正直ロシアそんなに悪くないんじゃねって思ってきたんだがどう?マスコミとかウクライナ寄りしかいなくてマジで中立の立場すらいないし [874119311]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>596 大陸で便衣兵を理由に虐殺かましたじゃん
沖縄で市民盾にしたり便衣兵で自爆させたりして火炎放射器で市民事焼き殺されたじゃん
国家総動員令出して逃げるの禁止したせいで市街地空襲されまくったし
原爆二発落とされたじゃん
こういう経験してるんだからウクライナ政府とゼレンスキーのやり方は
悲劇が起こる原因になるって非難しないといけない訳よ
侵略してる!悪だ!って1bitで叫んでるなら
侵略者の善意が働かないと大虐殺起きる行動を手放しで褒めるなって言いたい
ロシア上層部を戦車なんていう今時デメリットしかない兵器に固執させたのは
わりとガルパンでのロシア上げのせいなんじゃないかと思ってる
ロシアの侵攻は悪
そこブラしたら何が何だかわからない
ただし人殺しは絶対悪としてもそこに至る経緯を議論するのはおかしくもなんともない
この際ウクライナの悪を暴くのもなんにも異常ではない
ウクライナについて思いを馳せる機会が人生で何度あるのか?
>>628 いや戦車は強いでしょ
ただし制空権取って的確な航空支援を受けつつ歩兵と共に大量に行動して
市街地に突っ込むなんてことしなければ
つまり、今回のロシアは戦車が全然活躍できない条件
ロシアのやり方容認するなら日本はそれに備えて軍備強化しないといけないって理屈になるね。攻撃された時点でお前も悪いにされてしまうんだからこれは攻撃されないように軍備拡張、核装備も視野に入れた検討が必要。つまり安倍が正しいってことなんだよね
>>616 ほんと便利な思考停止ワードだよな
そういうやつにイラクの話すると黙るが
>>627 どんなにグレーゾーンを並べ立てても黒が白になりはしない
>>631 軍備増強あるいは核共有の準備してる内に速攻で責められて終わりだよ
頭ゼレンスキーかよ
極右の白人至上主義者、国家民族主義者を軍隊に組み込んで議員にし、
一般国民を肉の盾にしながら自国民を後ろから撃つ国軍としてのウクライナさんです
これがまともに見えるほど愛国者をこじらせてる人は少ないべ
結局仕掛けたのはロシアだし理由が適当なんだよな
あんなんで虐殺が正当化されるなら最早無法地帯じゃん
先に人格攻撃したほうが100パーセント悪い
思い知ったか
>>636 >一般国民を肉の盾にしながら自国民を後ろから撃つ国軍
これはこれで非難されるべきだが、そういう状況に追い込んだのはロシアだろ
>>641 その理論を肯定するとロシアが侵略する状況に追い込んだのは西側
っていう理論が通ってしまうからやめた方がいいと思う
>>641 ロシアとかゼレンスキーの立場ならお互い言い分があるのでDD論にできるかもしらん
ただウクライナの下級国民にとって誰が悪なのか割とはっきりしてます
戦争を止められなかった政府と愛国心に酔ってる民族主義者です
>>634 攻め込ませればいいじゃん。今のロシアに二正面作戦なんかができるとでも?
日本としては北方領土占領してるしずっと仮想敵国のロシアを非難するのが妥当やろ
ウクライナが北朝鮮にロケット技術提供してたとしてもね
どんな理由があれ今回ロシアは分が悪いと思うよ
それとは別にロシア企業とお仕事はしてる
>>641 我が国は過去の大戦で似たような鬼畜戦術取ったのだから激しく批判しなければいけない
>>643 準NATOだった時点でそれはもうない
クリミア併合で正式入り蹴った
しかしそれで周囲がビビってNATO入り目指すようになった、特にウクライナな
だから誰もNATO云々言わなくなってきてる
ロシアが悪くないというならアメリカの批判も出来んようになるけど
いいの?
>>599 山東に対してもっと批判めいた反応が出るかと思いきやメディア総スルーだもんな
あんだけ演説垂れ流しといてマジかよって感じだわ
ロシアを非難するならアメリカも非難されなければならない
イスラエルを国として認めるのを辞めるべき
これをしない国際社会に正義はあるのか
正義なんてそこらへんに転がってるよ
みんな自分が正義だとか言ってるしな
陳腐なんだよなぁ
そのクリミア侵攻自体が
(2014年の革命が)西側からの介入〜
に訂正ね
括弧部分が抜けてた
ロシアが悪いのは確か
だがウクライナマンセーの今の空気も普通にキモイ
西に拡大したロシアに書類上だけは新しくロシア人となった元ウクライナ人が入ってきて普通の暮らしをし始めた場合 それを侵略と呼ぶのか?
例えば街歩いててもキリル文字しか無いし飲食店で出るものはロシアの物で全く変わりない
歩いてる人は見た目も言葉も宗教も慣習も文化もロシア人そのもの
なんなら以前と同じ暮らししてるのに以前より豊かになる場合すらある
なあこれ侵略か?
領土や資源ほしさに大量に他国の市民を殺害する
21世紀で許してはいけないだろ
>>661 たまにはいいだろ。平和すぎて暇だったし
イラクんときは
アメリカの言い分7:戦況2:イラクの言い分1
くらいの割合で報道してたのに
ウクライナだと
ウクライナの言い分7:戦況2:ロシアの言い分1
だからな
メディアは明らかに偏ってるように見えるよなぁ。
ウクライナの戦果は大きく報道、
ロシアの汚い部分は大きく報道、
って感じだから。
ウクライナの汚い部分、ロシアの戦果
がほとんど報道されないように見える。
>>664 そもそも国連の非難決議が191対5で可決してる
報道が偏ってるとかではない
>>666 国連決議に正義はない
弱小国家は寄らば大樹の陰で大国の意向で賛成反対棄権を決めるんだし
ウクライナのやった事って日本に例えるから日米安保破棄して、中国と同盟組むって言い出し、アメリカ向けのミサイル基地設置するようなもんだろ
これ普通に戦争になるだろw
白い紙持ってるだけで逮捕されるとかそういうの見せられちゃうとロシアの報道なんて何一つ信用出来なくなるんだよな
>>668 キューバ危機のときアメリカはなにしたんだって話
ソ連がキューバにミサイル持ち込んだそのばかり言われるがアメリカは既にトルコにミサイルを配備してたという
偵察機で領空侵犯しまくりで撃ち落とされたら隠す方が悪いって開き直る
ロシア工作員が立てたスレ
冗談抜きでありそうで怖い
>>667 クリミアのときはもっと賛成少なかったんだぞ、日本も安倍がロシアにすり寄ったし
今回ロシアが一線超えたのは国際社会も分かりやすく反応してる
チョンモメン→ゼレンスキーが反日だからウクライナ側につく
ネトウヨ→負け側をボロクソに叩きたいからウクライナ側につく
チョンモメンとネトウヨの共同なんだ☺
今回の件で印象的なのは、欧米社会が「民主主義」の原理に
従わないもの(と見なしたもの含む)に対する憎悪感にも似た
主張を繰り広げたこと。
ロシアは直撃を食らったし、なぜか中国も巻き添えくらって
いる模様。インド、UAE、サウジアラビアあたりも、
ちょっとしたタイミングで巻き込まれそうな状況。
まあ考えてみればセルビアもそうだったし、イラクも
そうなんだが、今回はとりわけその印象が強烈。
十字軍がこんな感じだったのかもと思ったり。
>>666 両陣営についた国の数の差と陣営を公平に出す事と結びつけるのは全然関係のない詭弁でしょ
養護する気があるのなら他国の歴史にもちゃんと目を向けないとな
ロシアがやって来たことなんて近年じゃなんで許されてるんだ?みたいなことばかりじゃん
これロシアじゃなかったら国が消滅してるレベルの事ばかりやって来てるぞ
悪いに決まってるだろ
ウクライナが正義というのはおかしいが
ロシアは明確な悪
マジでメディアを通した情報しか入ってこないから実情がわからん
日本の領土を不法占拠しているロシアを日本人が肩持つ理由は何一つないんだけどな
こんだけ泥沼化してんだからバカなのは事実だろ
大量破壊兵器とか言ってた国とどっちがバカなのかは知らんが
情報取得はもはや意味がない
経済歴史を学ぶほうがわかる
日本史勉強したことがあるなら今日清戦争と言われる出来事も日露戦争と言われる出来事も日本から一方的に攻撃を開始したと知ってないといけない
先に攻撃した方が絶対悪なら日本は絶対悪国家だよ
百歩譲ってロシアの立場で考えたとしてもプーチンのやり方に合理性が乏しいのはバカでもわかると思うんだが
中立とか言って賢人ぶってる奴が一番ゴミだしな
頭れいわ
>>680 北朝鮮にミサイル打ってるウクライナの肩を持つ必要もないがな
>>686 少なくとも北朝鮮は日本に侵略していないし
ウクライナは武器を売ってるだけのこと
ロシアと比べるまでもない
>>683 君結構以前から面白いこと書き込んでたのに、世界秩序の成り立ちについてその程度の認識だったのか
>>688 戦争は勝った方が善で先に攻撃した方が悪ではないってわかる?
日本には戦後国際秩序がどうやってできて
どう守ろうとして
その中で日本がどういう立場にいたのか
歴史をしらない奴が政治家と評論家に
一定数いると分かったのが
今回のウクライナ戦争だな
大多数はウクライナ支持で安心した
>>690 第二次大戦後でも朝鮮戦争は北朝鮮が侵略してきたとされるが現在でも終戦していない
侵略側が絶対悪ならとっくに敗戦してないといけないね
ロシアを非難するならアメリカも非難されなければならない
イスラエルを国として認めるのを辞めるべき
これをしない国際社会に正義はあるのか
この戦争を非難することは過去の各国の行いに目を向けることにもつながるし
未来への牽制にもなるので存分にやるべき
>>1 お前アスペっぽいからわかりやすく教えてやる
言いがかり付けて他人の敷地に勝手に土足で上がりこんで暴れまわってるキチガイ犯罪者がロシアな訳
こんなキチガイ犯罪者を肯定的に報道するのは普通におかしいだろ?
どっちが悪いかなんで関係ない
先にぶん殴った方の負け
太平洋戦争で身を持って経験したろ?
いままでの西側の嘘と偽善はなかったことにしてロシアの言い分は嘘と決めつけるのはおかしい
報道だってプロパガンダそのものじゃん
>>700 たしかに西側に嘘と偽善はあったけど
今回のプーチンは外交姿勢が極めて雑すぎ
イラク戦争だって国連決議あって開戦してる
そんな努力をまるでしていない
極めて雑な外交戦と
すぐにバレる嘘しかできない情報戦
酷く低性能なんだよロシアが
中国でもやばいと距離置くレベルで酷い
ロシアは普通に悪い
ただ、西側ウクライナはその百倍悪い
場所は極東だが西側の日本はこんな感じで当たり前でしょ
南アジアや中東ではロシア側だし
日本では世界対ロシアって構図だけど全然違う
今ミサイル打つ北朝鮮はもっと訳わからんが
国民は各自で判断なんかせずに
与えられた結果だけを受け入れろって言う国になったんだよ
ここはそういう全体主義国家だ
ゼレンスキーの国会演説で色んな意味で興醒めした奴が多そう
どんな小さい国であれ侵略許したら絶対やる国あるだろ…
19世紀に逆戻りで核持ってる国の勝ちへ
ロシア兵士の士気の低さが合理的で大義があるかどうかを物語ってると思うんだけど、
どうしてロシア側に肩入れすんのか意味不明
力による現状変更なんてNATOが散々やってる
NATOが介入したのはボスニア・ヘルツェゴビナ紛争、コソボ紛争、マケドニア紛争、アフガニスタン紛争 (2001年-)、2011年リビア内戦である。
2011年リビア内戦においては、2011年3月17日にリビア上空の飛行禁止区域を設定した国連安保理の国際連合安全保障理事会決議1973が採択されたことを受け、3月19日よりNATO軍が空爆を開始し[37]、反体制派のリビア国民評議会を支援。リビアが崩壊する最大の要因となった。
米英の挑発にまんまと引っ掛かったプーチンが悪い
ただ第三世界の新興国はロシアが西側に嵌められた事知ってるから侵攻を非難はするけども経済制裁には同調しない
インドネシア主催のG20にプーチンが招待されてるのが全て
イスラエルやサウジですらロシア制裁に賛同してない
挑発に乗ったっていうよりずっとやって来た手法がウクライナでも通用すると思ってたただのバカなだけでは?
>>710 NATOの前にベトナムがポル・ポトのカンボジアに攻め込んで政権倒してる
じゃあ何かって最終的に介入に対して国際世論を賛成に持っていける
人権的な証拠をだして多数の国々から
介入に賛意を得るかどうかなのよ
その挙げた事例は確かに色々と疑惑はあって
圧倒的多数が介入に賛成してないよ
でもね今回のウクライナは圧倒的多数が
ロシア非難に賛成なんだよね
195対5だっけな
5ってロシアベラルーシ以外は北朝鮮シリアエリトリアでしょ
まともに国際社会で相手にされるのエリトリアぐらい
イラン中国カザフスタンが棄権に回る行動を
擁護は難しいよね
クリミア征服で満足しとけよ
天然ガス窃盗と借金3000億円合わせてもお釣りがくる大儲けの癖に強欲すぎ
ゼレンスキーはアホだがロシアが悪くないかというと普通に悪いだろ
ロシアの非難決議は賛成141 反対5 棄権35だよ
https://www.businessinsider.jp/post-251249 ついでに非難決議の話だとアメリカとイスラエルもヤバいことになるから一概には言えないよ
悪くないとは思わんが欧米のダブスタとウクカスの態度がうぜえ
マジであの東欧スラブ文化独特の美しかった街並みを瓦礫に変えまくって
リアルに子供殺してるゴミが悪じゃないわけねーだろカス
子供もゲリラか?あ?
>>711 >ただ第三世界の新興国はロシアが西側に嵌められた事知ってるから侵攻を非難はするけども経済制裁には同調しない
ただの妄想。単純に経済的余裕がないからしないだけ。
国連の特別総会の棄権国と反対国のGDP見てみろ中国以外露骨に弱小国ばかりだから
正直どっちがどっちでもいいからとにかく巻き込まないで欲しいんだわ
巻き込もうとしてるウクライナ嫌い
まずジャップが西側の民主主義や考えに傾倒してるのは良い
問題は物の見方も含めて西側目線でしか見てない点だ
別に西欧やアメリカの考え方は永遠不変の真理でも無ければ何千年と培われた由緒ある社会や国家の形態でも何でもないわけ
どんな思想や考え方、主義主張にも利点もあれば難点もある
絶対的な正義も悪もこの世には存在しないのだから片一方によらず、全体を見て考える癖をつけろってだけの話しでしょ
論理的に考えても、良し悪し見極めるなら両方の考え方や物の見方もわからなければ正しく判断できないしな
>>721 曲がりなりにも戦後国際秩序というのがあって
それを維持する役目が
英米仏ロ中には常任理事国にはあるんよ
そこには東西入ってるの
その平和を維持する主要国のロシアが
公然と戦後国際秩序を壊しにかかってるのが
今の大問題なわけ
これ壊されたら第一次世界大戦前に
世界が戻るかもしれないわけさ
仮に正義だとしても弱すぎた
力なき正義に価値はない
>>722 煽りまくったアメリカや西側にも問題があるのに殴らなければ何をしても構わないって考え方自体がズレてるよ
NATOが東欧侵食しだしたのが一因にあるのはまず疑いもないから都合悪い部分は関係無いだの言って見ないふりしてたら話しにならんよ
戦争に発展するまでの経緯を無視して殴った方が全部悪い!じゃまともに話しが出来ない奴だなとしか言えんわな
殴られるような挑発してた奴らも当然責任はあるしな
裏側なんてわからんので侵攻したロシアがいかんとは思うけど
ウクライナ擁護してロシア叩いて悦に入ってるジャップが糞キモイ
>>721 言うほど西側に傾倒してるか?
東側の国がアメリカの属国やってるようにしか見えんのだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています