X



ホロライブ、法人所属の配信者がフロムゲー配信をする際に必要な「法人許諾」を得ないまま事実上の無許諾配信をしていた疑いが強まる [314039747]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5142-FJLm)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:32:58.47ID:byGSdRqd0●?2BP(2000)

https://i.imgur.com/Ouk3yj2.png
https://www.fromsoftware.jp/jp/guidelines_video.html

フロムのガイドラインによれば、法人に所属しているVtuberはフロムと別途契約しなければフロムゲーを配信できない。

なぜならフロムのガイドラインには「本ガイドラインは日本国内在住の個人のお客様を対象としております。
法人その他団体のお客様は別途お問い合わせフォームからご相談ください。」と書いてあり、
著作権法上、著作権者が明確に許諾したこと以外は著作物の無断使用はNGなので、
別途契約が求められている法人はフロムとの契約なしでフロムゲー配信をした場合は全て無許諾の違法配信となる。

なお、にじさんじVtuberによるフロムゲー配信の概要欄には

「この配信ではsuper chat、super thanksは投げないようにおねがいします!
※株式会社フロム・ソフトウェアから許諾を得て動画を投稿・配信しています。
前回までのエルデンリング配信のスーパーサンクスの件はフロム・ソフトウェアへ直接連絡・了承済みです。
※の文章はフロムさん指定の文言ですので、ご了承ください。」
(画像→https://i.imgur.com/wHS2d7p.png

…と書かれており、フロム指定の文言で許諾が明示されている。


一方で、ホロライブVtuberによるフロムゲー配信の概要欄には、なぜか個人向けガイドラインのURLとともに

「本ゲームは株式会社フロム・ソフトウェアに確認を得た上、「動画・画像の投稿に関するガイドライン」に則り配信・収益化を行なっております。
https://www.fromsoftware.jp/jp/guidel...
(画像→https://i.imgur.com/yj4vMzt.png

…と書かれており、これを見る限りホロライブのVtuberは、フロムのガイドラインで別途契約が求められている
法人所属の配信者としてではなく、(フロムとの契約の必要がない)個人としてフロムゲーの配信をしていると判断せざるを得ない。

ホロライブとフロムの間で法人契約が成立していないことが事実であれば、
「法人は別途契約せよ」というフロムのガイドラインを守っていないことになるため、
白上フブキの三店方式どころかホロライブVtuberのフロムゲー配信は全て無許諾の違法配信だったことになる。

もちろん、ホロライブがフロムに対し「法人としてではなく個人として配信させてください」とお願いし、了承を得た可能性も無くは無いが、
もしそうであればハッキリとそう言えばいいだけのことであり、そのことを隠す必要は全く無いことも確か。
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5956-noGs)
垢版 |
2022/03/21(月) 18:22:04.08ID:onih8qZ00
>>173
ゲーム実況=他人のゲーム使用
アフィブログ=他人のレス使用

なのでケンモメン的にはダメだわ
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49af-yL30)
垢版 |
2022/03/21(月) 18:29:55.23ID:+dkWf7Ai0
>>1
ホロライブとかにじさんじの配信観て買ったんだけど
良い広告をタダでしてくれる人らを取り締まるとか
馬鹿すぎだろ
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49af-yL30)
垢版 |
2022/03/21(月) 18:31:37.05ID:+dkWf7Ai0
>>163
良いね!
くそBEに消えてもらおう
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49af-yL30)
垢版 |
2022/03/21(月) 18:32:31.21ID:+dkWf7Ai0
>>1
>「法人許諾」を得ないまま事実上の無許諾配信をしていた
の論拠とソースは?
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53a2-yL30)
垢版 |
2022/03/21(月) 18:36:02.79ID:9C2JARMb0
規約は法律ではないのだよ
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp85-9wO2)
垢版 |
2022/03/21(月) 18:40:42.75ID:Nu3zFIUxp
うーん
これは無理があるでしょ
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-dhUW)
垢版 |
2022/03/21(月) 18:43:42.48ID:sCiUWfi00
>もちろん、ホロライブがフロムに対し「法人としてではなく個人として配信させてください」とお願いし、了承を得た可能性も無くは無いが、
>もしそうであればハッキリとそう言えばいいだけのことであり、そのことを隠す必要は全く無いことも確か。
会社間の契約内容を外部に漏らすって企業としてアウト(公表して問題ない内容でも)
記者は会社で働いたことないだろ
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5142-FNdo)
垢版 |
2022/03/21(月) 18:45:10.54ID:byGSdRqd0
>>187
カバーは企業としてアウトってこと?

任天堂株式会社の著作物に関する、包括的使用許諾契約締結のお知らせ
https://cover-corp.com/news/detail/20200801/
株式会社セガの著作物の利用に関する、包括的使用許諾契約締結のお知らせ
https://cover-corp.com/news/detail/11260101/
株式会社カプコンの著作物に関する、包括的使用許諾契約締結のお知らせ
https://cover-corp.com/news/detail/20210319/
株式会社エクストリームの著作物に関する、包括的使用許諾契約締結のお知らせ
https://cover-corp.com/news/detail/20201224/
株式会社スクウェア・エニックスの著作物に関する、包括的使用許諾契約締結のお知らせ
https://cover-corp.com/news/detail/20210514/
株式会社ハムスターの著作物の利用に関する 包括的使用許諾契約締結のお知らせ
https://cover-corp.com/news/detail/20220131b/
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-v+TM)
垢版 |
2022/03/21(月) 19:29:48.40ID:7uwzy3xea
なんにせよ外から見て何も分からないのをいいことに憶測でぶっ叩こうとしてるようにしか見えないんだが
可能性の話だけなら1%だって可能性になる

>>152もアホか
任天堂の規約は嫌がるのに自分はセガの規約必死で持ってくるのかよ
>>188もじゃ
表に出す契約や包括契約だけが契約じゃねぇよ
働いた事すらないような言いがかりつける位ならまず働いてから文句つけろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況