X



【庶民部】親から毎年贈与税ギリの110万円貰ってる部 [616817505]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad8f-xNcm)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:08:01.42ID:1lFysrey0?2BP(1000)

生前贈与、現金手渡しでも「申告漏れ・無申告」はばれるのか?

https://gentosha-go.com/articles/-/41853
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55c7-BTa+)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:27:43.50ID:4tpTpzHS0
>>6
(´・ω・`)親の金融リテラシー無さを物語ってる
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-Eh+T)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:28:29.81ID:/KvNikEK0
うちは保険金に使って贈与計画せてくれてる
もちろん書面もかわして
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 214b-3HeU)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:29:35.41ID:EpvJSKLJ0
>>21
それならいいんだけど。親の口座番号は知ってるからこっそり投げとくわ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8587-Hxho)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:31:37.89ID:tnqRqJgc0
>>6
相続税を増やして国に貢献したい愛国者
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65a2-VDz5)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:32:49.04ID:DU2fdUDs0
>>29
それだと贈与税かかるかも
ロックされても解除されるから余計なことはしないほうがいい
自殺しないのが一番だが
多分親は子供の遺した金は思い出の1つとして使わずにいると思うし
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65d2-MR5X)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:40:15.71ID:i2oz1CTb0
>>33
借金には利息が発生する
利息なしだと贈与になる
返済実績がなくても贈与になる
してることにしてるなんて曖昧なのは通じない
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9af-2JqX)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:40:55.57ID:fdCYu3/N0
年110万貰ってたけど3年以内の贈与は相続に回されたな
1億くらいあったから誤差みたいなもんだが
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51a2-xWZX)
垢版 |
2022/03/26(土) 14:20:44.20ID:L+cMiuCe0
3000まん+600×相続人以下は相続税かからないよ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb2-q1ER)
垢版 |
2022/03/26(土) 14:34:53.03ID:rCpleSWCM
一つの口座に4000漫画5000万と税金かかる分まとめて入ってるとかでもない限りあんまバレんよ
生前の納税実績とかにもよるけど
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d244-QEpm)
垢版 |
2022/03/26(土) 14:35:18.27ID:DjSzMmjw0
>>26
ちゃんと払うの意味がわからん
資産持ってたら払わざるを得ないだろ
ばーちゃんが死んだときは親兄弟で2000万ぐらい払ってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況