ありがたやありがたや

「人工地震」ではありません 専門家が解説
2022年3月17日 21時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220317/k10013538631000.html

◆発光は「アーク」か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220317/K10013538631_2203172108_2203172111_01_06.jpg

SNS上では地震発生時の街の映像で白く光る発光現象を取り上げて「人工地震」の証拠だという投稿もありました。

これについて電力システムに詳しい東京電機大学の加藤政一教授に動画を見てもらうと「アーク」という現象だとみられるということでした。

加藤教授によると「アーク」は地震で揺すぶられた送電線どうしが接触してショートしたあと、送電線がふたたび離れる際に大気中を大量の電気が流れることで起きるということです。

◆デマにだまされないで リツイートは慎重に

不確かな情報を気軽にリツイートすると、デマを広げることに加担してしまうこともあります。
災害が起きると不安な気持ちになりますが、情報収集をする際には公的機関が出す情報を参考に冷静に取り組んでください。

(全文はソースで)