X



「関東の冬は寒い」本当だった 貧相な家が原因、死亡増ランキング1位は栃木 [399259198]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sada-LjaR)
垢版 |
2022/03/26(土) 07:44:45.53ID:Quy2su/ua●?2BP(2000)

冬の寒さで死亡増加、関東にリスク 栃木は北海道の2倍超 住宅断熱の遅れ要因と専門家

冬場の寒さが命に及ぼす危険は、北海道や東北地方より関東地方の方が高いとみられることが、10年間の厚生労働省の人口動態統計を本紙で独自集計した結果、分かった。
2011年4月からの10年間で冬季(12〜3月)の死亡増加率が全国で最も大きいのは栃木県の21.5%。北海道の2倍を超えた。専門家は、住宅の断熱化が北国に比べて進んでいないことが要因と指摘する。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/167739
https://i.imgur.com/PJQb8Fn.jpg
https://i.imgur.com/Cqp1JVu.jpg
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9af-VQaK)
垢版 |
2022/03/26(土) 08:40:29.67ID:ojwK3uQQ0
栃木は南東北なくせに北関東って名前で呼ばれてるせいなのか知らんが
寒さの割に家がヘロヘロで防寒されてなくてひどすぎるからな
南東北と呼んでおくべきだった
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UE6D)
垢版 |
2022/03/26(土) 08:41:49.93ID:No4IsRqFx
那須地域とか終日零下のことも割とあるのに
ほとんどの家が耐寒仕様になってないもんなあ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-6MCb)
垢版 |
2022/03/26(土) 08:42:24.98ID:239r4IRz0
地球のせいじゃない
断熱という概念がない昔ながらのジャップハウスが悪い
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92c4-oXwU)
垢版 |
2022/03/26(土) 08:53:36.14ID:T6kynJsM0
>>16
寒さの質は全然違うな
俺も20年前長野から出てきた時は東京の方が寒いじゃんと思った
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-Slbg)
垢版 |
2022/03/26(土) 08:59:31.29ID:OegOExhi0
南東北(特に会津)が一番クソだぞ

北関東よりも糞寒い上に雪降るのに賃貸の断熱仕様は関東と同じ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d9a-CG1f)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:08:12.83ID:4nhrRCo/0
日本人はヒートショックで毎年1万人死んでる
アルミサッシが何十万人の日本人を殺してる
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-DKcx)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:14:39.87ID:vsU8+pWU0
室内で吐息が白いのが関東デフォルト
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-/Bs1)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:17:45.27ID:D0PDt8Tt0
ジャップハウス症候群
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 923c-PYYx)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:21:43.37ID:XOX472Yt0
>>1

我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという
疑問を解決するため、1の故郷である群馬県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた
我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 764e-yXNH)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:38:36.20ID:GL/j+uxt0
コロナより凍死の方が多い事実を報道しない
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6db-Fyw7)
垢版 |
2022/03/26(土) 10:29:08.03ID:ws1h//Cd0
>>15
つ◆
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d2af-oIzj)
垢版 |
2022/03/26(土) 10:45:26.68ID:gj6e4xnb0
栃木土人だけど外国人労働者様が気の毒で仕方ない。コンクリの建物に住まわせてるわけでもなく、まあ寒くて仕方ないだろう
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 090d-QEpm)
垢版 |
2022/03/26(土) 10:49:36.48ID:TnMnfMIy0
まじ寒い
電気代がかさむ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d56-E9Fo)
垢版 |
2022/03/26(土) 11:07:42.89ID:ejOoZAly0
>>39
スレを読んでみると状況は関東と変わらないのに自分たちは違うと思い込んでる西の人たちだろ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2e9-kNjU)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:37:39.33ID:HbV8k0N30
アルミサッシ定期
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 121e-j7M0)
垢版 |
2022/03/26(土) 14:14:40.75ID:2JPodhnj0
栃木県でも実質極寒の空っ風の吹き荒れる佐野周辺が一番ヤバい定期
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacd-UE6D)
垢版 |
2022/03/26(土) 14:16:40.81ID:eQ373lkga
そこは関東じゃなくて南東北だから
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-j7M0)
垢版 |
2022/03/26(土) 14:21:02.26ID:3jxCJUCwa
陸上自衛隊の編成を基準にすれば群馬と栃木は信越地方の一部ゆえに関東から外されている
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-b1qh)
垢版 |
2022/03/26(土) 14:54:38.28ID:zaFmD6RJa
安普請…あっ!
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d944-cZvd)
垢版 |
2022/03/26(土) 15:20:19.37ID:KEgHo0hm0
>>45
お前がおかしいだけ
東京で-10℃なんて絶対にならねーのに
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12d0-gtvs)
垢版 |
2022/03/26(土) 15:23:42.04ID:AFDMbSk/0
ジャップはなんでも苦行にしなきゃならないからな
快適な生活なんてもってのほかだ
外と同じ温度になるスカスカ住宅で充分
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-VQaK)
垢版 |
2022/03/26(土) 15:39:18.55ID:f7XQ6PH40
>>62
ときおり風花も舞うしな。
東京と比べて雪が降らないのが救い
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 523a-gVbH)
垢版 |
2022/03/26(土) 15:43:16.36ID:UGYvEJaZ0
学生時代に山梨住んでた頃に水道凍った時は焦ったわ
これもう北海道じゃん関東って思った
今は転職して鹿児島にいるけどやっぱ南国最高だわ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce19-MR5X)
垢版 |
2022/03/26(土) 15:46:28.26ID:SZzaxHHd0
北海道の冬が11月〜4月なだけだろ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b14e-VQaK)
垢版 |
2022/03/26(土) 15:49:31.32ID:cDL3Firp0
SDGsとか言いつつ
スカスカの家を建てて電気やガスを無駄遣い

ジャップランドでござい
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5157-PYYx)
垢版 |
2022/03/26(土) 15:54:14.72ID:ETLlRTI50
安普請タウントンキンは壁薄いのがデフォだからな
トンキンは畳も小さいまさにドケチタウン
京間1畳=1.82u
穢土間1畳=1.55u
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFb2-oXwU)
垢版 |
2022/03/26(土) 17:20:18.81ID:RHpiNcHMF
>>66
これはお前みたいな田舎者には分からんと思う
気温の話じゃない
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d944-cZvd)
垢版 |
2022/03/26(土) 18:15:03.17ID:KEgHo0hm0
>>74
>俺も20年前長野から出てきた時は

お前は田舎者じゃないの?
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-jggX)
垢版 |
2022/03/26(土) 21:57:44.71ID:mh4heXDA0
うそお
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-G0kC)
垢版 |
2022/03/26(土) 22:05:32.48ID:Dy0n/HrMM
仙台民だけど、住宅のスペックは関東と変わらんと思うわ
首都圏のような狭い土地に木造3階建てを見ないだけで、耐寒性能は低い
木造一戸建てだと冬は石油ファンヒーターが必須
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 72d9-VQaK)
垢版 |
2022/03/26(土) 22:05:54.70ID:RiWR05AM0
>>31
安くはないんだな
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e89-+Ivz)
垢版 |
2022/03/26(土) 22:07:55.11ID:as5CshJY0
中国人留学生が
日本の家は寒いと驚いていたな
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e89-+Ivz)
垢版 |
2022/03/26(土) 22:12:30.04ID:as5CshJY0
>>71
ホントゴミだよね
断熱性能高めて病気の予防やエネルギー消費量減らせばいいのに
コストコストって供給側の都合しか聞き入れないとは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況