今回の保護ボランティアのブログ
家全体がゾンビ映画みたいになってる
人間が住めない状態なので高齢者福祉行政にも通報したらしい
てかこれ掃除でどうにかできるレベルなのか?
https://ameblo.jp/ku0120mi/entry-12728113915.html
https://ameblo.jp/ku0120mi/entry-12731178189.html

↓↓↓↓↓

滋賀県恥ずかしくない?
ここ最近でウサギの大きな多頭崩壊2件。
猫も散々ある。
ボランティアだけが、ボランティアなんやから頑張ってくださいーじゃなくて。

見て見ぬふり。
自分さえ良ければいい。

保健所職員、管理センター職員が悪いんじゃない。
人の増員毎月要請しても全く変えてくれない。それで殺処分ゼロ!だの動物の苦情、地域猫だの無理。

京都、愛知は滋賀の8倍程人居た。
そりゃ殺処分ゼロへ!乳飲み子も育てよう!野犬も頑張ろー!て出来る。

ホント愛護センターが悪いんじゃなくて。
もっと上が悪い。知事なのか議員なのか……
滋賀は動物福祉ホント遅れてる。

最近知ったけど愛護センターの収容棟工事にふるさと納税使うらしい。

収容される動物減らさなあかんのに、とかほな力ある獣医さん1人雇う方が絶対いいのに。
て、現場のボランティアは思う。

さらにセンターからもよっこ増員しました。

イッヌやイッヌ!!
うさぎも犬も猫も鳥も。
私らは何ボラでもない。承認欲求の保護活動でもない。そこにある「命」と向き合う。