X



【税負担】 ニッポン貧しさの果てに、ついに寺や神社からも税金を取るべきだとの機運高まる! [219241683]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-bJQY)
垢版 |
2022/03/20(日) 00:21:41.84ID:SwDtsdjgd?PLT(13101)

財政難の京都市で「寺社から税金取るべき」の声 戸惑う宗教界、市の見解は

3/19(土) 16:01
京都新聞

 京都市の財政難が深刻化する中、寺や神社に税負担を求める市民の声が目立ちつつある。
市民の負担増が避けられない一方、固定資産税などを免除されている寺社が不公平感を抱かれているようだ。
ただ宗教界も新型コロナウイルスの打撃を受けて台所事情は厳しく、寺社関係者には困惑が広がっている。

続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/c408f862534b11c7d779aecda64f62078019d03e
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b05-noGs)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:05:50.92ID:J/y1MGIM0
賽銭泥棒「少しは施しをしろと」
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 818f-bSSa)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:07:01.49ID:LvZOSXcp0
>>102
???「まずは自助」
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b56-MMXX)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:07:58.69ID:uRG2ibRa0
宗教非課税だった今までが異常だったんだよ😁
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 298f-K1KX)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:09:33.67ID:R9sX8Oln0
>>96
一般の土地と同じように課税するだけじゃん
何の問題が起きるんだよ?
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 818f-bSSa)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:11:23.30ID:LvZOSXcp0
>>104
お布施から税金を取るのはほぼ無理だから
どういう基準で固定資産税を取るのかって言う話になると思うよ
まあ取るなら小さい寺社はぶっ潰してもいいから金取るぜっていう文革にしかならんけど
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49af-J2XW)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:11:37.67ID:u7+3NDdG0
>>3

ばーか、そんなんじゃ焼け石に水にもならん
逆に治安が悪くなるだけ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13c8-GaOP)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:14:01.84ID:DHsxT57p0
公務員からも公務員税とるべき
住民税があるんだから
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-nz8m)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:14:08.74ID:wUgaygWI0
マイカー買って神社に行く人も激減してるだろうな
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ba2-9LbJ)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:14:38.31ID:2MpZTcGB0
宗教団体に興味はないが、文化を保護するための補助金はどうにかしてほしいわ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 818f-bSSa)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:14:43.06ID:LvZOSXcp0
>>107
お前の家の近くの神社って固定資産税を払っても維持するような価値がある神社か?
ここでいう価値は採算がとれるかって話なんだけど
寺は基本的に住職が居て檀家が維持に金払ってるから責任が明確だけど
基本的にボランティア運営みたいな神社が更に金までとられるってなった時にどうするかって話
しわ寄せがいくのは結局住民だぞ?
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4156-C2oR)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:14:52.92ID:LdUmpwT80
そうだそうだ!
こいつらから取れ!
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49af-J2XW)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:15:13.51ID:u7+3NDdG0
>>109

お布施は雑収入だから雑所得として税金をかけるべき
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fba2-Furr)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:15:30.31ID:CwWngQs70
もう生臭坊主たちが当たり前のように嫁もらって子供作って、
寺(住居)をでかくして財産を子供に継がせるくらいだし
税金は取るべきだな
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9a2-rZMC)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:16:30.54ID:j/5OXnY/0
明らかに年収1000万以上に儲けてるやつからは取るべきだな
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-SeC9)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:17:12.15ID:nADV24nx0
都内でそれなりの大きさのとこだとみんな億ション住みだもんな医者に劣らない
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 818f-bSSa)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:18:06.40ID:LvZOSXcp0
>>121
それやるとたぶん宗教法人としての収入を全部個人の収入に変えちゃうだけだと思うよ
檀家が寺の運営に口を挟めなくなるだけだね
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9b7-7+/S)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:20:06.84ID:EeOKntKj0
宗教団体からも徴税すべき
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29a0-yR9H)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:21:26.14ID:NJ8GGCCM0
それでも檀家が寺についていくかな
寺なんて檀家いなくなってどんどん潰れてるのに
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 818f-bSSa)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:21:35.01ID:LvZOSXcp0
>>128
だから文革って言ってるんだよ
面白いからやって欲しいけど
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-ZPEd)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:21:46.85ID:T1uyz05p0
取るべきだし贅沢税も取れよ!
0134みさせ (ワッチョイ 8b8f-kNuw)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:22:19.35ID:sbVgalgW0
頭おかしいんおまえ
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 298f-K1KX)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:22:31.74ID:R9sX8Oln0
>>119
神社がなくなってどういう皺寄せが来るんだ?
神社は社会奉仕活動を一切しないじゃないか
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba2-ruNU)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:22:49.97ID:VaaFEZG40
固定資産税取ったら文化遺産なくなると思うけどな。特に京都の市中とか払えんよ
日本の文化財、歴史軽視も大概にしてほしい
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 298f-K1KX)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:23:43.34ID:R9sX8Oln0
>>132
神社は過去1500年ずっと体制側なんだから文化大革命とは違うだろ
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a956-9zwT)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:23:43.80ID:t8lWSxBA0
当たり前だろ
政治活動してる宗教法人もな
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d2-K1KX)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:24:29.30ID:tqpfpE590
実際、これでいいよな

税金を払いたく無いところは、自前の大学や高校の教育機関の土地って扱いにしとけば、結局非課税にできるしな
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb45-ioF5)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:24:45.52ID:6IjglmfN0
カルト宗教捕るべき
おかしいとみんな思ってる
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 298f-K1KX)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:24:52.75ID:R9sX8Oln0
>>137
移転したら良い
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2989-noGs)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:25:16.72ID:mud/EZ0/0
別の寺も「収入がなくて、住職が働きに出ている所も多い」

普段は仕事してないんですか?w
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 818f-bSSa)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:26:06.79ID:LvZOSXcp0
>>135
結果として神社が消えるまでの過程を想像すら出来ないのか?
お前は神社なんて要らねえ無くせって考えかもしれないけど
間違いなく神社の保全活動は起きるよ
そして保全の為に今まで払わなくても良かった金を払わないといけなくなる可能性があるのもお前
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-YhDL)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:26:23.05ID:9pi8cgs70
根本的な事言っていい?
宗教っている?
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d2-kRBx)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:27:25.34ID:B81G8kHH0
文化だと偉そうに踏ん反り返って
施しの一つもやらないゴミなら潰しちまえ
そんなもんただの負の遺産だ
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9b1-bSSa)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:27:42.21ID:vLhYcGXG0
入場に金取る施設は全部徴税でいいだろ
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29a0-yR9H)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:27:45.78ID:NJ8GGCCM0
まあ、現実問題としては無理だと思うよ
公明党がいるから国会では通らんし
地方税法348条の改正は無理だろう
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29a0-yR9H)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:28:51.72ID:NJ8GGCCM0
>>147
んなこたない
田舎じゃどんどん寺も神社も消えてるが、それで金払うようになることはない
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 995b-vbFq)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:30:02.41ID:vd+phvhl0
>>109
文革言いたいだけ定期
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 818f-bSSa)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:30:24.89ID:LvZOSXcp0
>>155
寺って檀家居なくても大本が居る限り存続するから基本的に消えるってないはずなんだけど
せめて何県で宗派何か教えてくれないか?
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2989-noGs)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:30:46.95ID:mud/EZ0/0
駐車場や幼稚園やマンション経営してる宗教法人多いよなほんと
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 818f-bSSa)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:31:00.26ID:LvZOSXcp0
>>158
いや日本版文革だろ
早く神社ぶっ潰そうぜ
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59a2-noGs)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:31:16.54ID:zp4Zfm6g0
ついでに皇室廃止しろ
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bce-yL30)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:31:29.50ID:jF0shCiD0
取らないと京都市は破綻だろ
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b44-S46f)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:31:44.00ID:F07970500
>>154
観光で課税対象になる部分ってほとんどないだろ
拝観料も御札や御守りも非課税だし
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 818f-bSSa)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:31:56.25ID:LvZOSXcp0
>>163
無宗教ですとか言ってるくせに皇室存続させてるジャップって完全に道化だよな
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 298f-K1KX)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:32:08.98ID:R9sX8Oln0
>>152
課税には法律が必要って憲法で決まってるから自治体ではどうしようもないからな

第二十九条二項 
財産権の内容は、公共の福祉に適合するやうに、法律でこれを定める。

第三十条 国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ

第八十四条 
あらたに租税を課し、又は現行の租税を変更するには、法律又は法律の定める条件によることを必要とする。

第九十四条 
地方公共団体は、その財産を管理し、事務を処理し、及び行政を執行する権能を有し、法律の範囲内で条例を制定することができる。
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 298f-K1KX)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:32:50.49ID:R9sX8Oln0
>>162
だから、神社は過去1500年ずっと体制側だから文化大革命とは違うって
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bdc-+wiN)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:33:05.47ID:5Rjsh3Zp0
寺の中に保育園つくれば無税で丸儲け
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ba2-gmW2)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:33:19.08ID:c6dyI+dM0
まあ京都と他の街は違うから
京都は本山とかでかい神社みたいな金持ってる団体が多いからそういう意見が出るのはわかる

正直檀家の寺ならともかく京都あたりの本山に金が吸い上げられること自体納得行かねーし
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 818f-bSSa)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:33:20.35ID:LvZOSXcp0
まあ京都の場合は宗教以上に京都民が銭ゲバだっただけだからな
アホだよマジで
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 413a-F4nF)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:33:55.34ID:U5+1BDzk0
>>160
法人格の問題だろ
各寺院は総本山と同じ法人各の支店ではなくて、それぞれが宗教法人のフランチャイズ方式
法人格が維持できなければ解散になるし、単純に総本山から人がきて解決ではないんだろう
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 818f-bSSa)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:34:23.52ID:LvZOSXcp0
>>169
体制側だったのは明治以降のキリスト教もどきの神道だろ
それ以前なんてまともに体系化すらされてない
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b44-S46f)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:35:30.85ID:F07970500
>>173
フランチャイズか支店かは宗派によって違うし寺格にもよる
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-stlk)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:37:35.75ID:ITBdqQzEa
寺から金を巻き上げるとか世も末だな
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 818f-bSSa)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:37:47.02ID:LvZOSXcp0
>>179
でもそれ目当てで集まってきた観光客相手に商売してめっちゃ儲けてたよね?
コロナで儲からなくなってきたからお前らも一緒に苦しめっていうのがこれの本質だろ
ジャップ仕草
でも神社は潰したほうがいいね
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 413a-F4nF)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:38:16.28ID:U5+1BDzk0
宗教法人課税の難しいのは宗教関係者でなくても墓が非課税だから助かってんだよ
宗教法人に課税するなら墓地も課税対象。埋葬設備に対して固定資産税かかるなら大半の人間はいやがるよ
撒いて終わりなんてのは散骨が少数派だから成り立ってること
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-yL30)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:38:25.64ID:31ftSVPG0
宗教法人のシステム自体を見直す時期に来てんだろうな
政教分離だから免税とかいう考え方も現代にそぐわないし
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49af-KwUo)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:39:29.04ID:JLvRcXJB0
そもそも宗教は非課税ってどういうことなんだ
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 818f-bSSa)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:39:40.85ID:LvZOSXcp0
>>184
これ思うけど霊園とかどうなるんだろうな
特にペット霊園
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-mvDX)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:40:16.74ID:DrYd5B5Va
宗教が貧困ビジネスであることは公明党で一目瞭然
日本を貧困化させた自民党と組んで
国家における貧困ビジネスの永久機関を作り上げた
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b44-S46f)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:40:44.47ID:F07970500
>>185
政教分離は関係ない
公益法人の一種だから非課税
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp85-PiXX)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:41:07.09ID:hFz5AR22p
貧しい貧しくない関係なく取るべき
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49af-V+vC)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:42:11.01ID:tTM/83kS0
京都市「寺や神社が税金払わないから財政破綻しそう!税金払え!」👴💢
https://i.imgur.com/3Oe1f8J.jpg
https://i.imgur.com/xvRTz1w.jpg

なお市民が納めた貴重な税金の使いみちがこちら😰
https://i.imgur.com/tStNBbF.jpg
https://i.imgur.com/zzQl5Cz.jpg
https://i.imgur.com/7WxVcc9.jpg
https://i.imgur.com/oWSLPf6.jpg
https://i.imgur.com/kM29jMs.jpg
https://i.imgur.com/2wEpyQe.jpg
https://i.imgur.com/MOFiuUB.jpg
https://i.imgur.com/QgLcxwP.jpg
https://i.imgur.com/UCfzAjS.jpg

無能門川大作市長の圧政に苦しめられる京都市民たち😭
https://i.imgur.com/e1y4eoV.jpg
https://i.imgur.com/v91rkzU.jpg
https://i.imgur.com/zSotTW4.jpg
https://i.imgur.com/sRXUWY8.jpg
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1123-M9F3)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:42:53.53ID:x68089ai0
天皇からとれよ
愛子がまた激ヤセするくらいに搾り取ってやれ
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa5d-nRnu)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:43:21.31ID:Ks4UUlWIa
寺社なんかいらない
邪魔だしつまんない
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b44-S46f)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:43:28.83ID:F07970500
>>192
あそこは課税対象の収入も大きいから大手企業並に納税してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況