【超速報】ロシア国内で特許保護が撤廃の神アプデ!露企業は特許をいくらでも無断使用できる模様😁 [496173787]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【パクリ放題に?】特許の保護を撤廃する法令がロシアで可決される
https://news.livedoor.com/article/detail/21827155/ この法令により、ロシアの企業は特定の特許を無断で使用しても、損害賠償を請求されることはなくなるという。対象となる国のリストにはアメリカやEU加盟国、日本などが含まれている。
どうすんのこれ…
まじでやばい…
晋さん…
どうして…
🥺
この自分ルールはまかり通るの?
現代の治外法権みたいなもんじゃん
まー欧米が一方的にロシアの資産凍結したんだから、彼らの知財権を停止するのも当然だろ
>>10 経済のブロック化の過程では十分起こり得る話だから(´・ω・`)
>>13 西側諸国を排除した経済圏の構築でしょ(´・ω・`)
もう海外の資本今後ロシアに一切入って来なくなるけどそれでもええんか?
結果的にロシアの発展がどんどん阻害され、ロシア衰退すると思うんやけど
日本側もロシアの著作権使い放題だからビジネスチャンス
北朝鮮とかの著作物はすでに使い放題だし
ロシアアニメとか歌とかパクって発売できる
中国さえいればそれでいいと開き直ったのかね
こんな事やったら非友好国の企業は二度とロシアに帰ってこないと思うが
特許なんてどうでもいいから、ディズニーが著作権を勝手に延長してる問題に踏み込んで、
ロシア国内で独自のディズニーランド作ってほしい。
コンテンツが一地域で勝手な変異を始めるのなら興味深い
ある種の表現の自由
実はさぁ、中国で半導体の製造が進まないのって、半導体の技術がだいたい特許で塞がれてるからなんだよね
だからなんとか迂回路を探そうとしてんだけど、なかなか見つからないみたい
「ロシアで特許保護が撤廃」
ふむ
イランや北朝鮮みたいに制裁くらいまくってもなんとかなってしまうので
ロシアは妙な企業が沢山できそう
>>35 中国が特許とか気にしてるわけないじゃんwww
こんなことしたらロシアの工業製品の輸入禁止にされちゃうけど
元から資源と食品くらいしか売り物がないから最強だな
まあ普通に考えてこれだけ制裁かけられて大人しく倫理守るわけないだろ
>>40 気にしてんだよなぁ
じゃなけりゃとっくにパクってる
物理メディアでの密輸もさることながら、今はネットがあるからな
正直娯楽はそれが正規品かに拘らず、検閲されなければ大して困らなそう
これ逆にロシアの著作物も使い放題になるんじゃね
なにか有名なのがあればだけど
これだけ発展してきたんだもうええやろ
良いものはみんなで共有しようぜ
>>40 西側諸国や西側の友好国に売るには特許縛り護らないと無理だから(´・ω・`)
逆に言うと、そちらを排除しても十分商売になる位まで経済圏が拡大してるって事だよ(´・ω・`)
>ソフトウェアの特許や商標も保護撤廃の対象になる可能性もあります。
つーことは、ロシアがパクリソフトウェアを激安で販売して、ワイらはそれを買えるようになるんかな?
いうて俺らが特許フリーになってもメリットなさそうだな
>>49 日本がアメリカの属国である限りは、無理(´・ω・`)
SuehiroKa@suehiro_ka
プーチンは今日、西側諸国からリースして、その返還が求められていた航空機500機以上を横領(国有化)出来る法案に署名した。
泥棒国家。
#ウクライナ #PutinIsaWarCriminal #StandWithUkraine #StopRussia
Visegrad 24@visegrad24 ・ 16時間
Putin signed a law today that will make it possible for Russia to nationalize the 500+ airplanes that Western leasing companies have demanded to be returned to them.
The planes are worth more than USD 10 billion.
This is how doing business with Russia often ends.
In theft.
ロシアの特許なんかはじめからないからマジで無敵だな
>>1 中卒著作権侵害同人誌作者「ロシア国外の漫画アニメの著作権無効化もはよ」
俺がロシア人ならAV詰め合わせHDD売るわ
HDD買ってきてAVコピーする仕事やりたい
これ軍事に転用できる技術に限って
の話でしょ?
それでも問題だが、アニメや漫画とかをよしとしてない
ロシアを怒らせる方が悪い
具体的に言うとバイデンの痴呆が悪い
>>46 シャラポワとかロシア有名人の写真を勝手に拾ってきて写真集として発売できるんじゃね?
あとはデザインとかかな
国家丸ごとフリー素材だから色々眠ってそうだ
条約破りは流石にヤバいと思うんだが
いくらなんでも擁護できないぞ
Windowsの認証止まったらただ事じゃなくなると思うんだがロシアの社内SEはどう対処してんだろ
>>53 やりたい放題じゃんプーチン
暴君だよ暴君
著作権はどうなんだろ(´・ω・`)
ディズニーや任天堂に挑戦できる?
世界 「じゃあ被害額は凍結してる外貨準備から払えるようにしまーす。
被害企業や個人はどんどん訴えて被害額を確定させてください」
ここまでが既定路線
世界有数の核保有国だから可能な芸当であって
ジャップには不可能だから勘違いすんなよwww
もう絶対にロシアが解体されない限り外国の企業来ないだろ
でも東南アジアとか中国も20年前は著作権とか皆無だったじゃん
貧しくなったら勝手にそうなるよな多分
>>53 盛大な借りパクやな
ファミコンソフトの借りパクで言い争ってた俺が馬鹿みたいじゃないか
日本は法律は属人主義だからロシア人が日本国内や海外で作ったコンテンツも盗んでもいいし実質無料になるのかね
そしたらビジネスチャンスが広がる
>>77 VHSで日本企業の訴えですら認めたアメリカをDD論でけなすのは無理すぎる
元々特許って公開情報なわけで無断使用で何か新しく出来ることというのは実は少ない
公開情報ではない所謂企業秘密の部分こそが重要で
それが漏れない限り商品サービスをちょっと安くできる程度の効果しかない
これは印度とかアフリカもついてくるだろうな
エイズ治療薬やコロナワクチンも安くで入手できる
著作権なんて新しく開発するモチベを下げるから丸パクリはやめようって条約だもんな
敵になったらそういうの通用しないわ
>>1 ロシアがパクる
それを中国がぱくる
こいつら消さないと危険やな
プラットフォーム企業がソフトを停止させたらええやんw
ユーラシア大陸はロシア-中東−インド-中国で覇を唱えよう
やっぱ時代はSCOですわ
ロシアと中国が悪用したら今度はそれを他の国が著作権フリー化法案通すだけでは
中国はビジネスパートナーの欧米亜多いから絶対にやらんと思うけど、ロシアはしゃーない
これからはロシアのスパイがオランダから半導体製造装置の図面盗む時代
スチームキー、ロシアのサイトでルーブルで買ってたり
怪しいフォーラムは全部ロシアにあったりで
結構好きな国だっただけに残念でしかない
中の人は何も悪くなくて全部プーチンが悪いだけなのに
特許侵害で作ったものは西側じゃ売れなくなるけどな海賊版と同じ扱い
そもそも特許で保護されてるような現代の工業製品は
めちゃくちゃ複雑なサプライチェーンこみで成り立つものだから
部材・製造装置・ノウハウとこれらないと結局役に立たない
それに何度も言うけどロシアの資産が差し押さえられてるのがキモ
被害額の弁済はそっからいくらでもできる
経済弱者が経済戦争で勝つのは不可能
まあ先に手をだした欧米諸国が悪いよね、そりゃ腰巾着ジャップも同罪ですはw
これが生産手段の社会化ですか
超格安でアニメや漫画が見放題の神サブスクが出来る予感
商売の道徳は世界共通
商人の信用を失うリスクは大きい
違法ダウンロードサイトだらけになるぞ…
強盗国家ですわ
中国以上の無法地帯
ドサクサに紛れて凄いことやってるけど制裁への対抗とかの名目もなしに平時にいきなりこんな事始める国があったら世界経済からも国連からも排除されるレベルでは
動画や漫画音楽みたいなデータ化可能な娯楽はフリーコンテンツになるな
こんなキチガイが常任理事国で核持ってるからね
終わりだよこの星
引っ込みのつかなくなったロシアがさらに暴れるかロシアの睨みが効かなくなったどこぞの国が暴れるか
何にせよ日本がひどい目に遭いそう
>>120 トレンドマイクロやESET、マカフィー、MicrosoftDefenderの特許保護された技術を使って最強のウィルス対策ソフトができるかも知れない
これからは中華ツールじゃなくてロシアツールが流行るのか
元々こいつら著作権の意識とか無いからな
買わねーからゲームとか格安で売ってたし
逆にロシアからパクるもんって何よ
カスペルスキーとタルコフしか知らん
ファミコンスーファミPCエンジンメガドラ全ゲーム入り新型ゲーム機できるな
>>104 弁済くらいにしか使えないクーポン券化したんだから使わなきゃ損だろ
>>86 特許法は国内で保護されるんであってどこで組み立てようが保護された国に輸出する時点で差し止めされる
特許法ある国に輸出は一切出来なくなるわけか
中国が発展したのは泥棒に泥棒を重ねたからだから今後わからないな
こんなアホなことしてたら
戦後も外資が入って来なくなるだけだろ
ほんと短絡的な馬鹿だな共産圏て
永久に世界経済からのけ者になるからこれからが地獄やね
ソサエティ3,4でも豊かにくらせる
無理に5めざさなくてもよい
マクドの看板つけて、洋服売ったりしてもそれはいい。ただし、
戦争はだめだ
はよ戦争やめろ
>>140 西欧と北米以外全部あっちについちゃったやん
まあ所詮、独裁の専制国家なんてこんなもんよ
上の奴の気分だけで何もかも決まってしまう
特許なんてすぐ切れる
製品としてなら2000年代半ばに出た製品の技術はもう切れている
ロシアの強い技術分野は思いつかないわ
ロケット技術も兵器も常に枯れたものが使われるわけだし
ロシアは突き進んで行くんだよ、元の世界には戻らない
プーチンはロシアを社会主義にでも共産主義にでもしてしまうだろう
それにこっちが勝てる方法はない
勝てると想定してる奴は世界が以前のように戻ると
勝手に思い込んでいるだけ、そんな世界はもう戻って来ない
ここまでして戦争しなきゃいけないことだったのかドンバス地区ってのは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています