X



【記念日】ウクライナ侵攻、今日でちょうど1ヶ月。ロシアがここまで苦戦するって予想してた? [636416777]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b89-VosA)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:08:02.61ID:favpx96q0●?2BP(1000)

2月24日、ウクライナに侵攻したロシア軍は3日、あるいは1週間で首都キエフを陥落させるだろうと言われた。しかし、3週間が経っても戦線は膠着状態で、ロシア軍はウクライナ軍の根強い抗戦に遭って連日、苦戦している。ウクライナ軍はホームグランドの利点を活かして、至る所でロシア軍狩りを見事に展開している。

ロシア軍が苦戦する一番の原因は、最初の情報判断が間違ったことだ。ロシア軍の情報当局はプーチン大統領にロシア軍がウクライナに進入したら皆、歓迎すると嘘の情報を報告した。結局、その報告を受けたプーチン大統領の判断ミスが背景にある。

また、ウクライナはロシアと同じスラブ族の兄弟国であり主敵ではないと、名分のない戦争に戸惑っていることもロシア軍が苦戦する原因である。

もちろん、ロシアは世界2位の軍事力を持っているが、国家腐敗指数は世界1位である。当然ながら、軍部の腐敗指数も世界1位であり、ロシア軍がウクライナ軍に連日敗れるのは不思議ではない。

ロシア軍に配給された缶詰は2002年に生産され、保管期限が20年も過ぎており、空腹の兵士は商店で食料品を盗むなど、士気が著しく低下している。軍隊は士気を食べる集団である。士気が低下したロシア軍は装備を捨てて脱営・脱走したり、自ら降伏する兵士が増えつつある。ウクライナに向かう道路には64kmも燃料補給が切れたロシア軍戦車が停車して動かず、軍需・補給が機能してない。腐敗したロシア軍部の高官は国防予算を横領、着服することが慢性化しているという。

3月14日時点でウクライナ軍は約3,000人が戦死したが、ロシア軍は12,000人が戦死。また、ウクライナ軍は狙撃が得意であり、ロシア軍の将官4人が狙撃され死亡した。

さらに、ウクライナ軍はロシア軍の戦車400台、装甲車2,000台を撃破しており、野砲214門、対空火器34台を捕獲したほか、航空機167機を撃墜している。

プーチン大統領は旧ソ連軍が1979年から10年間、アフガニスタンで長期戦に巻き込まれて崩壊した教訓を踏まえ、早く停戦を結ぶ決断が求められる。

https://agora-web.jp/archives/2055701.html?amp=1
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-yyqm)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:37:37.59ID:P1SkhIVR0
↓最近アメリカがこれに見えてきてワロタw絶対狙ってるだろ

どうなさいました………?プーチン様……
さあ さあ お気を確かに……!

がっかりするには及ばない……!
ロシア軍の兵站はまだ3日分もある……!
まだまだ……
キエフ陥落の可能性は残されている…!
どうぞ……存分に夢を追い続けてください……!
我々は……その姿を心から応援するものです……!
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9f1-3UDB)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:38:18.48ID:qrgNucUU0
雑魚過ぎて草。北海道に攻めて来ても秒で撃退出来るわ。
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-UtHU)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:38:53.42ID:2piRd0KV0
>>100
イメージってか各国のリソースを数値化した軍事力ランキングではロシアはれっきとした2位なんだよ
それでこのザマなんだから指揮官がよほど無能なんだろう
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-0iRq)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:39:25.88ID:ErHr7q0W0
p^チン「おい、いい加減な情報あげやがって粛正するぞ!」

側近「大統領がその気<侵攻>なのに止めた方が言いなんて言えません(ブルブルガクガク)」
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-H5hV)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:39:52.31ID:bRX7Hfj3a
開戦直後は2.3日でゼレンスキー殺害されると思ってたわ
アメリカの分析も2日で占領言うてたし(油断させるため?)
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b95-noGs)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:40:18.06ID:S8UXp7p60
最初の数日で「あっこりゃキエフ落とせんわ」って思った
その後アメリカが「5日で陥落する」とか抜かしてたときも「無理やろ」って思ってた
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9350-a5Bw)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:40:57.21ID:84npJir90
ロシアはただのイキリハリボテ軍だったとはね
そしてハリボテの本場中国軍はもっと酷そうだ
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2909-17Zp)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:41:53.78ID:LCH4sKVn0
アメリカが日本にやったみたいに
無慈悲に爆撃して最後に原爆落とせばすぐ終わるよ
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-M+kp)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:44:02.90ID:4y2xWQnaa
ロシア軍が張子の虎とバレた意義は大きい
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8b-C9jZ)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:45:06.21ID:gfwhw9NPa
>>48
ついにハッカーガーって言い出したのか
開戦2日までにあの文章作ってついでにハッキングするスーパーマンどこにいるんだよ
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b95-noGs)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:45:09.00ID:S8UXp7p60
装備の更新は重要ということが今回よく分かったよ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-SjDQ)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:46:51.79ID:MFIX6Xrn0
ロシアってそんなに強いの?
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-H6oE)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:47:10.93ID:NtF5AaYS0
>>104
その路線で国際社会に復帰するには、

・プーチン政権を戦犯として国際的に裁く
・ウクライナ領土や北方領土含め、全ての侵略した土地を返還する
・国連常任理事国から除籍
・国連軍による駐留とロシア軍指揮を管理下に置く
・ロシア軍全核兵器の廃棄
・場合によっては地域の分離・独立

と、最低これくらいは必要になるがな
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 818f-bSSa)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:48:41.29ID:990h9wyt0
強かったのは80年前の兵士で今の兵士じゃないってことなんだろうか
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa5d-dhUW)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:48:58.40ID:W10p/ifNa
ここまで他国を破壊したらプーチン逮捕クリミアも撤退ぐらいの条件でないと停戦は無理だろう
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b38c-noGs)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:49:32.63ID:Hv2ZzTid0
ソ連時代の冬戦争でも、ロシア人はひどい目にあってるんだよなぁ
伝統的に人命軽視が著しい国だから、イノシシみたいに突っ込んでくるw
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 810d-H5hV)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:49:36.34ID:ASJ1xlsh0
クリスマスまでには帰ってくる。
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-GKpP)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:49:40.34ID:CHHWh+Lk0
もう攻め手がないだろ
BC兵器や核使うなら別だけど
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb6d-SjDQ)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:49:53.27ID:ihyuKIvd0
>>124
キエフの幽霊とかいうフェイク動画も開戦直後に公開されて拡散されたでしょ
その意味は理解できるかな?
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2914-1YTu)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:51:01.53ID:VHTKyHSI0
陸続きでこんな苦戦するなら台湾なんかそう簡単に侵攻できないな。
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9356-7ZW8)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:51:16.97ID:HCpq5FmG0
キエフから20km→50kmに後退か…。
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29d1-yL30)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:52:08.96ID:L9WZZlXx0
ロシア間違いなく国として潰れるよな
最期は核で世界を道連れにするのかどうか
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d1-RUo4)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:52:19.27ID:Uj+SPECg0
戦車が道路に並んで進んでるの見て遊んでんのかと思った
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b0d-tpIf)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:56:30.05ID:HHcoYfhY0
アメリカのほうが強いんだねって感じしたわ
ロシアでこれなら中国も似たようなもんだろ。数多くて核持ってるだけで質がゴミ
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-qAFj)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:59:58.58ID:uAfcEgVp0
>>146
今回トルコのドローン戦略教育受けてるウクライナ軍が善戦してるからドローン先進国の中国はかなり怖いんじゃないか
0156q (ワッチョイW 1345-pleb)
垢版 |
2022/03/24(木) 15:08:11.38ID:2WK3YkX/0
宇軍がいいねと言ったから
今から今日はウクライナ記念日
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b9b-yTOq)
垢版 |
2022/03/24(木) 15:08:23.79ID:ArdLAuQ+0
>>17
ドイツのポーランド電撃戦で1ヶ月、フランス西方電撃戦はどのくらい掛かったかわからんけど
凄まじい進撃速度だったからなあ(特にロンメルの幽霊師団)
91年の湾岸戦争なんか100時間地上戦と、僅か100時間で終わったことは有名

プトラーロシアは完全に戦線が停滞してしまってる時点で電撃戦もクソもないな
プーアノンのアクロバティック擁護も大変だなw
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 413a-noGs)
垢版 |
2022/03/24(木) 15:09:05.84ID:G0iG69Dk0
クリミアや北方領土みたいにあっさり終わると思ってたんだろ
欧米に釣られたプーチンは馬鹿
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7123-IUHC)
垢版 |
2022/03/24(木) 15:09:59.35ID:Qq/Q/BZ90
>>66
上手い
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 818f-iJS8)
垢版 |
2022/03/24(木) 15:11:57.02ID:1j7PdXK00
>>160
盗む動画上がってるけどATMとか盗めないやつらもいて草なんだ
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b9b-yTOq)
垢版 |
2022/03/24(木) 15:11:59.75ID:ArdLAuQ+0
>>153
万歳突撃で負けたバカジャップなんかより
同志スターリンのためにウラーで人海戦術して勝った80年前のソ連軍を見習えよ
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b9b-yTOq)
垢版 |
2022/03/24(木) 15:13:25.38ID:ArdLAuQ+0
>>160
リアルでエスケープフロムタルコフやっててワロタw
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7123-IUHC)
垢版 |
2022/03/24(木) 15:14:15.65ID:Qq/Q/BZ90
>>110
作戦の巧拙さ、食糧の期限切れ
この辺は数値化出来ないけど重要な要素だったんだな
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae3-JrwC)
垢版 |
2022/03/24(木) 15:15:07.04ID:18JcyKUKa
北朝鮮軍はソウル3日で陥落させたのに…。
0169q (ワッチョイW 1345-pleb)
垢版 |
2022/03/24(木) 15:15:32.07ID:2WK3YkX/0
>>137
台湾の金門島は中国から2.1km
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5364-SjDQ)
垢版 |
2022/03/24(木) 15:16:42.25ID:teIhSVs10
ウクライナが焦土になってる時点で負けだボケ
欧米のプロパガンダももうすぐ通用しなくなる
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b89-rBpV)
垢版 |
2022/03/24(木) 15:19:14.82ID:baKrL9tN0
>>166
ほんとにわーくにと同じ未来をみてるとわかってしまったな
武器自体は立派で見栄えはする、司令官はバカ、作戦も兵站も当然アタマ安倍
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2989-17Zp)
垢版 |
2022/03/24(木) 15:19:32.66ID:SdI7dnYJ0
>>146
なんでロシアが弱いからって中国が弱いんだと思える感覚があるの?
別の国だし共通点なんてほとんどないじゃん
敵を過小評価するのは悪手
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 818f-iJS8)
垢版 |
2022/03/24(木) 15:21:32.90ID:1j7PdXK00
日帝は宣言通り序盤はガチで強かったんだよなぁ…
露助はこの体たらくだが
世界二位だぞ一応
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b9b-yTOq)
垢版 |
2022/03/24(木) 15:31:31.34ID:ArdLAuQ+0
>>146
中国はロシアと違ってめっちゃ金持ってるし、ITやドローンも強いし
コロナの対応を見てたら本営司令部も有能に思えるわ
実力は未知数だけどロシアよりは断然強いと思う
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bfd-gcKW)
垢版 |
2022/03/24(木) 15:33:02.44ID:f3UOTvDl0
ロシア側の誤算は低すぎる士気とウクライナへの支援の量かな
底なしで武器・弾薬が西側から送られてくるんじゃやってられないだろう
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d186-hPuX)
垢版 |
2022/03/24(木) 15:40:33.60ID:Z5sbOoRy0
>>182
撮りたてホヤホヤの衛星画像もアメリカから30分感覚で送られてくるらしいし
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-hRbk)
垢版 |
2022/03/24(木) 15:41:39.15ID:GJirOWcs0
雑魚すぎて草
あとロシア工作員が腐るほどいるのもわかった
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b9b-yTOq)
垢版 |
2022/03/24(木) 15:44:12.32ID:ArdLAuQ+0
>>174
イギリスご自慢の最新鋭艦だった戦艦プリンスオブウェールズを航空攻撃だけで撃沈してるもんな
チャーチルがWW2で最も衝撃的な出来事だったと回想してるぐらい
ジャップ帝国でさえ緒戦は戦果という戦果があるのにプトラーロシアは何もねえぞ

マジで旧ジャップ帝国より弱いんじゃねえの
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp85-WQ4K)
垢版 |
2022/03/24(木) 15:47:58.24ID:tdXC/1ACp
地味な戦争だよな
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b9f-THSx)
垢版 |
2022/03/24(木) 15:51:29.63ID:bur7pAIE0
当初の作戦が短期決戦だったけど抵抗が思ったより大きかったから長期戦で西側との消耗戦になるように作戦切り替えたんでしょ
実際バイデンは支持率が最低になってるしトランプが復活しそうなレベルになってる
一方プーチンは支持率が上がり続けてるし中国のサポートもあるし盤石
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1df-yRs7)
垢版 |
2022/03/24(木) 15:55:41.41ID:4Jaj+wen0
まーたプーアノンが発狂してるやんw
プーアノンさん、テレビも新聞も苦戦苦戦言うてるのに、それで発狂してたら生きるの大変やろ
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ba9-w+r6)
垢版 |
2022/03/24(木) 15:56:30.46ID:lZwAbsEl0
>>195
ゼレンスキーはクリミアまで返還まで求めていて
ロシアが投入した戦力の10%以上が喪失したとなると結末は見えてきたんじゃない?
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1df-yRs7)
垢版 |
2022/03/24(木) 15:57:34.95ID:4Jaj+wen0
>>199
ロシアってなんか得たの、プーアノンさん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況