居酒屋倒産が再び増加へ…政府が「事業復活支援金」打ち出すも、経営者は二の足か?

新型コロナの感染拡大で緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の発令後の飲食業の倒産は、
20年4月80件(前年同月比29%増)、6月98件(同48.4%増)、7月93件(同27.3%増)、8月72件(同18%増)と急増してきた(東京商工リサーチ調査)。
しかし、その後の営業補償や支援金等で21年度(4〜2月)は飲食業全体で556件と前年同期を22%も下回っていたのだ。

 業種別では最も多かった専門料理店は137件(前年同期比14.9%減)、次いで酒場・ビアホールなど居酒屋が136件(同11.11%減
と前年比で大きく減少し、倒産抑制に資金繰り支援の効果が表れてきていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7e9bfe6c1f771a074cd7f3f03568b72c7907595b