ゴロゴロあるけど
5年無職って詰みだから損切りできてよかったんじゃない?
残酷なようだけど生きてたらもっと辛かったよね
自殺出来たのは偉いな普通恐怖でためらうもんなこのままだらだら生きるより親孝行だよ御愁傷様
そもそもイジメが始まったんならやめれば良いじゃん?
俺なんて働いて女どもが俺の陰口言ってたから途中で帰ったぞ?
>>229 コロナ初期に若者や社畜が不自由な思いしてる様を見て歓喜してたケンモメンだらけだった
あれを見てやっぱり無職って同情する価値もないゴミなんだなって考え改めたわ
しょせん自分が全ての小さい奴らだよこいつら
>>228 出た。日本人の特有のグダグダと考えて言い訳ばかりで何もしない二の足ムーブ
そうやって後回しにして見放された弱者はたくさんいるんだよ?
>>226 個人店の規模ならボロ儲けのはずだけど
金に困ったというよりちょうど働けって言っただけじゃねえの
ブラック職場でとうの昔に壊れていたか
かわいそうにな
働くのが嫌で死んだんじゃなくて、家から出ることで時間が動き出して自分の人生がとっくに詰んでるのに気づいたから死んだんだよね
仕事の面接で落ちまくって、求人のレベルとか同僚のレベルとかでもう人並みの人生は無理なんだってさ
>>235 若者や社畜で不自由な思いしてたやつなんておるか?
ちょくちょく飲み歩いてるようなのだけやろ
むしろリモートとかで電車も空くし大学にも行かなくて良くなるとかいいことだらけやん
俺の婆さん方の父親が無職の遊び人だったらしいんだわ。
ハンパに土地持ってたから食えてはいたんだけど。
つまり俺が無職でナマケモノなのは遺伝なんだよな。
俺は全く悪くねえんだ。
仕事週一日しても大して変わらないんだから追い詰めるなよ
親が低学歴の猟師か農家の方が生きられる時代w
草生えるw
>>19 はいはい親が悪い社会が悪い
お前は悪くないよ
本人の素質はともかく、低賃金なのは社会が悪いと思うよ
>>242 昔はそういうやつおったよな
親の財産失くすまで遊んでる放蕩息子とか
最近外でそんなの見なくなった
頭おかしい奴は家でソシャゲとかオンラインゲームでもしてんのか知らんけど
ケンモメン引きこもりにだけは異常に過保護なのほんま草
他は見境なしにぶっ叩きに行くのに
工場のライン作業とか家無しでも入れるのに無理ってことはないだろ
軍師タイプだから店の戦略担当にしたらwinwinだった立場が人を変えると言ってねまずは信頼することから始めるんだよ
コレって何を伝えたいんだ
高卒でも大卒でもリーマンショックの時期では無く、受けていたのはイジメではなく単に指導を受けてただけの可能性もある
家庭で生きるための教育をしてこなかったんだろうな
親が追い詰めたわけじゃないだろこれは
虐められて辞めてから5年間、もう生きることを諦めて自殺考えてたんだろうね
生きるか死ぬかの葛藤の中で働けるくらいのエネルギーが回復してワンチャン働いてみたけどやっぱ死にたくなったんだと思うわ
そのエネルギーを自殺に使ったのだ
>>19 個人経営の飲食店とかコロナ禍で一番儲かってたはずやけど
金に困ったとかいうのも訳がわからんのだよな
いくらの賃料の店一人でやってんだよ
>>230 自己紹介か?誤字か脱字?
>>235 全くその通り
子供部屋で無駄に年だけとった大きな醜い赤ん坊
この話なら息子・母親・社会の三者の立場があるのに息子の立場しか共感してない
必要なのは仕事じゃなく治療だったってだけのこともわからない奴が多くて震えるわ
この手の人間ってまともな教育受けれなかったんかな?
普段のように「底辺ジャップがくたばって飯うまwwww」とかコメントするかと思ったが
ほらどうした?お前らが好きそうな苦しんでる惨めな日本人の無様な最期だぞ?大笑いして祝福しろよ
これが維新に支配された街の善良な市民の末路やで
大阪は悪魔が微笑む地獄や😈
>>263 >この手の人間ってまともな教育受けれなかったんかな?
精神科医か?門外漢だが東大は出てるとか?
前者なら聞きたいがこういうのどうするんだ?
首に縄かけてでも病院連れてくのが鉄板か?
生きる理由が無くなってしまってるんだろうな
他人事じゃないが
>>269 先に親が精神科へ行って判断仰げばいいだけでは?
縄付けるとか土人的発想浮かべる前にわからんか?
でもこの34歳の前の職場が公務員だったら真逆のスレになりますw
>>120 「しょうがない子供を作っちゃったことですね」
>>195アメリカなんかだと間違いなく死んでるなw
あれは多分殺されてるだろ金借りて返さねーもん
>>279 パチンコの打ち子とかデバックとか出会い系のサクラとか自由出勤だぞ
>>272 相談ぐらいはしてたんじゃないか?
なんせ5年もアホ面下げてるわけでな
息子が通院拒否ったケースを想定してるが
ずっと不安を抱えやせ細った心に
唯一の頼りの親が弱音吐いたもんで
かなり重く響いたことだろう
quinque triginta aetas est
iam portio septem ab decem saeculo finitus est.😨
quid agit mortem voluntariam ?😣
>>282 専門家に相談したうえで寛解もしてない状態で働くことを要求すると思うか?
親の言葉ではなく就職活動を2ヶ月やった結果では
社会は生きていくための強さと知恵を身につけることを軽視してるよな
働いていてもレールに乗ってるだけで外れたらダメって人は多そう
>>279 自販機補充の補助とか好きな時に入れるぞ
週一でも働いてくれたら…ってレベルなら
なんか家で出来る小遣い稼ぎ内職程度でも良かったのに
空調会社でイジメなんてあるんかよ
設備衛生なんて思い切り人手不足だろ
>>289 寛解もしてないって診断も下りてないだろ?
(初期)
母「うちの息子キチガイみたいなんですが」
医者「一度連れてきてください」
息子「嫌だよ・・・俺は大丈夫だよ・・・」
(~5年目)
息子「モグモグ」
母「う~んキチガイの割りには飯やトイレは自分でできるな」
(最近)
母「てめぇいい加減に働けコラ」
息子「死ぬ」
ってストーリーかなと思ってるが
>>34 介護施設の入浴介助のバイトとかだと週1回とかあるかも?
週一で期待をかけ過ぎたってそれじゃ何が適正な負荷だったんだよ…
完全に精神障碍者なっとるやん
なにもしないで天井見てすごすだけって
こうなったらもう社会復帰するの無理や
>>198 怪我で仕事を辞めたとあるから脳にダメージかもと思ったがそれなら障害者年金とか出てそうだし単にヤバい奴なのかな
>>170 鬱入ったら視野が狭くなるから死を遠ざけるべきだよ、そうじゃないと安易に死んじゃう
自尊心が無いと引き篭もりになりやすいからな
生まれながらの性格と環境によるものがあるが結局のところの運の要素が大きい
頑張ったところでキャパオーバーで精神崩して復活が難しくなる
写真みただけでわかる、くさくていじめられたろこれ
なんだろ精神病なのか
>>19 エリート企業の年収1000万稼げって言われたのならまだしも
リハビリみたいな週一が期待かけすぎなのか?
1レス5円のネトサポバイトならできると思うニートだけど
まじめに求人ないかな
>120
無職の長男63歳の出費、パチンコ4万タバコ2万 ひど過ぎる・・・
働いたことのないニートが社会に出るのがいやで自殺したんじゃないからな
29歳までずっと働いていて働くのが嫌になった人間だからな
もう働くのがどうかいうことかとかわかってるし、
働いても地獄しかないって思ってるから自殺したんやろ
また働いたことのないニートのほうが給料もらえるし
働くの楽しいってなる可能性がある
まぁようわからん話だな
ケース1:息子が精神科医の受信を拒否った(どうしたらいいんだこれ?)
ケース2:受けたけど「ギリ」
>>211 気が出てるんだよ
いじめられる気がなむんむんと
まぁようわからん話だな
ケース1:息子が精神科医の受診を拒否った(どうしたらいいんだこれ?)
ケース2:受けたけど「働けるから働け」と言われたが5年動かんかった(これだったら自殺してもご勝手にどうぞだな)
ケース3:受けて医師に「あ~無理っすわこれ」と言われたが無理に動かした(そんな母親おらんだろが)
この記事書いてる奴は疑問に思わんかったんかね?
真相ぼかしたまま「コロナでこんな不幸が生まれてるんよ」言われても読者は困るんだが
>>183 ひきこもりの定義
・家族以外の交流がほぼない
・コンビニや趣味以外の外出がない
→半年以上続く状態
えっ俺の生活じゃねーか(趣味の外出すらない)
リハビリに短時間勤務から始めるのは最適だぞ
母ちゃんの判断はまちがってない
週一でいいならウーバーにしとけよ
引きこもりなんて皆精神病なんだから無茶するな
(ヽ´ん`)=ネトウヨ活動しかしなかった引きこもりが一日だけでも働く気に
なったのは進歩だが、そういう受け皿がない
(ヽ´ん`)=ネトウヨ活動しかしなかった引きこもりが一日だけでも働く気に
なったのは進歩だが、そういう受け皿がない
マジでニートは、親が死ぬ前に死ぬべき
親の年金を、親が使えるようにする
これこそが、親孝行というものなのだよ
みんな地獄さ
5年あればどれだけのことができると思う
それだけのドツボにはまる精神病という呪縛
今ならYouTubeとかPC使って内職とか出来るのにな
これ親がまだ若いケースだから50歳とかで本当に詰んだ時に死ねば間に合った
布団から出られないようなやつが急にスイッチ入れて働かないくても図書館行くとかドライブする位からやってればな
>>299 働く内容にもよるんじゃね?
周りと関わらずに内職みたいな感じだったり
今ならネットの記事書くだけのバイトもあるからそういう他者と関わらない仕事なら負担少なかったと思う
モメンは一応アフィリや転売嫌うって立場だけど本当は一番そういう稼ぎかたが向いてるんだよな
>>330 常に募集されてるぞ
アニメ最新話の記事を書くだけで1記事三百円くらいだけど
10本アニメ見てるなら週三千円くらいは稼げる
ストレスフリーだし小遣い稼ぎならまぁまぁ
週一で2-3万ぐらいだろ?雑魚アフィやポイ活レベルだぞ
5-10万稼げるなら俺も副業でやるから教えてくれ
俺も35歳で26からニート続けてるけど
親が還暦迎えてしまって貯金切り崩してるから生活くるしいって言ってるのが聞こえるわ
このスレを見せようかな
働かせたら俺死んじゃうよ
手伝いか内職で良かったよな
もしくはvtuberに挑戦させるとか
なぜ普通に働くか、働かないかの2択になるのかわからん
>>201 マクドナルドならおk
面接の時に嘘つくこと前提でな
>>66 まあ俺は元々SEしてたんだけどうつ病で退職してそうなった
今は毎日仕事楽しい ゲームテスター
こういう人は無理に働かせるよりまず、
治療から始めるべきなんだけどな。
>>140 家に3万
奨学金返済に2万
あとは携帯代とかゲーム代とかクレカ支払いで消える
お前らゲームテスターのバイト良いぞ
ニートが働き始めるには最適
周りがニートみたいな奴しかいないから話も合うし
>>120 こういう家庭も最近じゃ珍しくないんだろうな
働く気ないやつを無理やり働かせたらそらこうなるだろ
子供産むなら最後までめんどうみるきでウメや
こっちが正常だよ
週5や週6でこき使われてる労働者は5回6回自殺してなきゃおかしい
一度挫折した人間は理解ある職場で働かないとまた挫折して終わり
レベル低い職場はすぐにいじめや悪口の応酬だから
はい、反出生
死ぬための命を産むなよ
どんな道を辿っても苦しむのと死ぬことだけは間違い無いんだから
>>27 この手のこと言う親はどんどん要求のハードルが上がっていくからなあ
>>183 好き好んでそうしてるならともかく、これは病気だよ
みんなが救われていることを自覚できれば困ったことになっても困らずにいきいき過ごせるんだろうね、仕事しないでパチンコ通いながらスッキリした部屋で過ごしててこんな精気の無い声、やるせない
はあああきっつ
思い詰めすぎやろ
前職の奴らしばいてからにしろや
>>120 >>183 妹は完全に障害者だな
これならもっと早くから障害年金貰えたよ
次男が長男のパチ屋行き認めてるのは禁止すると何しでかすかわからんからなのかね…
週一働くよう話しただけで期待しすぎてしまったってこの人自身が罪悪感感じてるの可哀想だな
>>120 将来の我が家みたいな感じだけどこいつらヤラセ臭いななんか
ヤラセだったら俺のランクが更に下になるって事だからなんか複雑だ
そもそも生活が苦しいのならニートなんかできんだろ
俺が実質ニートしてんのはしなくても生きていけるからだし
もしこれが老いた親がヒーヒーいいながら働いてるとかだったらニートなんてできるわけがない
>>183 集合住宅にはこういうのいっぱいいるんだろうか
本当に週一の仕事を探したと思ってるアスペ多すぎん?
見栄張らないで大人しく生活保護うけろよ
まぁ子供産むこと自体が見栄の塊みたいなもんだしムリか
(;´・ω・) 精神のキチガイで障害年金月7万もろてる…。
協力金で潤ったはずなんだがおかしいな?
他の業種が切れるくらいの金貰っただろ?
母親死んだらどの道自殺選んだろこれ
死が早まっただけ
まあ生きてるうちから9割方死んでたようなもんだから大して変わらん
俺には精神病で、北海道の旭川のいじめのやつと同じにしかみえないんだけどな
人生が上手くいかない場合は全て親のせいにしておけって嫌儲で教えて貰った
この程度の期待で潰れるんだから社会生活なんて無理だ
養えないレベルなら生活保護やセーフティーネットでどうにでも出来るだろ
自分らで勝手に悩み抱えて自滅しただけ
他人の世話にはならないとか一丁前な事言うのは生き抜いてからにしろ
>>343 こういう前向きなレスいいね
絶対どこかには居場所とかあるよ
>>183 可視化されてないだけで山のようにいるだうな
>>373 ギャンブル依存は簡単に禁止難しいよ
多分あの兄貴にとってこの世の不安から逃れられるのはパチンコしてるときだけ
知り合いからの紹介で面接無しで現場行ってこれやってって言われたことやるとかだとワンチャンやれたりする
そんな豆腐メンタルなら遅かれ早かれ死ぬ運命だから母ちゃんは気に病む必要はないぞ
そう
いじめはなんのためにあるか
強い子逞しい子を育てるためにある
いじめをやり返せないのは人間として間違っている
君たちのいじめに抵抗した熱い拳はいじめっ子たちを更に奮い立たせる
いじめ万歳
>>49 おめーみてーのが労働力を安売りするから上級が調子乗ンだよ
コロナが無ければ今も家で引きこもってたのか
なんとも言えんな
ずっと引きこもってるレベルの奴は障害年金貰える可能性高いのに
いじめはやられる方が悪い。OK?
そもそも空気の読める人間はいじめのターゲットにはならんし
いじめられる自分が悪いと自分を鍛えて強くなりやり返すのが筋
つまりいじめを認めろって話だ
いじめを否定するのはそりゃキミ、ありえんだろ
誰だってしごかれて強くなってるんだから
スポーツだって先輩にイジメ食らって世の中を学ぶものだ
いじめられて感謝されることはあっても恨まれる筋合いはない
俺だってイジメ加害者だったけど
どうやって強くしてやろうか毎日悩んでるくらいなんだぞ?
イジメだって努力なんだから
その強く鍛えたたくましい拳は誰のおかげで鍛えられたんだ?言ってみろ?
>>120 仕事してるやつとしてないやつの顔つきや動作会話の仕方が全然違うな
引きこもってるからこうなったのかガイジだから引きこもりになったのか分からんけど90のおじいちゃんの方がまともに見えるわ
>>407 成人したなら親の義務は果たしてる
いつまで親のせいにしてるんだ?
お前の脳みその出来が不良だったんだろ
改善策なんかないし死んだら?
俺「ではこの屏風から就職先を出してください。私が就職してみせましょう!」
>>1 > コロナ禍がなければ、違った人生があったかもしれない」。
果たして?
やっぱ一般人に一番大切なのはコミュ力なんだよな
親がコミュ障だと子もコミュ障で詰む 絶頂BBQするくらいでいいんだよマジで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています