X



ジジババに「5千円」配る費用、「700億円」。🤗 [153490809]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-2iIz)
垢版 |
2022/03/24(木) 15:36:42.01ID:nuZPkIC10
なんで年金上乗せとか減税とか事務手続き要らん方法考えられないの?
官僚はもう落ちこぼれのバカしか居ないの?
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13af-KfZY)
垢版 |
2022/03/24(木) 16:19:26.14ID:yIGBS5WV0
ここから手数料が引かれるわけだ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 933a-VDqD)
垢版 |
2022/03/24(木) 16:23:22.80ID:B1uNv33Y0
国が公然と汚職、中抜きだもんな
終わりだな、いよいよ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae3-5O57)
垢版 |
2022/03/24(木) 17:54:30.79ID:REflsAaMa
>>55
この前の選挙で民意がしっかり反映されたからな
政治家様のやることは俺たち国民が望んでることだから
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5956-bSSa)
垢版 |
2022/03/24(木) 19:04:09.60ID:VKBBWF7G0
よく解らないんだけど

10万円給付のときみたいなやり方にする必要あるのかね

年金受給者なんだからさ

年金振込時にプラス5000円でいいじゃん

そういうことが出来ないのかね
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-2iIz)
垢版 |
2022/03/24(木) 19:16:29.56ID:nuZPkIC10
>>98
いやほんとそれ
で、バカ官僚は「それだと無年金者に渡せない」とか言い出すんだろうな
でもそんなん年金受給者は振込額増やしといて無年金者だけ5000円振り込みすれば作業量は減らせてコストも浮くって発想に至れない
出来ない理由を探して責任回避すれば給料貰えるんだもんな
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49af-t6E+)
垢版 |
2022/03/24(木) 22:21:04.11ID:fMz7I8kU0
ええええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況