いかがでしたか?

桃太郎
https://youtu.be/oHIiOScCnwE
京のカエル、大阪のカエル
https://youtu.be/W3OaJ0_KZRw

朗読プロジェクト
https://goznamy.org.ua/knigi
嫁インスタ
https://www.instagram.com/p/B3ZjDY8gYSD/


オレーナ大統領夫人、日本の昔話を朗読
10.10.2019 10:22
https://www.ukrinform.jp/rubric-society/2796512-orena-da-tong-ling-fu-ren-ri-benno-xi-huawo-lang-du.html
ゼレンシキー大統領の配偶者、オレーナ・ゼレンシカさんは、子どもたちのために本を読む、朗読イニシアティブ「しゃべる本」に参加し、日本の昔話をウクライナ語で朗読した。
9日、ゼレンシカさんがインスタグラムに書き込んだ。

ゼレンシカさんは、「『しゃべる本』イニシアティブは、ウクライナ全土のボランティアの人たちによって、視力に問題のある子どもための朗読音声ファイルを4年間作り続けています。今日、私はこのプロジェクトに加わり、日本の昔話『桃太郎』と『京のカエル 大阪のカエル』を朗読しました」と書き込んだ。

また、ゼレンシカさんは、このようなプロジェクトを視力に問題のある子どもたちが学校図書の内容を通じて知り、教育に参加できていると感じられるのは、必要なことだと指摘した。

ゼレンシカさんは、「プロジェクトを立ち上げた人たち、ボランティアの人たち、朗読に参加した人たちに感謝します」と書き、また多くの人にこの朗読イニシアティブに参加するよう呼びかけた。

いかそーす

(おわり)