テスラ車、超優秀だった… 絶対に欲しくなってしまう映像が出回る [271912485]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
米国消費者ランキングでは
1位トヨタ
22位テスラ
これ技術的にはどこでもできるんじゃない?
法律守るとできないだけで
テスラのゲームのアプリで実際のハンドルとアクセル使って遊ぶ機能で草
日本の企業も出来るけど、安全の為にあえてやってないらしいね
だからぶっちゃけ全然すごくない技術
映画でよく自動運転車ファッキングされるの見てるから様子見かな
>>18 日本車でもできるというかその技術は米国が無償でソース公開してる
普通に俺ら一般人でも見れる
ブレーキパッド付け忘れとかハイウェイでガラストップ飛ぶとか
基本的な所が怪し過ぎる
ドンガラにコンピュータ載せればいいと思ってないか?
車のノウハウがろくにない海外メーカーに作られた車に乗る気はしない
テスラは車の形と機能を持った家電にしか見えない
剛性や駆動系、ドラトレ系制御系ブレーキ系ステアリング系全部不安
クソ緩い免許であんな危険な物体操作させてんのが人道的におかしいだろ
さっさと自動運転普及させるように全力出せよ
すげぇな…「」こんにちはマイケル喋ったら完璧やんけ
さっさと安い小型車を出せよ
普及させまくってヨタ潰してくれ
なんだろう
もう少しアメ車っぽいマッチョなデザインなら欲しい
マスタンクEVとかかっこいいじゃん
宮下が方々でめちゃくちゃ修理費かかるってネガキャンしてるじゃん
あれほんとなら買うやつバカだろ
>>47 ドア擦って280万円だっけ、修理でボッてるんじゃなくてドア擦ったくらいでもフレームまで歪んでるんだろう
ペラペラの板で作ってるらしいし
お前らの反応がiPhoneの時と全く同じで
危機感持った方がいいんじゃ無いの自分の感性に
>>52 スマホは携帯電話で出来る事が大幅に増えたけどEVは人を運ぶ機能だけで出来る事は別に変わらないからね
30年まともに経済成長してないんだから負けまくって当たり前
>>52 自動走行に関してはgitにほぼ完全にソースが上がってるからな
ガチで自動走行技術は専門知識とか無しのそこら辺の底辺プログラマでも扱えるレベルまで落ちてる
過去日本の開発者がアイフォンみて日本にもできるけど上の了承が下りないと言ってた様なもんか
中国のEVはEV用スタンドみたいなところでバッテリーごと取り替えることできる
中国らしい
>52
でお前事故った場合どうやって相手に勝つつもりなんだ?
>>69 自分の運転に責任持てない奴は車所有しなくていいと思うから使えないままでいい、タクシー乗ってろと
>>5 前回停止した場所から再生しますとか言われてワロタ
>>47 部品不足による長納期もあるだろうけど、修理関係の話を調べていくとなかなか買う気になれない…
メインで乗りたいんだけどな
トヨタ以外マジで乗る気にならん
テスラとかリコール多すぎなのによく乗れるな
>>5 一億年経っても残ってそう
意味不明なものとして
>>2 テスラって最近よく聞くけどクルマだったのか。そしてこのエンブレムたまに見かけるから気になってたんだよ。こいつがテスラか!!
もう少し技術発展したら買いたいわ
今だと信号の判断できないけど今後完全オートいけそうだよね
さっきYouTubeで宮下草薙の宮下が事故ったテスラ見てたわ
日本だと、大阪→東京はもう八割くらいハンドル触らないで行けるらしい
もっと水たまりが深くてバンパー外れたりしたらキレるんだろ
>>8 駐車するほうはある
最近出たノア、ヴォクシーとかにもついてる
サモンか。いいなあ
オートパイロットの機能だから高いんだよね
>>74 全然多くないけど。他のリコール情報知らんだけでしょ
>>11 トヨタは逆に降りたら勝手に駐車スペースに停める
日本メーカーでもこんなのできる!とバカは言い出すがそれなら規制が緩いアメリカや新興国でプロモーション用にいくらでもやればいいじゃん
現実はソフトもハードもシステムも作る技術力はないし外国の後追いしかできないんだよね
家電メーカーと同じ末路
駐車場の車30台くらいが一斉にやったらどうなるの
死亡事故含めたビッグデータで修正かけまくってるからどんどん洗練されていくんだよな
自動運転の車に乗って買い物にでかけて車を近くに呼び出して乗って帰る
いやもう人が行く必要なくね
今の形の車を個人で所有するという時代は近いうちに終わりそうだな
あんだよショートして火花バチバチ動画かと思ったのに
>>97 プロモーションも何もスマホで入出庫出来る車種は去年から増えてるからな、そもそも購入動機になるかと言われれば微妙だろ
https://i.imgur.com/2YFy07A.jpg >>115 赤い光点がビョンビョンのギミックも簡単に作れそうやし
>>5 関わったクリエイターは全員腹切らなきゃダメなレベルのお遊戯会
>>74 > トヨタ以外マジで乗る気にならん
これぞ、「化石」脳w
>>93 > ジャップは規制ガチガチで使えない模様
で、老人がコンビニにぶっこむ東洋の神秘
>>120 トヨタとテスラの時価総額、一度ググってみては?
>>97 > 現実はソフトもハードもシステムも作る技術力はないし外国の後追いしかできない
ハードは作れる、ソフトもつくれるだろう
が、システムが作れそうもない。というかとても信頼できない
それが日本の自動車産業とテスラの時価総額の格差になってる
>>123 時価総額w転売価格の合計みたいなもんだろw
このくらい再現は簡単だがFSDそのものは再現が難しい
AIベースの自動運転はスバルが取り組んでるがテスラのような事が出来るか...
まぁ車載ソフト関連は欧州も苦労してる
一方テスラと中国は先んじてる印象
>>129 その程度リーフでも出来るぞ...
各車からの自動運転データ収集で他に数年のアドバンテージあるからなテスラ
>>108 お前バカだろ
トヨタのは車の隣にいないとならないラジコン
テスラは自動で所有者のところにやってくる
この便利さの違いと周回遅れの現実を国内カーメーカーは分かってなさそうで潰れるべくして潰れるんだなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています