X



【悲報】木村カエラ「お風呂の水をお湯のまま捨てると川に温かいまま流れるから冷ましてから捨ててる」 [966095474]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 013a-G4gO)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:35:04.39ID:z6HCvXUU0●?2BP(2000)

木村:海とはちょっと違うんだけど、お風呂のお水は冷めてから捨てるようにしていて。お湯をそのまま捨てると、冬ってそのお水を工場できれいにされてもちょっと温かいまま川に流れちゃうんだって。

SHELLY:へえ。

木村:温かい水のまま流れていくと、温かい水で生きやすい生物はそこでどんどん繁殖してしまうけど、温かい水が苦手な冬の生きものはダメになっちゃう。だから生態系が崩れていっちゃうんだって。

SHELLY:そんなこと考えたことなかった。

木村:グッピーとかが川にたくさんいるみたいよ。

SHELLY:そうか! 熱帯魚が育っちゃうんだ。

木村:下水で温かい水が流れるところにずっといるんだって。
https://news.yahoo.co.jp/articles/83d9d6753ca8312eea4c658c541bf90f00808c2b
0900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac5-WCXV)
垢版 |
2022/03/18(金) 16:59:08.22ID:lNVEoOLWa
昔はそうだったわ飲水は井戸
便所は汲み取り、生活水は用水路から川へ
0901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09d2-1CFY)
垢版 |
2022/03/18(金) 16:59:43.02ID:BzQFjtYB0
あ、あほ?w
0905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac5-WCXV)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:09:24.81ID:lNVEoOLWa
こまけーことは気にすんな
0907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0106-W4zD)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:10:44.02ID:x8S76KJh0
>>12
下水直流しなんかしてんのトンキンくらいだべ
0908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d23-oXSz)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:11:08.55ID:ncJTcb/00
3日に一回シャワー浴びるだけの俺を見習え
0909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe9-+iJe)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:11:30.03ID:d3IqkEWFM
トンキンはそういうことやるからな
0911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-YLqb)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:12:48.92ID:eyQ+8GIor
>>896
処理水の温度が高いのは風呂水関係ないだろって散々言ってるのに理解出来ないのか?
どうやって14時間以上前の熱を寄与させるんだよ魔法瓶じゃねーんだぞ
0912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05c1-QtUQ)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:18:30.64ID:fjvDmCkL0
>>898
熱帯魚やってると1℃は結構デカい
0913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6156-WCXV)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:22:26.79ID:1XxSATl70
こういうのってオカルトか何かにハマっているのかね

家から熱湯を流したところで道路あたりの太い下水道で冷めると思うけど

何がきっかけでそう考えるようになったのかね
0914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eefd-+9xW)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:22:47.83ID:M1uwZil60
残り湯は洗濯機で使うんだけど
0918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eefd-+9xW)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:24:32.65ID:M1uwZil60
そんな素晴らしい意識があるなら
食器洗剤も美容液もシャンプーも拘らないとおかしくなるよね
むしろ工場とか企業の排水について質問状くらい投げ始めるレベル
0920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 858f-W4zD)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:26:48.79ID:6f4Kc80A0
>>889
専門家おるやん
これカエラ勝ちだろ。俺はグッピー好きだから冷まさずにガンガン流すけど。
0923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e9f-GUm9)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:32:44.47ID:9hohpk6+0
ごくまれに川に垂れ流しの地域の所はあるかもね
0924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp91-WEvv)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:34:58.90ID:NkZYFrcAp
シェリーの対応が明らかにかわいそうな人扱いで笑う
0925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-MskJ)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:36:09.00ID:GVshlqmzd
>>889
いやいや、そういう話じゃなくね?
お前が今沸騰したお湯を用意したって朝起きたら冷めてるだろ、断熱でもしない限り
熱量が保存できない以上、風呂水冷まして下水に流そうがアチアチで流そうが処理場で長い間時間置いとくんだから川に流す時の温度になんら影響与えないぞ?
0927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM96-InzM)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:50:07.61ID:8CLZHc0yM
どこいな
0929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62ab-yoYJ)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:53:21.05ID:vBdUSs+a0
多摩川も下水処理水が温くて熱帯魚だらけなんだよな
0930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-rAFW)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:54:12.78ID:kkteWi8Ya
???
これの意味がわからない俺が悪いのか?
0931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62ab-yoYJ)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:55:42.27ID:vBdUSs+a0
>>913
下水道はマジで暖かいぞ
ルーマニアとかモンゴルとか暖かい下水道で生活するストリートチルドレンの存在が社会問題になってる
0932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0256-txKF)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:56:31.11ID:BjoA+fXP0
下水が処理場に入って処理され、川や海へ放流されるまでに、どれくらい時間がかかるのでしょうか。
ttps://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/kasen-gesuido/gesuido/gesuidofaq/gesui/004.html

通常の下水処理(標準活性汚泥法)の平均的な滞留時間については,
流入下水量により変動しますが,一般的に処理場に流入してから
約11〜14時間で処理されて,川や海へ放流します。
0933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9982-BF7r)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:58:11.32ID:HCbSvovk0
>>911
>>898
あるんだなこれが…
下水て全然温度下がらんのよ
コンクリの暗渠で何十年同じ温度の水が流れ続けてて、空気の入れ替えもほぼないからな
マジで魔法瓶みたいな感じで菅の周りがずっと一定の温度だよ

>>903
川か海に直やね

>>907
雨で汚水垂れ流しやってない日本の都市なんかないよ
お前の街も雨降ったら垂れ流しだわ
0934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e556-XOF+)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:58:59.66ID:rn08N6KT0
薬●疑惑
0935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dd2-8qwV)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:59:23.49ID:OfBw9mEX0
実際原発の近くには温泉ならぬ温水施設があるよ
もちろん補助金で建てたやつな
生活排水の熱もうまく利用する時代かもな
0936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46ce-pPbi)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:59:44.91ID:M0or4aOL0
うちは掃除に使うから冷めるけれど、こいつらは違うんだろうなあw
0937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9982-BF7r)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:59:47.31ID:HCbSvovk0
>>925
下水の温度はほとんど下がらないよ
これはもう感覚的に見たことない人はわからんのかもな
0939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9989-lWiN)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:00:15.24ID:13c7B0Ls0
かわいい

マジレスすると
暖かいほうが汚れを取る菌が活動しやすくなるから微妙
0940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-YLqb)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:01:16.14ID:eyQ+8GIor
>>933
もう何回も言うの疲れるんだけど、風呂水の温度が14時間後まで保たれる前提で話すのやめてもらえます?
0943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9982-BF7r)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:03:10.08ID:HCbSvovk0
>>937
ある一定まで来たらなかなか下がらない、だな
元の温度高かったら影響あるレベルにはキープして流れていく
0946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9982-BF7r)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:05:53.08ID:HCbSvovk0
>>940
何で風呂の量で話してんの?違うでしょ

一日40000m3の水が1度違ったらそれ下げるのにどれくらいの時間かかるか計算してみないとだろ
あとさ、滞在時間は処理方法で全く変わるんだわとくに反応槽な
14時間一定でもないし…そんな一律な話何の意味もない
可能性は残るそれだけ
0947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ea2-TUx+)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:06:10.20ID:xkSd0TFd0
>>40
マジレスすると誰が入っていたかによる
0948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-MskJ)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:06:30.20ID:GVshlqmzd
>>937
いやいや、それは単純に地熱の影響受けてるだけでしょ?地下水の温度変化と大体同じなのがその証左
で、ここで問題になってるのは風呂水の温度がどれだけ排水に影響するかという話で、生活排水のたった2割にも満たない風呂水を冷まそうがアチアチのまま流そうがそもそも変わらないよねという純然たる物理のお話
0949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 858f-W4zD)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:07:09.62ID:6f4Kc80A0
必死に専門家に反論してるやつらグッピーだろ。
かわいい。
0950豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa96-Xki/)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:07:25.54ID:8cUp/L+sa
川の横の掘っ立て小屋にでも住んでるのか_φ(・_・
0952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9982-BF7r)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:08:58.29ID:HCbSvovk0
23度くらいの40000m3の潜熱持ってる汚水を流速1msくらいでコンクリとダクタイルと伝熱で1度下がるとして…みたいに計算しないとわからんな
誰かやってくれ
0953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9982-BF7r)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:10:04.59ID:HCbSvovk0
>>948
地下水と下水は違いますおわり
>>898みたら風呂で1度は変わるみたいだぞ
地域によってはもっと大きいとこもあり得る
0955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-lfGd)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:12:23.58ID:COuGpNqid
やめてみんな!カエラのために喧嘩しないで!!
0957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9982-BF7r)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:14:54.47ID:HCbSvovk0
大体21時から25時まで10000m3くらい増えるんだよね下水
多分なんかチョロチョロ流れてると勘違いしてないかな…
恐ろしい量だよピーク時の都会の汚水て
0958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9982-BF7r)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:15:44.76ID:HCbSvovk0
>>954
技術士の一次試験で地下水は温度変化ないけど下水は温度変化あるていう問題出るんだよね
調べたらわかるから
0959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-PcQ6)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:21:47.09ID:ElY46EDer
あたまいいなあ
0961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee8f-l7kx)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:24:32.01ID:qheeYRJ50
ウンコもろ過してキレイな水にしてから流してるんだよね?
まさかそのまま垂れ流してないよね?
0962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1af-50pW)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:25:20.86ID:csJyhGT40
これを吹き込んだ悪い奴がいるのさ
0964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 858f-0tfH)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:25:49.39ID:Wdo92IMP0
>>889
そこまで数字出してるなら掛け算するだけじゃん
小学校5年生でもできるぞ
0966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d96-+wGV)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:27:01.83ID:KqjZpzWq0
うちの県の原発では温水を流してるけど漁禁止されてるからでかい魚や伊勢海老が沢山いて釣り人がこっそり侵入してるよ
0967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa96-VUBX)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:27:35.86ID:We44XHt1a
もしかして原発の排熱って地球に悪い?
0969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-4XD8)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:28:56.22ID:bNXfKDnsM
下水熱使った融雪設備も設置されてるかな
0970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-oDBW)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:31:51.71ID:tvD5cIE30
日本の下水道の保温能力はすごいね
0971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61d1-9pEf)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:32:07.49ID:6q64fHCw0
>>768
オリンピックの時そんな言い訳してたけど、普通に垂れ流しだそうな
0973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 858f-0tfH)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:35:36.29ID:Wdo92IMP0

だからどうなんだ
0975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5131-yBeI)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:36:11.05ID:LqGWFVzd0
下水処理施設が無い所だと垂れ流しだから別に間違って無いやろ
0976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 858f-0tfH)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:36:22.51ID:Wdo92IMP0
そんな僅かな温度差を何に使えるんだ?
エネルギーとして
0978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9982-BF7r)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:36:52.27ID:HCbSvovk0
>>964
熱収支はめんどいのよ…

>>965
そんな金ないぞ
60年70年代の機械余裕で使ってる
0979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 858f-0tfH)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:37:03.37ID:Wdo92IMP0
実際どんな影響があったんだ?
だろうは禁止です
0982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7da2-AG00)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:38:44.47ID:enLlRSAJ0
グッピーwww
いるわけ!
0984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9982-BF7r)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:40:20.47ID:HCbSvovk0
>>898
とりあえずこれ嫁
0987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 858f-0tfH)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:41:10.09ID:Wdo92IMP0
>>978
100万立米の10度差なら1000万KWhのエネルギーになってしまうよな
何だろうこの数字は妥当なのか
1桁多いんじゃないか?(俺の感想文)
0988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 858f-0tfH)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:42:04.83ID:Wdo92IMP0
今日は寒かった程度の影響か
なら安心じゃん
0989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 698f-WCXV)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:42:38.75ID:achsth5p0
昭和の発想だな
昔は直で川に流してたんだよなぁ
0991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 858f-0tfH)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:43:18.93ID:Wdo92IMP0
我が家は地下水なんだが
冬暖かく夏は冷たく感じる
これとおんなじことでは
0992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09d2-9pEf)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:44:26.22ID:7+EPysxh0
直接川に捨ててるのかw
0993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 858f-0tfH)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:44:29.28ID:Wdo92IMP0
夏は取れたてのスイカ冷やして食うの
風流だろ? ワイルドじゃねーよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況