X



レノボ、「こういうのでいいんだよ」となる8.8型タブレットを発表 [715065777]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-ohjx)
垢版 |
2022/03/26(土) 21:48:53.78ID:63a+WU+DM●?2BP(2000)

Lenovo、Snapdragon 870搭載の8.8型ゲーミングタブレット

中国Lenovoは、ゲーミング向けを謳う8.8型のタブレット「Legion Y700」を発売した。価格はメモリ8GB/ストレージ128GBモデルが2,199人民元(約4万1,000円)、12GB/256GBモデルが2,499人民元(約4万6,000円)となっている。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1394/212/1_l.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1394212.html
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-feXt)
垢版 |
2022/03/26(土) 21:49:18.80ID:Qw5+wB7H0
やっす
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-OQCB)
垢版 |
2022/03/26(土) 21:50:04.02ID:PqeEPXQO0
もともとAndroidタブレットは選択肢が非常に限られており、10型未満は珍しい。その中でもLegion Y700はSoCにSnapdragon 870を搭載し、ゲーミングに耐えうるハイエンドクラスの性能を実現した。放熱機構としては総放熱面積45,357.7平方mmの大型ベイパーチャンバーを採用している。

 ディスプレイも2,560×1,600ドット(WQXGA)/120Hz駆動/240Hzタッチサンプリングレートが謳われている。また、DCI-P3 100%の広色域、500cd/平方mの輝度、DC調光、HDR10に対応する。

 タブレットとしては珍しくデュアルX軸リニアバイブレータを搭載し、ゲーム内のフォースフィードバックに対応。さらに、デュアルJBLスーパーリニアスピーカーを備えるなど、音にもこだわった。

 バッテリは6,550mAhで、高輝度/大音量でも約6時間ゲームがプレイ可能。45W充電により45分間で満充電にできるとしている。OSはAndroidベースの「ZUI 13」。

 インターフェイスはUSB Type-C、3.5mmステレオミニジャック、microSDカードスロット、Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1、800万画素前面/1,300万画素背面カメラなどを搭載する。本体サイズは約207×128×7.9mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約375g。
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-1WDX)
垢版 |
2022/03/26(土) 21:50:43.22ID:7CYiQI+NM
日本で売れよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況